Amazon(アマゾン)の口コミ・評判 18ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,857件中 171〜180件目表示

1.00

予約より発売日以降に注文した方が早く到着する不可解さ

雑誌、CDを早くから予約しても発売日翌日に届かないこと多々あり。商品ページを見たら発売中、明日到着と表示。カスタマーセンターに何故早くから予約してるのに発売日に購入したほうが早く到着するのか問い合わせても「発売日以降にオーダーしたほうが早く到着することもあります。」と理解不能な回答。さらに他のショップでは普通に発売日に販売されてるCDが予約しているにも関わらず在庫なしで商品確保出来ずも多々あり。この件もカスタマーセンターに問い合わせたら「他ショップで購入してください。」との信じられない回答。普通では考えられない対応なので最近はアマゾンジャパンの利用は減った。
以前は購入した商品レビューを結構書いていてレビューアーランキングの上位にランクインしていたが、サクラレビューの問題、ランキングの決め方に疑問点があり担当の管理部門に問い合わせたら、触れてはいけない質問なのか意図的にランキングを下げられました。レビューアーランキングは他のカスタマーの参考になった投票数が重要とアマゾンジャパンが書いていますが、かなりの投票数を獲得してもランキングを大きく下げられました。他のレビューアーと相対比較をしても疑問が多いです。
似たような経験は他の上位レビューアーでも目にしてきました。あるレビューアーはトップ10に入っていましたが、書いたレビューが全て1番最後に掲載されるような仕打ちを受けランキングが急落していました。他にも同様の事をされレビューを書かなくなった方も多い。アマゾンジャパンのレビュー管理部門は属人ベースの好き嫌いで上位レビューアーのランキングを決めています。

参考になりましたか?

Amazonがこんな最悪やとは思わんかった‼️

自分の誕生日プレゼント2日くらい早目に届くようにしてたのに
誕生日当日にも間に合わず連絡もなし❗️
カスタマーサービス意味ないマジでカス💢
普通の会社ではあり得ない嘘ばっかり怒りがおさまらん💢

商品が届かなかった理由

置き配設定にしてたのですがその場所に入らなかったので持ち帰ったと不在票に書いてた。

他の業者は無理なら連絡あって勝手に玄関前に置いてるからそうしてくれると思ってた。
カスタマーサービスに連絡(担当者中国人)
カタコトで謝罪の言葉と責任を持って大至急届けるようにすると言うので不在でも玄関前に置くよう指示して電話を切った。

次の日も玄関前に無いので再びカスタマーサービス連絡違う担当者夜中だったので配送業者とは連絡取れないのはわかってたので
責任を持って大至急届けるようにするといった中国人にかわるよう要求!
当然出さない!
代わりに今日の(担当者日本人)が謝罪して昨日のお詫びに商品券を無料で発行すると言った。
僕は誕生日も過ぎてたしどうせまた届かないと思ってたので
担当者に今日は商品券もし明日届かなかったら何してくれるのと聞いたら責任を持って届けるようにするとマニュアルの言葉通り話にならないから担当者にアンタは俺の対応できないから
明日こっちから上司宛に連絡すると電話を切った。

そして上司に今までの事を説明したらたぶん上司じゃないんやろお決まりの謝罪の後何を言うのか思ったら配送業者に直接電話するように言いますって!

かなりアホやと思いませんか?
それやったら最初からそうしろよ💢

アホみたいにカスタマーサービスに連絡せえへんわ❗️
責任持つ言うから責任持ってもらおうと思ったけど

みんな責任取られんのに責任持ってっ対処しますって。
バカの一つ覚えみたいにいいやがって

しかもいつの間にか商品は6日前に届けたとなってる
嘘つくなや!
配送業者とは担当者が話をしろそしてどう言ってたか僕に連絡してこいと言った。

そしたら次に配送業者から電話があった。
商品が遅れてる理由

なんと配送業者の配送ミスで違う人に渡したらしい。

すべてAmazon側の責任!
普通ならAmazonが同じ商品を購入して僕の所に届けるでしょ。

しかしAmazonの対応はお金返して終わり人の誕生日も関係無い
返金するのが精一杯らしい。こんなんやったらカスタマーサービスなんかいらんやろ何の対応もできてない謝っただけコッチは仕事中でも時間作って話したのに。

まだまだあるけど取り敢えずAmazonに文句ある人みんなで力合わせてAmazonの役立たずのカスタマーサービスつぶしませんか?
またしてばっかりのカスタマーサービスあんな頼りない担当者居たらせんらくしのむと

参考になりましたか?

1.00

最低。たかが1人利用者が減ったところで、痛くも痒くも無いんでしょう。

1ヶ月前に商品を注文しました。
注文完了メールには、商品が確保出来次第、支払い番号等を連絡する旨と、出品業者が注文を受付たと書いていました。その後、支払い番号が届きましたので、期限内に支払いを済ませ、発送連絡を待ちました。
(支払い番号が届いたので、当然商品が確保出来たものと解釈しました。)
もともと配達予定には約1ヶ月の幅が有りましたので、しばらくたってから、「そもそもの配達期限までしはらく有るので無理なら仕方ないが、出来れば早めに送って欲しい。」と連絡しました。すると、文字と画像が重なりあって読めないメールが数件届いたので(キャンセルリクエストして下さい?みたいな事が書いてあった)不審に思いカスタマーサービスへ連絡すると、出荷準備中なので、今しばらくお待ち下さいとの事。キャンセルリクエストの件は気にしなくても大丈夫と言ってました。もちろん念のためキャンセルする気は無いとも伝えました。
それからは特に連絡が無かったのですが、注文から1ヶ月程たってから、とっくに支払い済みにも関わらず、商品が発送されるまで代金は請求されないのでご安心下さいと謎のメールが届き、さらに次の日の明け方、在庫が無いと言う理由で注文がキャンセルされたと言うメールが一方的に届きました。
え?在庫確保出来たから支払い番号送って来たんだろ?なんで1ヶ月たって突然在庫切れ?と思いカスタマーサービスに訳が分からないと連絡しました。
その後は質問する度に数分単位の保留の連続、最終的にリーダーと名乗る人物と話す事になり、色々なところで矛盾が生じているので、業者にきちんと経緯を説明させて下さいと頼んで、後日の連絡を待ちました。
その後送られて来たメールには、注文が確定した段階で業者に連絡が届いているにも関わらず(アマゾンに確認済み)、支払いが完了しないと業者には連絡が来ないと嘘の記載があり、その後は子供が見てもそんな訳ないだろと言いそうな、契約他社に対して在庫が無いか問合せた経緯が書いて有りました。普段契約して取引している業者なのに、たった1つの商品の在庫を問合わせただけで、返事に2週間もかかる訳ないだろ(笑)と誰しも嘘だと疑わざるを得ないお粗末な内容でした。
そして、最終的に主に気になっていた下記質問には、以下のような回答でした。

①商品が確保でき次第、支払い番号を送ると書いたメールの後、支払い番号が届き、入金もとっくに済んでいるのに、何故今更在庫が無いのか。
A:自動送信されているメールなので、在庫の確認はそもそもしていない。

②入金済みなのに、何故発送するまで代金は請求しないとメールが来たのか?
A:出品業者は決済方法が分からないので、勘違いしたのだと思う。

①、②の回答については相当問題が有ると思います。
特に①に関しては、無いものを、あたかも有るように見せかけて入金させている点は、特に悪質です。
他にも、何故在庫が無いと発覚してから正直に言わなかったのか?
業者のミスが原因で、何の連絡も無く一方的にキャンセルしておきながら、こちらからカスタマーサービスに連絡するまで、経緯の説明や謝罪が一切無い事に対する不満。
返金方法を選択して、こちらからカスタマーサービスに連絡しろと書いていたので、それは筋が違うだろという事。
これだけ人に迷惑をかけ、労力を使わせ時間を無駄にしておきながら、500円のクーポンを進呈させて頂けないか?と言われたので、子供に飴やって機嫌とるのとは訳が違う、馬鹿にしてるのか?という事。
等々を伝えました。

最終的には、業者にこれ以上追及しても成果は得られないだろう、と努力する事を平気で投げ出され、矛盾したメールやシステムについては「改善を検討する」と、にわかには信じ難い言い訳を聞かされ、しりの仕舞いには私共ではこれ以上何も出来ませんと言われ、切り捨てられた始末です。
「他に何かお手伝いさせて頂ける事や、後納得頂けていない点は御座いませんか?」と何故言えないんでしょうね。
クレーム処理には時間や経費をかけない、マニュアル以下の心無い対応、極めつけにはもう何も出来ないと一方的に顧客を切り捨てる姿勢、仕事を早く終わらせたいと言う態度が見え見えです。
以上の理由で取引するに値しない。
最後に、「もう何も出来ません。」と言われて、じゃあ話しても意味がないので、もう良いですと言って電話を仕方なく切りましたが、一切何も納得していませんし、解決していません。
こんなずさんな対応しか出来ない業者なので、恐らくこのまま放置されるでしょうけどね。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

色々と不備が多すぎる

まずログインが異常にしにくい。
IDに使っているメアドにセキュリティのための認証メールを送ると言っているが、いつまで経っても届かずログイン出来ない。
仕方がないから別のアカウントでしたが、こちらは携帯に認証メールが届いたが、記載されているURLをクリックしても接続に失敗ばかりして中々上手くいかない。マトモに買わせる気があるのだろうか。
普通に数桁の数字を送って入力させればいいだけの話だと思う。

次に家にいない時のためにAmazonHubを利用したいが、何処で利用設定出来るのか非常に分かりづらい。
購入ページへ進む途中、しれっとAmazonPrimeを契約させようとするのも不快である。
契約のボタンは目立っているが、契約拒否のボタンは非常に目立たず、間違って契約をクリックさせようとするのがミエミエである。
こんなセコい真似をしてまで契約させようとするなよ。

以上のようにちゃんとしたサービスを提供しようと言う気があるのか甚だ疑問。
世界屈指の企業になって殿様商売になったのか知らんが改めてもらいたい。

参考になりましたか?

私はアマゾンでポチッと買い物をしただけです

誕生日だったので必要で10000円くらいの物をと頼んだのが、、警察に行かなきゃの恐ろしことになりました。soogarとうい出品者が荷物を送って来ません。2/3という遅延の日付過ぎても2/7にのび、、更に一週間2/14に出品者へ連絡をする。出荷のメールが来ない!スマホのセキュリティのせいか?相手のへんじは来ない。カスタマーセンターへ連絡すると武漢のウイルス感染問題だと、、いつになるのかわからないからとカスタマーセンターは返金で済ましますか?と教えてくれた。武漢からの荷物は要らない!!困るよ~即おねがいする。手続きしたので代替えの品を買って無事届いて使用していた~。すると出品者から品が届く。恐くて触れない😓袋に入れて物置に。カスタマーセンターに電話する。破棄して良いとのこと。危ないから翌日のゴミに出す。ここからが地獄。相手方から脅迫メールが来ていた。着信が22回嫌がらせである。生きた心地がしない。私はカスタマーセンターに従ったし、届かない荷物も待てない。今更の荷物はコロナウイルス真っ最中不要になった物である。脅迫内容は個人情報を流すし嫌がらせをするという物でもうアマゾンのカスタマーの役割では解決しない脅迫じけんでえる。なので相手方の連絡先等私に知らせて欲しいと伝える。規約で教えられないと固い分からず屋。再び嫌がらせ電話が続く、、しまいには私の番号でYahoo!にログインしようとする番号が急に届くようになった!嫌がらせである。ここまでされるのはアマゾンをポチッと買い物したからです。解決しません。

参考になりましたか?

1.00

頼んでない商品が代引きで届い時のカスタマーの対応が最悪

先日ヤマトから【アマゾンでご注文の代引きの商品を配達に…】との電話があり、【え?代引き?頼んだ覚えがないな】と購入履歴を確認した所、やはり購入履歴なし。
返品をお願いし、すぐにアマゾンのカスタマーに連絡をすると『伝票番号が分かれば対応できるので、伝票番号を控えてほしい』と言われ、再度ヤマトに電話し、発送者名と伝票番号を聞き、改めてアマゾンのカスタマーに連絡。
(驚くべき事に発送者は自分の名前になっていた)
カスタマーが番号を調べた結果『商品確認できました』『お客様のアカウントではなく、別アカウントから発送されている事を確認致しました。』との事。
最悪なのはここから。
『どこの誰が頼んだのか知りたい』『相手にどう対応してくれるのか』と聞くと『個人情報なので教えられません。』『対応内容もお伝えできません。』『ただ、アマゾンが責任を持って対応するので、ご安心ください。』との事。
…は?個人情報?え、個人情報って頼んでないものを代引きで送りつけるのって詐欺ぢゃないの?詐欺事件があったって連絡してんのに、個人情報?犯罪者の個人情報守ってどうすんの?こちらは被害者なんですけど?
と怒りはあったものの『百歩譲って個人情報保護ってゆーなら仕方ない、ただそれならせめて対応くらいは教えて欲しい。そしてそもそもなんで私の名前で発送する事ができるのか。普通は業者名や住所が入ってなくてはいけないのでは?』と言うと『それをお伝えする事はしていない。』との事。さらに『うちからお客様の個人情報が漏れたわけではないので。』『発注者はニックネームでも商品を発送できる様なシステムになってるので、ご自身の名前で配達されたのだと思う』『システム上これ以上の返答ができかねます。』
…は?なぜ対応も言えないの?え、てか対応しないつもりだよね?何も聞かされずちゃんと対応するから安心しろって…安心できるかーい!
『いやいや、おかしくない?私の個人情報がその犯罪者にどう漏れたかは分からないし、アマゾンのせいで漏れたんだろ!とか言ってる訳ではないし、そんなのを追求する気はない。ただ、アマゾンに登録されてる業者から送られてる事は間違いないですよね?相手も確認できてるんだよね?対応するからって番号も聞いてきたんだよね?なんでそれでその後の対応は教えてもらえないの?私は被害者で、これは犯罪行為だよ?その犯罪業者はアマゾンさんに登録があって、アマゾンさんから発送してるんだよね?アマゾンさんの箱に入って、アマゾンさんからお届け物って届いてるのにうちは関係ないとは言えないよね?システムって何?犯罪者を守って、被害者には我慢してもらいますってシステム?』と聞くとア『そうではない。そもそも詐欺ではなくイタズラかもしれない』私『代引きで来てるのに?詐欺じゃない?と言うかイタズラなら良い訳じゃないでしょ?』ア『詐欺だと思うなら警察に連絡したら良いのでは?こちらではこれ以上対応できないので』
そうしてやり取りを繰り返していたら『これ以上対応できない』と一方的に電話を切られる始末。
なんにも解決せず、ただ嫌な思いをしただけのカスタマーサポート。
なんにもサポートされてない。こんな対応、他社でありえないと思う。

参考になりましたか?

1.00

配達の質の低下、カスタマーサービスの逆切れ

アマゾンが大手の運送業者を使用しなくなってから、配送員のトラブルばかりです。

1)住所がわからなかったらしく、勝手に返送され、商品がキャンセルされる
2)21時過ぎてから道に迷ったといい電話がかかってきて、
  何度も道案内をするものの、全然たどり着かない(結局、荷物は22時頃に届く)
3)商品お届け完了になっているのに、商品が届かない→翌日夜にポストに投函されている
4)3)についてカスタマーサービスに電話すると、アマゾン配達員は個人事業主のため、
  経緯は確認できないと言われる
5)4)の電話の中、カスタマーサービスの言うことが二転三転する
  「責任はアマゾンにあります」と言うくせに個人事業主のせいにして、改善の方向性が不明
6)4・5)の最後には、逆切れ。壊れた機械のように同じことを言いだす始末

3)については、商品が届かない日にカスタマーサービスへ連絡し、
キャンセル作業や再送手続きを取るなどして、こちらも最初は仕方ないと粛々と作業していたのですが、
4~6)に関しては、配送員含め、アマゾン全体で質が悪いと感じます。

安くて便利なのには理由があることを痛感。色々調べると、アマゾンは、配送員が下請けの下請け(孫請け)になっていて、統括できていないんですね。信頼できない前提で、利用するしかないと思います。

最近では、他口コミにもあるように、アマゾン以外の出品者も多く、商品が安いとは限らないし、
マスクの高騰の件もアマゾン側は指摘があっても対応しようとはしませんでしたし、
“儲かれば、なんでもいい”という発想が見え隠れします。

便利だからと利用するのはやめたほうがいい。
私はもう、利用いたしません。アマゾンが儲かるだけの仕組みは嫌なので。

参考になりましたか?

1.00

不良品の多さとカスタマーサービスの冷たい対応

漫画が好きで、アマゾンから結構な数を購入するのですが、とにかく不良品が多い。
表紙の折れ曲がり、帯の破れが目立つ。
特に、10冊程度注文した場合は、緩衝材が適当に入れられておらず、酷いことになっている。
もうアマゾンで購入するのはやめようと考えている。
最近はヨドバシで購入しているのだが、漫画が一冊ずつシュリンクで包まれていることが多く、
安心できる。(講談社のコミックはアマゾンで買ってもシュリンクで包まれているが・・・)
もうカスタマーに連絡したり、こちらから返送するのは疲れました。
カスタマーの方も感じが良く、親身に話してくれる人もいれば、事務的に冷たく、こちらの心情を
理解しない人もいます。なぜだか中国人?ぽい人もいて、日本人カスタマー以上に親身に話を聞いてくれたのは驚きでした。
今回、口コミを書いたのは、カスタマーサービスの感じが、とてつもなく悪かったからです。
まったく人の気持ちを理解していない。いや、理解するつもりがないといった感じでしたし、
「あなたの対応は私の気持ちを理解していない。送られてくるアンケートにそのように書く」と
言っても「はい。」と別にいいですよといった感じで返事をしてくるし・・・。
もうアマゾンで買ってやんないからね!!

参考になりましたか?

1.00

会社ぐるみの詐欺です。Amazon Music

Amazonを信用して10年以上のユーザーでしたが、もう、二度と使いません。
Amazon ミュージックについてHPで調べただけで、勝手に申込した事になっていて、毎月980円を知らない内に2年近くクレジットカードで引き落としされました。
サポートセンターに電話したら、クレーム処理係の中国人の男性が謝罪するけれど、1年分しか返金できないとマニュアル通りの対応なんだと思うのですが、繰り返すばかりです。
責任者と話たいと言ってもできない。全額返金もできない。私が申込した証拠も出せない。クレジットカードでの引き落としを承諾した証拠も出せない。とにかく納得できない対応です。
こんなクレームが毎日沢山来ている様子ですが、Amazonはこんな詐欺を会社として平気でやっています。こんな事で利用者の信頼を失って何の利益になるのか全く理解できません。
これは、クレジットカード情報を勝手に流用した詐欺商法です。
みなさんも気をつけて。
Amazonは便利でしたが、2度と利用しません!

参考になりましたか?

Amazonだから安心できると思っていたのに…

身内からAmazonなら出品者との間で仲立ちしてくれるから安心と聞いていたのに、欲しい商品が見つかりいざ注文購入したはいいものの、到着予定日を大幅に過ぎても商品は一向に手元に届かない、そればかりか「近日中にお届け予定」との通知を受け期待していたのにその後も商品は届かず、挙げ句の果てには「現在、商品の状態を確認出来ません」という状況になり、かなり困惑しました。仕方がないので返金申請をして相手側から承諾を得た矢先に商品が漸く到着し、自分自身で郵便局にて返送手続きをしようとしたら「(コロナの影響で)海外への輸出入は受け付けていない」と言われ八方塞がりになりました。残り約1ヶ月間で此方からの返送を完了しないといけない上に、そもそも商品を待っている間は大した音沙汰もなかったのに返金申請後に注文履歴を見たら「商品は現在輸送中」と表示されて益々混乱しました。自分にも勿論至らない点はありますが、いくらなんでもあり得ないと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら