328,815件の口コミ

Amazon(アマゾン)の口コミ・評判 31ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,828件中 301〜310件目表示

商品が届かず

予定の日に荷物が届かなかったのでカスタマーセンターに連絡をしたらシステムエラーが発生しているなで数日掛かると言われ、なら先に言って下さいよと伝えると対象者からの連絡が来るまでどの方が対象になってるか分からないと意味不明な回答。
結局翌日の早朝に届けに来たようですが不在で受け取れず、仕方がないので再配達の依頼をしました。
確実に家にいる時間帯で再配達の依頼をしたにも関わらず、それも届かなかったです。
再びカスタマーセンターに問い合わせたらまたも同じくシステムエラーの回答。
届けるには数日から一カ月掛かると謎の回答。
料金は頂きませんのでお待ち下さいとのやり取りを1時間以上繰り返しました。
配達先を職場にしてもらおうとお願いしたところ出来ないと言われました。
予定より大幅に遅れて荷物は受け取ったものの不愉快な気持ちはおさまらずです。
いつ届くか分からない荷物を一生待たなきゃいけないなか聞いてみると引越しもせず待ち続けるかキャンセルして下さいとあり得ない回答。
こちらも意地になり待つ事にしましたが、結局二度も不在時に届けに来て再配達の依頼をして届かないと言う事が起きました。
Amazonのレビューに載せたら掲載出来ないとメールが来た。出品者への評価もさせてくれず。
荷物は受け取ったものの不愉快な気持ちはおさまらずです。

参考になりましたか?

決別しました

ミネラルウォーターなど20キロ近くあるものを平気で宅配ボックスへ入れるAmazon配達。配達員としてあり得ない行動が続き、10回はクレームを入れたところ、やっとヤマト運輸の回数が増え、安定していました。配達備考に「重たいものは宅配ボックス不可。入れた場合は治療費請求」とまで書いていたのに今度はヤマトがを無断で宅配ボックスに投函。Amazonカスタマーセンターにクレームを入れると対応は中国人ばかりでまったくかみ合わず、日本人にしてと言ったらすんなり出てきたものの、「Amazonの配達業者ではないので、配達トラブルはヤマトに直接連絡してやり取りしてくれ。セキュリティ上の都合で配達の注意事項は他の業者に伝わらない」の一点張り。私はヤマトに発注したわけでも、運送会社を指定したわけでもない。それでも絶対に対応しないと対応を変えないと、会社としての最低限の対応もしなかった。というわけで、すべての定期便、プライムも解約し、これからヨドバシドットコムに切り替えます。高いけどポイント還元もあるし、何よりカスタマーセンターが誠実で配達も確実です。

参考になりましたか?

1.00

返金のメール

送料¥1850を現金で返せないからポイントで返金すると言われ、最初に返金すると言われていたため現金でない事に腹が立ったが拉致があかないので言いたい事言って渋々ポイント返金を承諾した。
そしたらカスタマーから今すぐポイント反映させますとメールが来た。
ポイントが購入画面でないと確認出来ないのも違和感があるが、クレーム案件なので流石に対応してくれていると思ったが、今すぐポイント反映させますメールから数日後チェックしたけど付与されていない。
すぐにメールで確認したが本体代金は既に返金しましたメールが返ってきた。
本体代金なんて一言も言って無いし、メールにはポイントで返金すると言っていた送料¥1850が入っていないと、何のお金で幾らまで書いているのに商品代金¥14500は返したと返信が来た。
Amazonのカスタマーポンコツすぎないか?
日本語が完璧で無い中国人ホント嫌い、何でアノレベルで給料渡して雇えるのか理解出来ない。
ホントAmazon酷いわ

参考になりましたか?

1.00

ありえない!

