
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,846件中 1071〜1080件目表示
外に置くか?
手渡しをしないといけない品物を、平気で通りに面したロック玄関の外側に置いたり、配達されていないのに配達完了のメールを送ってきたり、もう無茶苦茶です。
流石にAmazonのカスタマーセンターに苦情を言って担当を変えてもらうように申し入れしましたが、相変わらずインターホンを鳴らすのでロックを解除して部屋まで手渡しで来るかと思ったらドア横に置いてそのまま立ち去っているし、配達員の質が悪すぎです。
それが嫌になってヤフーショッピングのみを利用していますが、たまに配送にAmazonを利用している業者もいて、困っています。
せめて、ヤフーショッピングの業者は安くてもAmazonに配送を依頼しないでほしい。
参考になりましたか?
Amazonは商品届かないどころか勝手にお届け日変更してそれを購入者のせいにする
Amazonでシャーペンを購入したらお届け日が1月19日だったのが勝手に3月1日に変更されていました。しかもキャンセルも返品対応もなし。さらに購入者が配達日を変更したことにされていてAmazon側にはなんの責任もないように見える形となっています。常識もないしユーザーのせいにするしどうしようもない会社です。
参考になりましたか?
カスタマーセンターって本当にあるの?
1、注文していないものが届いた。カスタマーセンターにメールするも無視された。
2、プライム会員の会費が不明とメールが届いた。入った覚えがないと返事しても無視。
参考になりましたか?
Amazonのクソ仕様
勝手に宅配ボックスの置き配設定にされてて、物を買う度に設定し直さなきゃならないクソ仕様。その上、デフォルトで置き配設定しないに出来ない有様。
参考になりましたか?
どうなってんの?アマゾン?
翌日に使用したかったので
プライムに加入し配達を待ちました。
午前、午後を過ぎても配達中となっており
連絡先も記載されておらず、出かけることもできず
待ちましたが、無理と思い18:00過ぎにカスタマーに
連絡しましたが、個人配達業者なのでわかりませ-ん
とかプライムは翌日の22:00となっています...だって
口調も案内もどうなんでしょう?
あまりにも酷いため、キャンセル、アカウント削除、カードも
解約します。
参考になりましたか?
やっと届いたのに…
不良品だった❗交換する在庫がないから1度返品して注文しなおせと言ってきた🔥😠🔥😠値段も1500円位高くなる。納得できないひどい対応❗2度と利用しない❗
参考になりましたか?
返金対応
商品がサビ付いていたので返品しましたのですが、
返品はスムーズに対応してもらいました。
また返金については、三週間も経ちましたが返金されず。
また電話も3回目していますが、返金の対応はしてくれません。
それからAmazonのアカウント閉鎖されました。
まだ返金はされていません。
この対応はどういったことなのでしょうか?
またアカウント閉鎖後、どのようにAmazonに問い合わせをしたらいいのでしょうか?
参考になりましたか?
到着日を簡単に引き延ばす嘘つきです
ヴィンモリとかの、出品者から空調服を発注しましたが、5日ほどで到着のはずが、遅延して申し訳ありませんのメールだけ、調べると6日ほどでお届け、がやはり届きません。カスタマーに問い合わせたら、直接出品者に、メールを、、、というだけ、苦情を言うと、営業日に返答とか、引き延ばしに引き延ばし、2週間後に到着とか、、、嘘ばっかりです、結局キャンセル返金申請。この1週間、なんだったのか
参考になりましたか?
アマゾン最低
出品で間違えて大口出品になり、速攻で大口の月額料金5292円がクレジットカードから引き落とされ間違いに気付きアマゾンに連絡しました。
返金処理は出来るものの一度アカウントを消した出品アカウントに入るのに顔写真付きの身分証がいるとのこと。
顔写真付きの身分証が無いため結局、返金はしてもらえず泣き寝入りです。
自分が間違えたとはいうものの、あの出品画面では下までスクロールして小口出品に
なるというワンクリック詐欺に近い手法をとっています。
参考になりましたか?
チャット対応は外国人
返品の件で質問したくてチャット対応お願いしたが、どうも日本人ではない。言葉の意味が分からないらしく、何人も担当を変更その都度、外国人らしい名前の担当が出てくるが、全員日本語が理解出来ないのか、解決するのに国語の授業をしなければいけない状況、同じ質問を三回させられて、解決しないまま時間だけ過ぎていく。モヤモヤして、チャットを切りました。外国人の勉強会に参加するつもりはない。Amazonのチャット対応はせずに直接電話で日本人に質問しないと解決しませんので注意!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら