320,696件の口コミ

エアトリ ホテルの口コミ・評判 2ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

54件中 11〜20件目表示

勝手に宿を紹介している酷いサイト。

勝手に紹介しておいて予約通知は一切なし。

急にお客様が来られて慌てて部屋をご準備。

その点を問い合わせれば、契約していないのに『そちらが契約しているサイトなんだから知らん』の一点張り。

契約していないサイトからの予約の為、予約通知が流れてくるはずもない。

なぜ、当施設が契約していないサイトから予約ができるようになっているのか全く意味不明。

勝手に紹介しておいて問い合わせれば一々強気の回答。当施設がおかしいんじゃないか?と言ってくる始末。さらには責任者を出せとか言ってきて、はっきり言ってこっちのセリフだわ(怒)

こちらがエアトリを通して予約されてきたサイトに問い合わせても『当社と御社で契約を交わした事はない』との返答でそれをエアトリ側に伝えると『そんな事は無い』の一点張り。『施設様が契約しているサイトと提携してるサイトが・・・云々』と意味の分からないことを言ってくる始末。


これからご利用されるお客様はくれぐれもお気を付けください。

ちなみにお客様にもどこのサイト経由か一切記載が無いためキャンセル手続き等する場合非常に面倒な事となります。

この度当施設をご利用いただいたお客様の様に困惑することが無いよう、二度と紹介してほしくない。

はっきり言って存在してはいけないサイト。観光庁に通報しようか検討中。

タグ ▶

ホテル

参考になりましたか?

くそすぎ

くそすぎる。国内ホテルを予約したら、ぐるぐる回ったまま動かなくなり、予約エラーの文字。なのにPayPalでは支払い確定のメールがきて、支払いは完了になってました。予約出来ているのか、出来てないのかもわからないのでホテル側に問い合わせましたが、予約は来ていないと言われたのでコールセンターに問い合わせるも噛み噛みで明らかにバイトみたいな奴が対応してきて、説明をしても内容もわかってなく、こちらでは分からないからメールで問い合わせて。の一点張り。
メールで問い合わせするも、一方に返信もこず、返金されないまま1日経ち
もう一度電話で確認すると、メールの係にお伝えする事は出来るとゆう事でお願いすると、2時間後にメールが来て返金されました。
ですが、もう一度すぐに同じホテルを予約してみたしたが、またエラー!
予約は出来ないまま料金の23800円だけ支払いになってました。
なので、もう一度電話で問い合わせてみると
だるそうに話したあげく、私が喋っているのに上から被せるように喋り続けて一方的に電話切られました。
本当にありえないです。終わってます。
結局予約は出来ないまま料金だけ取られて、普通に詐欺だと思います。
こんなに気持ち悪い会社初めてでびっくりです。一生使わないです。
お金返してもらえないなら訴えます。

タグ ▶

ホテル

参考になりましたか?

予約を間違っていれてしまったが対応が全くなってない

ホテルに行く直前にホテルの予約をし、受け付けに行きました。しかし、色々検索し予約する際にいちいち最初の画面に戻るので日にちが一週間後になっていたのに気づかず予約をしてしまったようで、ホテル側は、「来週の分のキャンセルは、了承済みと連絡して大丈夫です。キャンセル料はいらないのでキャンセルしてください」と言ってくれました。すぐに問い合わせしましたが、まずそういう電話窓口がないのと、メールでやってくれと言われ、その旨を書いたのですが、できませんの一点張りでした。ホテル側はもらわないのに、エアトリは全額とるのはおかしいです。間違いはあるものです。クレカで決済してるので、結局泊まってもないのに間違えた分は全額とられました。対応も、できませんのメールだけで、人と寄り添う感じではなかったです。2度と使いません。

タグ ▶

ホテル

参考になりましたか?

1.00

キャンセル無料でも、振込手数料¥660引かれての返金です。

ホテル予約、何月何日までキャンセル無料というプランで予約してクレジットカードで決済した場合、予約と同時に決済が走り、後日キャンセルが必要になった場合は、タイミングによってはクレジットカードへの返金ができないとのことで銀行振り込みでの返金となり、振込手数料として660円差し引かれての返金となります。

タグ ▶

ホテル

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 1.00
  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 2.00

航空券プラスホテル

ホテルプラス航空券で予約しましたが、3人家族で大阪に旅行しましたが。ホテルが最悪、4畳半の部屋にトイレなし風呂なし、食事なし、和室でもないのに敷布団で雑魚寝、妻とは口論になり、最低、最悪の旅行になりました、

タグ ▶

ホテル

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 1.00
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

消費者を平気に路頭に迷わすサービス

明日から住処がない私の様な貧乏人が「数日間の住処をホテルで」と思い予約。
クレジットカードからは、キチンと引き去りだけは行った上で「予約キャンセル」を宿泊日前日に一方的にメールで送ってくる会社。

明日からの住処も無いし、クレジットカードから引き去りも行われてるので非常に心配になり予約したホテルさんに電話した何処、「Wikipediaさん経由で確かにキャンセル来てます」との事…

エアトリ⇄Wikipediaの構図も、情弱の私には良く理解できませんが……

消費者が履行した支払いには、契約通りのサービス(予約履行)をして頂きたいです。

色々な「クチコミサイト」見てると、「返金」に関しては、社会通念上異常極まりない対応みたいですし、そこを戦う気力もありません。

ただお願いですから契約通りお金払ってますから、明日からの宿だけ確保して下さい。大袈裟ではなく、私の生き死に関わるので。

  • 路頭に迷い男さんがアップロードした画像

タグ ▶

ホテル

写真付き

参考になりましたか?

2.00

  • プラン・ホテル数 3.00
  • 料金 5.00
  • サポート 3.00
  • 操作性 4.00

みんなが言うほどひどくはない

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
他のサイトよりも安く、ホテル代と航空券を一緒に購入すると一番安くなった。


【良かった点】
スマホのサイトが使いやすい。

【気になった点】
PCでのサイトは使いにくい。キャンセルのためアポイントを取ろうとしたが、ページが開けなかった。ワザと??

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
コロナ騒ぎでキャンセルする人は多いと思う。本当は旅行に行きたかったのに、やむを得ずキャンセルしている人がほとんどだと思う。そのような事態で、キャンセルするたびに、通常時と同じ額のキャンセル料を徴収するのはユーザーファーストな会社とはいえない。
サイトは使いやすく、旅費も良心的だとおもう。非常事態でユーザーファーストになれない会社は資金力や企業力、体力がないと思われても仕方ない。ブラックではないけど、安心できる会社でもない。

参考になりましたか?

1.00

電話はつながらないし、対応が最悪な旅行サイト

一か月前に2月13日の上海行き航空券とホテルのセットプランを予約したのですが、コロナウィルスで行けそうもなく、キャンセルしたら、しっかりキャンセル料とられました。(15,870円)
航空会社は中国東方航空で、この非常事態だからキャンセル料ゼロにしていただいていますが、エアトリはこういう時でもしっかり自分たちの利益を確報するのですね。その理由として、飛行機が運航しているのでと言われました。最低だと思いませんか??? 
もう二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 操作性 -

手数料だけはとられた

海外航空券とホテルを予約してましたがコロナの影響で航空会社からキャンセルの連絡があり旅行は中止になりました。

航空会社からキャンセルされたのにエアトリから数日経っても何も連絡もありませんでした。

電話も繋がらないしメールも返ってきませんでした。なのでエアトリマイページもキャンセルにするべきなのかエアトリ側で何か処理してくれるのか分からない状態が続きました。数日後ようやくエアトリからメールでキャンセルと払い戻し申請について案内がありました。恐らくその前にキャンセルをしていたら通常のキャンセルと同じ扱いになってしまい余計に手間がかかってしまったと思います。
航空券は全額返金とのことでしたが、手数料の数千円はしっかりとられました。(これがエアトリの儲け分になるのかな!?)
また、ホテルに関してはエアトリがホテルと交渉するとのことでしばらく時間がかかった後、結局返金はされないことが分かりました。
仕方ないのですが、文章だけの回答でしたので本当にホテルと交渉してくれたのかな!?と思ってしまいます。

こういった人を介さないサービスは携帯で簡単にできるけど何かあった時にも全て自分でやらなければいけないことを実感しました。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 2.00
  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

コロナ騒動で不信感

とにかく酷いと思います。
今回友達と旅行の予約をしていて(同日の同ホテルの別取)今回のコロナの関係で飛行機が運休になり、
返金の依頼をしました。
友達→飛行機代もホテル代も返金
私→飛行機代返金、ホテルは返金不可
返金不可の理由は、(いかなる事由であってもキャンセル料免除には応じかねる)らしいです。
本当に交渉して頂いて、その理由なら泣き寝入りしますが、同じホテルでしかも、同日の予約の友人が返金okの連絡が来ているのに不信感を拭えません。
交渉もしてないのでは……

タグ ▶

ホテル

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • プラン・ホテル数
  • or
  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意