先日ある商品を注文した時に置き配設定が出来なかったから置き配は止めたのかと思い安心したのも束の間、商品発送のメールが届いて愕然!
勝手に玄関置きになっているじゃないですか!
ただでさえ玄関は盗難や雨に濡れる恐れがあり危険なので止めていただきたいのに、一方的に「玄関にお届けします」って何なんでしょう?!
すぐさま置き配は止めてもらうようメールをしようと思ったら、いつの間にかメールでの問い合わせが出来ないように改悪されているじゃないですか!
深夜に電話なんて冗談じゃないし客商売としてありえなさすぎます!
もはや犯罪としか言いようがない出品の放置といいそれらの評価やレビューのもみ消し&二度とレビュー出来なくするなどの擁護といい、約1年ぶりに利用して、ここまで客商売として最低最悪な企業になってしまっているとは、もう失望というより絶望です!
今回はAmazonでしか買えない商品だったので注文しましたが、これを最後に本当に二度と利用しません!
Amazonにしかなかろうが買えなければ生活に支障が出るわけでもなし、今後は通販は全てヨドバシを利用します!
明日は大雨のようなので、朝から玄関前の部屋で張り込みです💢
一人暮らしの会社員だったら荷物は夜まで玄関に雨ざらしにされ使い物にならないというか商品価値皆無となり果てるか盗まれるかですよ!
ここまで最低最悪な企業に落ちぶれ果てたとは、もうバカらしくて苦情を言う気にもなりません!
したくともメール連絡は不可能だしまともに会話も成立しない不愉快極まりない電話なんて冗談じゃないので、やはり黙って二度と利用しない不買しかないようです💢

参考になりましたか?

カスタマーサービス対応最悪横柄

コロナ禍のため、家族で細やかな家飲みにレモンサワー濃縮を余裕持って注文。しかし、当日になっても発送画面にならないため、カスタマーサービスにチャットで問合せ。するとなんだかんだあったが、18時迄に届けるようにするから安心してくださいと返答され一安心。だが、その半時間後商品発送メールが届き配達は明日と。直ちにカスタマーサービスに今度は電話。すると開口一番、無理、よく調べず回答しただけ、これ以上言う事は無い。上司からのお詫びが欲しいなら電話番号を言え言わないならこれで収束だと、どちらがユーザーかわからない対応。で番号を伝えると、上司には伝えるが連絡がいつになるかは責任持たないと。まだ昼過ぎだったがその後全く連絡なし。以前アマゾン配送業者の余りにも物言いの悪さにお詫びとクーポンを進呈すると言われたが、全く無かったが、正に詐欺嘘つき集団会社ではないか。

参考になりましたか?

サポート体制

欲しかった商品が店頭になく、ネットで探したところAmazonで出品されていたので購入しました。
在庫2点のところ、注文し、翌日代金支払い完了。
全く商品が届かず、配達状況を確認したところ未配送。
電話で確認しようと思ったところ、配達日遅延の連絡がメールできました。まだ使用日には余裕があったのでそのまま待ちましたが、商品届かず。
配達状況を確認しようと思ったら注文の履歴もなく、慌てたところ一方的に注文キャンセルのメールが。。。
カスタマーセンターに連絡しましたが、在庫切れのため配送できません、再注文するか、Amazonの金券で返金しますとのこと。
カスタマーセンターの方もなんの対応もしてくれません。
代金だけ支払わせておいて未配送の注文をそのままほったらかしで、対応できず勝手ににキャンセルという無責任な対応でした。早めに配送不可の連絡をいただけてたら、仕方ないと他で探すことが出来ましたが、、、今更でした。配達出来ない可能性があるなら早々に連絡欲しいところ。遅れるが商品はちゃんと配達できるような連絡は迷惑です。ネットを介しての商品の売買はトラブルは多いのかなとは覚悟していたものの、何かしらトラプラが発生したときにAmazonさんは、それなりに対応してくれるものと思いましたが、全くありません。

参考になりましたか?

1.00

時間指定の意味がない

時間指定で商品を注文しました。
指定するのはその時間しか家に居ないから。
今回は一番遅い時間に指定したところ
お昼すぎに『本日お届け済み お客様に直接手渡しました』という内容のお知らせが届いた。
今日はお昼過ぎは家族も外出中
夕方帰宅すると、郵便受けが開いた状態で商品が入っていました。
直接 手渡ししてないじゃん!!
カスタマーセンターに問い合わせたところ、
担当部署の人が出て『配送業者に伝えます』と。
担当部署の人の話によると時間指定していてもインターホンを押さずにポスト投函することもある。配送業者によって違うので、アマゾン側では分からないとのこと。
それにしても、ポストに入りきらない大きさの物を指定時間以外に投函し『直接手渡しました』と嘘のお知らせ。
ひどいと思います。
なんのための時間指定なのでしょうか?
皆さまもポストに入るかどうか微妙な大きさの物を注文される場合はお気をつけください。

参考になりましたか?

確信犯的ゴミ処理

ゴミのような商品を送ってきました(不良のレベルではありません)
問合せしたら、お姉さんが機械的に
「変わりを送りますから、それは処分して下さい」
こちらだって、処分には時間とお金がかかるんですよ!
話しているうちに腹が立つ私
まるで、こちらがクレーマーのような感じです。
これは、きっとゴミ処理確信的発送だと思います。
ゴミを送ってクレームがあったら代品を送って処理は客
確信的でなければ商品がどんな状態か回収して確認する筈です。
結局最後に「代品はいりません、これを買い取りネットに投稿します」
と言ったところ
「ご自由にどうぞ!」と言い放たれました。
電話応対のお姉さんが、こういう事を強気にいうのは
AMAZONのマニュアルなのでしょうか?だとすると
ゴミ処理確信犯的、ゴミ商品の発送としか思えません。

  • せりなずなさんがアップロードした画像
  • せりなずなさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

3.00

日本語わかる人で頼む

再配達2度するが荷物が届かない。注文履歴は永遠と配達中。カスタマーへ電話すると外国人。きっと頑張って日本語話してるんだろーがわかんないし、むかつくんだよな。もう少し日本語勉強してくれ。
そして翌月くらいの配送でまた同じことが、、、1回目の再配達は指定時間の前にきやがって再配達依頼するものの翌日の再配達が全然こない。注文履歴は配達中。配達業者の人が足りないのはあるが配達できないなら指定時間の日時選択もっと後で表示させろよ。カスタマーへ電話。日本人が対応してくれてスムーズ。荷物の届かないイライラ半減。その後荷物がだいぶ遅くに届いたんだが配送業者にもムカついた。チャイムならされてモニターで今行くと言ってすぐにドアあけたら荷物だけだった。ドタドタ走って荷物もってきてチャイム鳴らしてすぐ去っていった業者、置き配じゃないのにその対応はどうなんだよ。

参考になりましたか?

1.00

雑な運営

注文して1-2日後の配達予定、ここまでは普通。配達予定日になってシステムの不具合とかで発送の遅延。出た、デリバリプロバイダ と思った。その後配達はされたのだけれど受け取れず不在通知により再配達の依頼のはずが…電話番号が変更になりましたとのアナウンス。新しい番号が不在通知に書かれていますと
いやいや、書かれてませんから。ずさんな管理だなー通話料も取られてるのにと思いながらも、その新しい番号とやらに掛けて希望日の時間指定をした。ところが当日その時間になっても荷物は届かない…時間を過ぎても届かない…配送状況を確認すると“発送をキャンセルしました”“お届けは明日中”の表記。
は???時間を割いて待っているにも関わらず何の連絡も無しに勝手にキャンセル???あり得ません。カスタマーサービスに連絡。翌日届いたメールには謝罪と、この事態を避けられた方法二点の提案。置配やら店頭受取やら。なぜそれを私が選択しなかったか説明しないと分からないかな?
その挙げ句、“この度は根岸様に多大なご迷惑を……” …根岸って誰だよ!!!
名前すら間違ってるというお話にならない結末でした。配送業者だけがろくでもないと思ってだけれど違ったみたい。もう利用しません

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら