319,620件の口コミ

あいおいニッセイ同和損保 タフ・クルマの保険の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

496件中 11〜20件目表示

この保険会社は責任感が無い

代理店からしておかしい会社です。
本当に悪い保険会社だと思います。
保険会社を変えようか迷っている最中に事故をおこしました。
お陰で等級が下がり、保険会社を変更出来なくなりました。
事情を知った代理店から、等級が上がるまで宜しくお願いしますと言われましたが、保険と関係ない質問をされたりと、かなり失礼な対応をされました。
事故対応のカスタマーセンターからは、連絡不足が明らかで、相手側に弁護士が入ったからか、示談交渉の進みも遅くなり、進捗報告の連絡すらも入らなくなるしで、他保険会社ではあり得ない本当に悪質な保険会社です。

参考になりましたか?

クズさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

能力不足の担当ばかりなのか

申し訳ありませんが応援の気持ちを込めるのには限度があります
しいて言えば調査がきちんと行え、事故相手の気持ちを思いやる教育を切に望みます
最初から事故内容を決めつけたり、事故被害者の保険会社とすでに話ができていると言ったり、こちらの否定形の話し言葉が次には肯定形で戻ってきたり、時系列がバラバラだったりときりがないお粗末さです
電話では話にならず弁護士・担当のアドバイスのもと文書回答をお願いするとさんざん待たされた挙句、弁護士も驚く意味のない文書が届く有様
弁護士から「争えば十分100:0となる可能性は大きいですが、これからも随分時間がかかりますし負担になるのは被害者なのでこちらの保険担当者に話を進めてもらった方が」と言われました
結局、長引いて苦しいのは被害者
どこからも車の修理代は支払われないのですから
追い込むのがあいおいのやり方なのでしょうか
1円でも搾り取らないと終われないのでしょうか
直接交渉でも対応がきちんとできる方をの育成をお願いします

参考になりましたか?

海さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

無責任過ぎ

先月、両親が追突事故をされ、保険会社の担当に電話したら、その方、かなりのおじいさんで、10ゼロなら、うちは、間に入れないので、相手側の保険会社と話し合って下さいと、一言!
大丈夫ですか?お怪我は?の一言もなく、なんのアドバイスも無ない!
それどころか、、うちは、どうしたらいいんですか?
と、聞いたら
たいぎそうに、まぁ、アドバイスくらいしますよって!
はあ???長年契約してきたお客に言うか??
事故したのが、父と母で、両親が怪我してるため、私が代理で手続きしたから、そこの、事務所に電話したら、年配の女性に、娘の私に電話欲しいとお願いしたのに、父の方へ連絡したから、私へ電話してた頼んだじゃないですか?と、言ったのに、
おばさん、いきなりブチ切れて、そんなの聞いてない!オタクの完全な勘違いです!と、私はそんな約束してませんと怒鳴り口調!
それにね、うちは、ナンバーディスプレイなんかないんで、とか、意味不明!
普通、そんな命扱う保険会社ならあるだろう、、、
もう、全く話しにならず、担当者も出てこない!
それどころか、担当者の携帯しても本人出ない!
最低最悪の保険会社でした!
すぐ、解約してやりました!
こんな保険会社二度と付き合いたくありません!
誠意もない、不親切、対応の悪さナンバーワンです

参考になりましたか?

たまごとじうどんさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート -

ドラレコが敏感すぎる

ドラレコが厳しすぎてダメ。一回チョットした強めのブレーキかけた、しかも前方の車がこんな所でブレーキ掛けるなんてな場所で。
この一回でCになります。
一体どんなゆっくり運転していたらAになるのかって思います。
チョット厳しすぎる。
これで保険料はダウンできないから保険会社には都合がいいんだろうけど。車間距離アホ程空けて走っていたらこんなブレーキかけないだろうけど、アホ程車間距離空けて走っていたら後続車に迷惑になるし。
流れに乗って走った方がイイし。流れに乗らず自分勝手なスピードや空け過ぎな車間距離で走っていたらかえって後続車がイライラして事故を誘発しそう。
このドラレコはアカン。
設定基準変えてくれ。

参考になりましたか?

ダメなもんはダメさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

話にならん

まだ、事故で辛い状況でも、結論ありきのものの言い方に腹が立つ。話が長くなるので、まとめるけれど、大雪で道路の除雪は例年以上に悪く、除雪も入らない生活道路で周りで車が立ち往生するくらい埋まって動けない状況でも、決まった日数までに、レンタカーを返せと言うし、車自体中々修理から戻らなくて、2週間、3週間と時間がかかるので、修理に出しているディーラーに問いあわせをしても治らなくて1か月近く経って、損保会社に言われて、急いで修理が終わったから持ってくると言われ、待ってもその修理もきちんと治らないで返してくるは、怒り爆発でした。
しまいには、この会社(あいおいニッセイ同和損保)は、決まり事ですって、言っているし、上に話をさせても同じ答えだと、担当者は言い切るし、こんな損保会社に入っている意味がないと言えば、今度は、キャンセル料が発生するとか、お客さんだという認識が欠けているようです。

