
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
25件中 21〜25件目表示
最悪
新築戸建てを購入し約半年。
1歳の子どもが床に傷をつけてしまい躓いて危険だし目立っていたので連絡したところサイズが小さいからダメだ。と一点張り。
規定などにサイズなんて書いてないし高いお金払ってるのに保険料出しませんっておかしいと強く言ったところ後日鑑定士が来て詳しく状態を確認し保険料が出ることになりました。
お詫びの電話も無ければその後まともな連絡もなし。
会社としてどうなってるんでしょうか。
あの時強く言わなかったら保険料が出ないまま終わっていたと思うとゾッとします。
我が家も解約し違う保険会社に変えようと思ってます。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が親切で任せられそう
万が一、事故が起きてしまった場合に迅速に対応してもらえるという話を聞いて加入しました。事故が起きないのが一番ですが、万が一のことを考えると保険に加入した方が良いかと思い加入の連絡したところ、担当者の方が親切に対応してくれました。今のところは事故もなく過ごせていますが、加入時の対応が分かりやすく、担当者の方が親身で良い印象を受けたため、万が一のことを考えた時にも安心して任せられるかなと感じています。掛金に関しても不満はありませんので続けていたいなと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
電話対応が不快です。
落雷で6つの家電が故障しました。
(クーラー、給湯器、インターホン、Wi-Fi、プリンター、電話機)
すぐに電話して、今後の流れをうかがいましたが、「そんなこともわからないの?」といった態度で、言葉は丁寧なものの威圧的でした。
説明もわかりにくく、何度もやりとりしなければいけなくて、3ヶ月たった今、まだインターホンの補償が完了していません。
電話でやりとりするのが不安で、憂鬱です。
参考になりましたか?
参考になりましたか?