320,031件の口コミ

あいおいニッセイ同和損保 事故対応の口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

106件中 71〜80件目表示

イライラした女性がまくしたてる悲劇

車対車の事故。こちら、静止、後ろから追突された。あいおいさんは、相手の保険屋。
 事故の状況説明をするも、「ただちにドラレコ提出して下さい。証拠は全て提出して下さい。出せないなら、一切認められません。」一切!?
 何がどこまで認められないんだよ…「ドラレコは提出しますが、そちらの加入者様にも詳細を確認していただけますか?(いや、シンプルなんだけど)事故内容については合意してますので…」と言うと、烈火のごとく「はぁ??あなたが主張していることですから、あなたが証明するの当たり前でしょ!!!急いでやることやって下さい。」その言い方ったら…。こちら、質問に丁寧に答えただけですが。冷静にいこうよ、加害者側の保険屋さん…。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

関わりたくない保険会社

のらりくらり。迅速な対応は望めない。
痺れを切らし文句を言うと書面が送られてくる。
対応していた担当者とは違う人間の名前に変わっていました。また最初からの対応になるのかと不安しかない書面を送って来る。
事故の時連絡ししたその電話口から出たのは、長引きます!覚悟していてください!
皆様気をつけてくださいね‼️
入ってはいけない保険会社。
相手側がここなら諦めに近い事になります。
実際私の車は確認すらしても届いたのが担当者が違う書面と契約内容の書面。
仕事しない、契約者が加害者の様な扱いに変わる保険会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応が悪すぎ

交差点で、対向車が右折信号を出していた為、右折し始めたところ、その対向車はそのまま直進してきての事故。
ドライブレコーダーの映像と相手が道路交通法第53条4項に違反しての事故であることを含め、状況報告書を作成して送ったものの、受け取ったかどうかの返事も無し。
修理の見積を取るなどのアドバイスも無し。
保険を使わずに事故負担割合で対応したい旨を伝えていたが、結局保険を使わないというだけで、終了報告の通知だけ。
契約者に寄り添う事なく、ただ保険金を使うかどうかの事務手続きをしているだけにしか思えないのは残念と言う気持ちを通り越して、怒りしかないです。
もっと契約者に寄り添った対応・アドバイスをきちんと保険会社としてして欲しいです。
次の契約更新はこのサイトでの皆さんの評価を基に別の会社にしようと思っています。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

すごく高圧的で、横柄です

車に乗り降りの際のケガで、治療終了間際にその状況は保険使えるかも?と聞いて問い合わせした所、
物凄く横柄で上から目線な担当者に当たってしまいました。
損害保険リサーチの調査後、
診断書を取れとの指示で取ってもうちの様式じゃないから云々と取り直しの指示。
あいおい指定の紙でやろうとすると、1ヶ月2枚で計20枚、しめて10万円近くの診断書を取れ、と…
これで認められないなら、診断書費用も払いませんとか、流石にユーザーを馬鹿にしているのでは

参考になりましたか?

保険屋のあり方とは?(2回目)

以前、『保険屋のあり方とは?』と投稿したものです。
事故後きちんと直されず帰ってきた車を他の車屋さんに持っていきました。
自分で気づいた点で言えばぶつけられてからドアのチリが合ってないのとぶつけられた辺りから異音がするでした。あとサイドミラーが稼働しなくなり中の細かいパーツを自分で購入し車屋さんに頼んだところ普通は壊れないような所、劣化で壊れるような所でもない明らか事故の影響で動かなくなっておりました。
最初の段階でミラー一式交換してくれていれば事故の加害者側の人は現金で4万近くも払わなくて済んだはずです。
加害者側の人がお金を払って治した新品のパーツは結局ゴミ行きです。
被害者側だけではなく加害者側になった場合もあいおいが絡めば無駄なお金を知らない所で搾取されますのでお気をつけあれ。

参考になりましたか?

最悪

T路地にて相手側がスリップしてきてぶつかりました。
私は停止線手前で徐行。その日はアイスバーンで停止線が見えなかったのにもかかわらず私が停止線を飛び出してきたからぶつかったと。笑
毎日通る道だし、こちら側には目印にカラーコーンが置いてあるので位置は把握済み。
ぶつかった場所も非常に狭く、相手側がこちらに曲がらないと私は動きようがないので飛び出すなんてありえないし、私は停止線前から相手の車が見えてました。
相手は自分が悪いと自覚してるのか降りてきてすぐに私に謝罪をしました。
が、過失割合7.5、2.5とありえない提示をされました。
笑うしかありません。
過失割合決める連絡も遅いし、対応は本当に最悪ですね。
とりあえずもっと言いたいことあるけど、大人なんで我慢しときます。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応が最悪

疑問に思ったことを聞いてもまともな回答が来ない。それどころか、不機嫌で明らかに面倒くさそうな対応をされた。高圧的でさもこちらが悪いかのような言い方をしてくる。
事故で気が動転しているのに、保険会社とのやり取りでさらに精神的にダメージを受けてしまう。
親身になってくれとまでは言わないが、せめて相手に不快感を与えない接客対応ができないものか。
たまたま相性の悪い担当に当たってしまったと諦めていたが、ここの口コミを見て同じように嫌な思いをしている人が多くいて、他社に乗り換えることに決めました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

自分で呼び出して遅刻してくる。

後ろから追突されて相手側があいおい保険で担当が後日事故現場に来てくと呼び出したが、呼び出しておいて1時間以上遅刻してくる。
全くもって誠意の欠片もない最低な保険会社
色々いちゃもん付けて減額してくる。
被害者を怒らせて加害者に仕立てようとする姿勢がありあり。
関わらない方が良い保険会社です。

参考になりましたか?

事故対応わるい

事故にあい、怪我をしたので通院してました。先生曰く、骨挫傷とのこと。松葉杖なしでは歩けないくらい痛い。
担当者から、画像を拝見しましたとの連絡。しかし帰ってきた言葉は、骨挫傷じゃなくて、脂肪です。だって。は?!
じゃあ、何でこんなに事故から足が痛いの⁈
納得いかず、セカンドオピニオン受けたいと話すと、一度検討します。どんな担当医をあいおい使ってるのかと驚いた。
事故であきらかにいたくなり、MRI撮って、こっちの病院で、骨挫傷と言われてたんだけど、痛くなった理由が脂肪とかわけわからん。骨なんですけど?
しかも骨挫傷じゃないから、と一方的に通院打ち切りだって。舐めてるわ。

参考になりましたか?

事故の対応クソすぎる

駐車場で駐車同士で接触。
こちらは駐車途中に停車していたが向こうがこちらを確認せずバックしてぶつけられた。
なぜかこちらが過失割合7:3でこちらが悪いと言われた。
向こうも駐車しようとバックしてるのに進行車だからと駐車でバックしてるこちらが悪いと意味がわからない説明をされた。何度も説明をしたが話が通じずあきらめました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意