ある意味、損保会社ってそんなものなのかもしれませんが、入ればニコニコ、事故ったりしても、形式ばかりで言って人を思いやる心が感じられませんね。

参考になりましたか?

honeycatさんがアップロードしたアバター画像

評価をつける値さえない

長年、加入している保険です。
つい先日、事故を起こしました。双方のドライブレコーダーもあり、こちらに過失があるのは認めました。
ここまでくるのにすべてこちらからの連絡。後日、首が痛くなり人身事故にしたいと話すも警察に電話するのも実況見分するのも自分でやってくださいとこ事。相手方に連絡も面倒な言い方で…
ほとんどが事故相手の言いなり…。
こちらの話しは聞いてもらえませんでした。
ドライブレコーダーの画像もこちらが指摘した場所もわからないらしく、押し問答。
もう何を言っても相手の味方みたいになってしまい、諦めました。
保険料払ってるのはこちらなんですがね。
人身事故の担当者はとても良い対応をしていただきました。

この保険会社に高い保険料を払う価値などありません。
長年続けてきた保険でしたが家族との話し合いで辞めることにしました。
みなさんも、やる気のない悪徳な担当者に当たらないよう、ここの保険会社はおすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最低な保険屋

あいおいニッセイ同和損保に加入している相手から、走行中に衝突されるもらい事故にあった。
私の車が通過した真横から飛び出してきて、私の車の後部へ衝突。
避ける術が無い。
こちらに過失は無い。
でも1割はこちらに過失があるんだと主張してきた。
挙げ句、相手の方は警察署で証拠としてドラレコのSDカードを提出しようとしていたのを目視したが、ドラレコの記録は無かったと証拠隠滅。

ドライバーの代理人であるはずの保険屋が嘘をつくとは、甚だ呆れる。

最低な会社組織ですね。

車屋いわく、ビッグモーター事件以降、それまで雑だった修理費などの確認が急にうるさくなってるらしい。
何か都合が悪いんですかね?

参考になりましたか?

ぞぞぞさんがアップロードしたアバター画像

入る価値がない

事故対応を代理店に任せておいたところ、連絡がないままこちらの100%過失で勝手に示談されていました。納得がいかなかったため保険会社に問い合わせたところ、当初は証拠があると言っていたにも関わらず、何度問い合わせても客観的根拠が示されず、挙げ句に相手が人身をほのめかしたため相手に過失があろうが早期解決のため示談したと回答されました。その他の保険会社の回答も、代理店から本人が100%自分が悪いのでそれで示談して欲しいと聞いたため示談した、もう済んだ話だ、代理店との連携不足などと言うばかりでこちらの意見も聞かず勝手なことを言い続けられました。住所は間違ったまま案内を送付してることを指摘しても直さず、次回の更新は辞退させて頂くなどこちらがクレーマーかのようなことを言ってきたため当然解約しました。ホームページに書き込んでも担当営業所から返信があるだけで何の解決にもならず、代理店も役に立たず、弁護士特約も入るだけ無駄でした。

参考になりましたか?

おすすめしません

自動車同士の事故で当方の過失割合の方が高かったのですが、最初は一般的には6ー4か7ー3くらいという話でした
担当者が若い女性で、初めのうちはおしゃべりも軽快でそれほど悪い感じはしませんでしたが、相手方の保険担当者に押され気味になってからはほとんど向こうの言いなりで、結局9ー1まで追い込まれてしまい、電話中もあきらかに他の事をしながら片手間で人の話を聞いているのが分かってとても不愉快でした
たまたま悪い担当者に当たってしまっただけなのかも知れませんが、もう二度と利用しません

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

騙す気満々

当方はバイク(他保険会社)、相手方は軽自動車との接触事故で軽自動車のバンパーに膝が接触し、バイクはナンバープレート付近に接触し曲がる程度の損傷で相手方の車も任意保険を使う程ではなかったので当方のみ人身事故での対応になったのですが、そこまでの対応が面倒でした。
警察の実況見分で一先ず物損での対応になり、身体が接触していたことや10分近く立てない状態(むち打ち症状)もあり同日中に通院。事故の翌日に相手側の担当から連絡があった際の提案は物損でも対応できるという如何わしい内容。
幸い相手側に怪我はなかったようなので当方の加入している保険会社では本来であれば対応は出来ないようであったが、念の為あいおい側からの提案内容を話した所、当方の怪我の状態から人身に切り替えた方が良いと言われたので人身に切り替えたのですが、あいおいの担当に人身に切り替えた事を伝えた時の驚きと抑える声を電話越しに発していた事を思い返すと未だに騙す気満々だったのでは無いかと思えてしまいます…。
また、あいおい側の対応はこれだけではなく、当方の家族がトヨタで加入している保険もあいおい(トヨタ)で弁護士特約があるのですが、この弁護士特約が当方の加入している保険会社では一応使用できるケースだったのですが、家族で1つ入っていれば良い特約になるのでバイク側では入っていないのですが、トヨタ経由での回答では使用できないと後出しで言われ何故に保険会社によって差が出るのだろうかと不信感を抱きました。結果としては弁護士を入れる程の怪我ではなかったので不信感を抱くレベルで済ましたが…安いだけはあります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意