320,031件の口コミ

あいおいニッセイ同和損保 タフ・クルマの保険の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

497件中 41〜50件目表示

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

保険金を支払わない会社、日本ナンバーワン!

車の自損事故でも、自分でやったと弁護士を付けてきて、2年も裁判。結局、保険金は支払われませんでした。
美容室を経営していますが、業者の応急処置でお客様が座る席を上下にする、ステップが折れてしまい、メーカーが応急処置で一週間後に直しに来ると約束をしていました。でも、何度も催促をしても直しには来なかったのです。
そのうち、応急処置の場所が外れてしまい、半月板損傷になってしまいましたが、この保険会社は顧問弁護士を立てて来まして、保険金は支払われませんでした。
何せ弁護士が強いのです。裁判慣れをしているので、負ける事はありません。2回別件の裁判で、2敗で弁護士費用ばかり掛かり、金融庁の天下り先かと思える行動をする会社です。東大出身の弁護士は、とても強いですので、それなりの弁護士を必要とされます。
この保険会社は、オレオレ詐欺より酷い会社です。あいおい損保でなく、あいおいソッポです。保険金を支払わない会社なので、オススメはできません。被害者は、損する損保会社ですので、要注意です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

あいおい相手の人身事故なら迷わず弁護士使いましょう

私と同じ印象をお持ちの方が多数おられますね。
相生の内部がどうなっているのかわかりませんが、とりあえず連絡も動きも遅いです。
事故後2日くらいに担当者から電話がありますが、その後はなしのつぶて・・・
怪我したこちらはどう治療しても良いかわからず、保険会社が払うかどうかもわからないので病院では自己負担になります。
その自己負担も交通事故は「基本」健康保険が使えないので全額自己負担。
個人の整形外科だと交通事故は自由診療になる為10割負担じゃなくて20割、病院によっては30割の自己負担となります。

そのことを問い合わせても「過失割合が決まってないので~」と曖昧な返事しかない。
たぶん放置することで自己負担を嫌った被害者が「第三者行為による疾病届け」を出して健康保険を使うのを待ってるんじゃないかと。

過失割合に関しても相手の言い分だけで決めてる気がします。
たぶん実況見分調書も取り寄せてないんだろうな・・・
何故って実況見分済んでないのに過失割合提示してきますからね(笑
おかしいので判例タイムスのどこを参考にして決めたのか聞いても言わないし。

動きの悪さではJA共済がワントップだと思ってましたが、あいおいはそれを上回っています。
少なくともJA共済は動き悪いけど金払いはそこまで悪くないですから。

人身事故にあって相手方があいおいなら迷わず弁護士に依頼することをおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故相手の保険会社としては最悪!!弁護士に依頼するのが無難。

事故の相手方の保険会社があいおいニッセイ同和損保でした。
明らかに相手方の過失が大きい事故にも関わらず、入口の段階から形式的な対応で折り合わず、結局事故調査会社を入れて1:9に。
支払い時も口座番号の入力ミスとかで約束の日には振り込まれず、口座番号間違いもこちらからの指摘で発覚し、最終的には当方保険会社からのFAXが鮮明でなかったためミスが起きたと、責任を転嫁する始末。さらにミスの謝罪もほとんどなく、お盆休みなので休み明けじゃないと対応できないと結局約束日から2週間近く遅れて着金。
その後は対応に疲れたので、治療費と慰謝料の交渉は弁護士に依頼しました。
大手の保険会社(金融機関)が、支払いの約束を守らず、処理の確認もしないなんて。。。
事故相手としては最悪の保険会社です。保険会社の対応に慰謝料請求したぐらいストレスでした。
相手方があいおいニッセイ同和損保なら弁護士に依頼したほうがいいですよ。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ほんとに1つも星をつけたくない保険屋

主人が友達の運転する車に乗っていて事故にあい、頚椎損傷で4ヶ月ほど入院しました。あいおいニッセイはまだ事故の詳細がわからないので入院費は自腹で払ってくださいとのこと。それから事故証明がおりてからも、払えない可能性があるかもしれませんと一言。意味がわからず弁護士さんを通すとやっぱり払いますと言ったものの、休業損害、入通院費は調査してますの一点張りでとにかく支払いが遅い。主人は字も書けないし一人でご飯も食べれないし、手術も必ず来てくださいと病院から言われたのに入院中の付添い看護費も全て出せないと判断しましたと言われました。もちろん交通費も一切出しませんと言われました。一体何のための保険なのか、この保険会社は本当に悪徳です。とにかく出来るだけ払いたくない、顧客のことなんか何一つ考えない会社です。自分達の都合の悪い保険内容についてはこちらが言うまで払うことはしません。ちなみにお怪我の心配の言葉は1つもありませんでした。主人は今も後遺症で苦しんでいます。保険屋としても人としても絶対に許せません。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 2.00

他社に乗り替えます

家族も合わせると保険料を200万円以上払ってきて、今回初めて事故をしました。

一時停止中にぶつけられたのですが、相手はこちらが急に止まったと譲らず。
話し合いが面倒なことになるのは覚悟していましたが、あいおいの担当者は相手の味方なのかと思う態度。

相手が途中で証言を変えたので指摘しても、「せっかくいい妥協点なのに、それで責任割合を変えたら相手が納得しなくて揉めますよ~」と、話し合ってくれる気配はなし。

何かあったら「相手が納得しませんよ」「相手がそこは譲れないそうです」と「相手相手」ばかり。

説明も不親切で、何をどうできるか選択肢が分からないのに答えを求められ、知人・家族に聞いて返事します…のやり取りを数回。
こちらの理解力がないのかと思ったが、修理工場の人や知人に聞いたらすぐ理解できました。

録音した担当者との会話を色々な人に聞いてもらったら、全員「これはひどい。やめた方がいい」「早く終わらせたいのが見え見え」「こんな不親切な対応は経験ない」で一致。

担当者は新人でもないので、不親切な対応がこちらのやり方だと判断し、更新時に他社に移ります。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 2.00

ストレスでしかない

・相手保険会社の言いなりで、こちらの主張はスルー。食い違うところを話し合ってもらおうとすると、相手の主張を述べて私を説得しようとする…。
・修理工場を紹介すると言われ、翌日そこで見積もり。修理工場や相手担当者とのやり取りはすべてやっておくと言いながら、最終確認の段階で「修理のお見積りには行かれましたか?おいくらでしたか?」と。とっくに行ったことと(見積書はもらっていたけど)確認もすべてしてくれるのでは?と言うと、謝罪もなく「はい、では確認しておきますね~、分かったらまた連絡します」と言ったっきり2週間連絡なし。こちらから「まだ確認とれませんか?」と連絡しても、シレっと「確認とれてますよ~。○○円でしたので、責任割合で○割ぶんお支払ですね」と、バカにしているのかと腹が立って仕方なかった。
・最後に確認しておきたいことはあるかと言われたので「次の更新で他社に移るので、今回の処理だけきちんとお願いします」と言うと「はい、ではやっておきますね~」…謝るなと言われてるんですかね?
・示談で揉めることもなく(こちらが折れたので)、お互い怪我もない軽い事故でしたが、2ヶ月半もかかりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

長文です。ここ数年の実例含む。

いざという時の保険ではあるが、全く役に立たない。保険会社として支出する金額を抑えるために、ある程度の出し渋りがあり不満を持つことがあるが、そういうレベルではない。
➀交通事故時の警察の調書では記載されてる事でも、証拠がないと一切の保障をしない。後日、ドライブレコーダーの動画で態度を変えた。
②ひき逃げ事故にあい怪我を負ったが、特約に入ってるにも関わらず、証拠がないと一点張りの上
、一切の医療費を払わない。後日、自賠責請求にて対応。
③事故で被害者が怪我をしたが、医療費の一切対応せず、加害者側が動き自賠責請求にて被害者を救済。
➃他、多数 例あり。
⑤情報1
言ったことを言ってない。知らない、できない、やらない、を平気でいう会社。間違いを言っても会社のルールだからできないと言われる。
保険内容のレクチャーもなければ、規定の説明もない。加害者も被害者も損をする確率が高いので加入はオススメできない。
この会社とバッティングしたら、期待はできない。小さな事故でも裁判を起こす気持ちで取り組むべきと考える。
➅物損、怪我、両方とも対応しない傾向あり。
他の保険会社は怪我の治療はするけど物損を出し渋る事や、対応を遅くし結果として熱が冷めた頃に交渉し出す金額を下げる事、被保険者への対応は良いが車屋への対応が酷い、等々あるが、そういう次元ではない。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

★ひとつ付けるのも嫌な保険会社

去年の8月、20年ぶりに事故に遭いました。その時の対応を書かせて頂きます。
事故にあって、3日目のことです。1本の電話がありました。私は某商業施設にいました。
女(あいおい) 『担当の○○は休みなので、私が替わりに電話しました。○○です。』
女『ライオンさんの車の後ろの○○部分は 事故の傷ではないですよね?』
私は一瞬止まりました。フリーズです(苦笑)
私『もう一度 言ってもらえます?』
女『ですから ○○の傷は事故のものではないですよね?』
私 語気強め『ふざけるな!!全部 事故のものだよ!!あのさ オレが嘘言って 全部保険で直そうと思ってるの??ふざけんなよ!!』
女『無言』
私『違ったら どう責任とるの?というかお前ら現地も見にこないで よく物を言えるな』

結局 全部事故の傷になったんだけど、翌日この女の上司みたいな女も輪をかけた奴で
私が苦情を何回も言った所 その上司みたいな女は『ライオンさん 何か要求するんですか?』と言ってきました。更に腹が立って 本社の苦情窓口に電話したら ようやく その支店長さんらしき人が電話してきました。

まあ この人は紳士的な対応でしたので ★1つつけられるけど、本当にこの会社は 保険金を渋るような所があります。

また この会社の対応が悪かったら 本社のお客様相談室みたいな所に電話することをおススメします。
私のような悲惨なことになられる方が少しでも少なくなることをお祈りします。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

嘘、デタラメを平気で言える保険屋。

信号待ちでぶつけられたもらい事故の被害者です。加害者も相当おかしいケースなのですが
あいおいも相当です。警察に保険屋は人間のクズだから気をつけろと教えられたのをもっと注意
しておくべきだったと後悔してます。

こちらをご覧ならご存じの方も多いと思いますが自動車保険を調べて悪い話が真っ先に名があがるのは
あいおい、損保ジャパンです。

明確な嘘、いいがかりを平気で言ってきます。電話する際は録音必須です。

加害者がおかしいというのは事故当日は物損で処理したのですがその後ムチウチが出て通院した為
人身に切り替える際一転事故自体を否認しだしたのです。個人的にはそんな人間がいるなんて信じら
れなかったのですが警察ではよくいると言われました。が、当然そんな事通るはずもなく人身に。

まあそこまでは加害者がクズだからで仕方ない事なのですが事故を否認した後もあいおいが示談を強要
してくるのです。これではケガしない事になってるとか事故と関係ない部分の傷を修理しろなんて言って
ないのにこんな傷は今回の事故でつかない、だから事故は認めないとか全く会話になりません。もう相手
するのが嫌になってもらい事故なら後払いという弁護士に相談したら加害者が事故を否認するなら保険会社は入れないし示談交渉してくるなら非弁行為という犯罪と言われ呆れ果てました。

それがあいおいの狙いだった可能性もありますが精神的に疲弊していたのでその後は一切の交渉を断ち自分
の人身障害にお願いして相手自賠責への被害者請求で気休め程度の保険を受け取りました。

ドラレコ、任意保険は弁護士特約必須、世間の保険屋に対する評価は正しいというのが理解できました。

あと途中であきらめたのはあいおいと関わるのが嫌になっただけでなく通話を録音していたスマホ
が故障して通話記録が消えてしまった事もあるのでバックアップできる通話アプリならバックアップも
大事ですね。事故後は弁護士特約、今ほど安くなかったですがドラレコもすぐつけました。

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 2.00

おすすめはしないです

アパートの駐車場で車をぶつけてしまい、対応してもらいましたが
保険会社から相手への連絡がぜんぜんなく、相手から直接電話かかってきて私が怒られました。
対応は遅いし、だったら安いネット保険でいいと思います

タグ ▶

タフ・クルマの保険

個人型確定拠出年金(iDeCo)

顧客対応

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意