
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,791件中 471〜480件目表示
頼んでもいない商品を勝手にポストや玄関先に放置
Amazonなんて利用したことがないにもかかわらず何回も見覚えのない商品がポストや玄関先に放置されます。
いい加減頭にきたのでネットで検索してカスタマーサービスに電話したがただ気持ちのこもってない言葉で謝るだけ。
なぜか内容を話してる最中、鼻で笑われました。
商品は捨てていいのかと聞いたら、
捨ててもらって構いません。
とのこと。
本当に意味がわかりません。
利用したことは無いですが、こんなところで買い物するのは危険だと感じました。
これから先も利用することはありません。
ご利用される方はお気をつけください。
参考になりましたか?
サポートはサポートじゃない
prime会員なので、prime送料無料と書いてあった商品の色違いを購入。そしたら何故か、中国から発送となりいつまでまっても届かず業者さんに連絡と店舗レビューにまだ届きませんと記入。
慌てて業者さんから連絡がきてレビューを削除しろとすれば全額返金うんぬんかんぬん…この辺で不信感でいっぱいでした。
じゃ、とりあえず届いたらレビュー書き直しますねと返信した次の日に私のアカウトのレビューが停止されました。
サポートセンターに連絡、すると不正行為が疑われたと書かれててショック!不正行為もなにも事実を簡潔にしか書いてないし、これまでそんな業者さんに当たらなかったのでほのぼのレビューばかり。レビュー再開はいつですか?とか他の質問は、全部無視されました。
多分、レビュー書かれると嫌な店舗さんが通報しそうなったみたいです。ある程度の数の通報をすると、一括で停止させられるそうです…。
しかも購入した商品の他のレビューも無茶苦茶で2つセットなのに1つしか入ってないレビュー続出してて、ドン引きしました。
なのに、サポートセンターはその事を伝えても無視…。
つまり、一個人とかの購入者より詐欺行為してる店舗さんを優先させるってことですね…。
こんなの情報とか漏れるはずですよね、謎の種とか送られてきた話もありましたし。
とりあえず、アカウトのクレカ情報や住所等削除し、primeも解約しました。
段々と中華商人のやり口が巧妙になり、安全ではなくなったと思うしサポートはサポートせずに突き刺してくる部署だと思います。
二度と利用しないし、楽天のサポートはきちんとしてるからこれからは楽天の国内業者のみにします。
注意して購入してても、罠にはめられたような残念な気持ちでいっぱいです。
参考になりましたか?
内容の品物と違うものが届く
AmazonにてノートPCとマウス、PS4のコントローラ、PCの変換アダプター、PCのキーボードを購入。
①サイトに記載のある内容と違う内容の品物が届く。(1か月で2回起こる)
仕事用のPCが壊れたためAmazonで富士通のPCを買おうとした際にOSがWindows11 proが搭載されているという内容の記載で尚且つ法人用のPCが安く売られていたため購入して届いた。(段ボールに「整備済みPC」と記載もあった。出品者はAmazon以外の業者で販売元はAmazon)
しかし、中を開けてみて電源を入れてみたところ入っていたOSはWindows10 pro。その時点で怪しいと思ったが場合によってはアップデートが出来る場合があると思いメーカーに電話をして確認をしたところ、「購入したPCは約7年前に製造されたPCで且つ元々Windows7が搭載されたものになるため11に上げることは出来ない」と。2回メーカーに電話をして確認を行ったがやはり同じ回答。
そのため、Amazonカスタマーサポートにすぐ連絡をしたところ日本人の女性のオペレーターが出てきた。
「今回届いたPCについてバージョンが違っていることや虚偽で販売している件について現状これはどういうことか説明してくれ」と伝えたところ「こちらは出品者がAmazonではないためこちらでは確認できない。お客様自身で出品者に確認してくれ。もしそれが嫌なのであれば返品してくれれば全額返金させていただく」と。いやいや普通に言っていることがおかしすぎる。そもそも虚偽の品物を送り付けてきている時点で普通であればAmazonが出品者に確認しないといけない内容で尚且つ正しい内容の商品を送ってこなければならないのに何故こちらが確認しなければならないのか。
上席での対応を依頼して電話を待っているも購入してから1か月経っても連絡が来なかったため再度連絡。
出たのは外国人のオペレーター。内容を話すとやはりマニュアル如きのこと「お客様が確認する必要がある」と。こちらとして我慢の限界が来たため「いい加減にしろ。虚偽の品物を送り付けてきておいて結局何も説明責任を果たさないのはおかしいだろ。いい加減上席から連絡させろ」と叱咤したところ面倒くさそうな態度を見せて「では上席から連絡させますのでお待ちいただけますか?」と。そこに関しても怒ったが話に埒が明かないためとりあえず連絡するように催促して終話。
翌日上席の日本人の男性の方から連絡が来た。今回の内容について一通り話したところすごく丁寧な態度を見せてくださりすごく丁寧な対応だった。それで「今回のPCの代金を全額返金させていただきます。それで今お手元にあるPCについてはこのままお使いください」と。すごく丁寧な対応で良かったがその数日後また同じ過ちを食らうことに。
結局PCの金額が戻ってきたため、同じ富士通のPCのキーボードを購入。商品内容を見たところ商品画像には接続端子がUSBではなくてPS2の写真が載っていたが商品内容にはUSB接続が出来て同梱物もUSBが付いてくると記載があったため一応購入はしてみた。数日後結局届いたのは端子がPS2のキーボード。同梱物を確認するもUSBはどこにも入っていない状態。再度Amazonカスタマーサポートへ連絡。中国人らしき片言な外国人が出てきて記載の内容とは違うものが届いている旨の内容を話したところ「申し訳ありません」とマニュアル通りの回答。呆れかえるばかりで再度上席から連絡するように催促。
翌日電話がかかってきて上席の日本人の男性で前回とは違う方。今回の内容について話をしたところ前回の丁寧な対応とは打って変わって「今回の内容について上申する。担当部署へ確認するように電話の途中で促した」と。正直それではこちらとしては納得がいかない。PCでも同じことをされているため「今回初めてかと思うかもしれないが前回もPCでつい1か月前に同じことをされている。現状すぐにでも内容を確認すべき内容ではないか。何なら全ての商品を確認して虚偽の説明で発売していないか確認をするべきではないか」と言うと「現状Amazonでは商品を多く取り扱っているため現状ではすぐに確認が出来ない。なので今回の件は上申させていただく。もしご納得いただけないようであれば返送していただければ金額に関してはお返しさせていただく」と。
現状端子の画像を見ておかしいと思ったのでPCの変換アダプターは購入していたことから返金を求めたりや返送はしないと話はしつつ、あまりにもいい加減な態度だったので現状自分の立場としてしらを切ってもうAmazonでは注文が出来ない旨と家族もAmazonを利用してよく買い物をしているためもうAmazonでは取引しない旨伝えてこちらから終話した。
正直物を売る企業として記載のある品物とは違う商品を送り付けている時点でアウトである。確かに出品者もお客様であるかもしれないが現状物を売るということはその内容を見てお客は商品を買うことになるためここに関してはすぐにでも改善していただきたい。正直今のようなことが普通に起こっている段階ではAmazonでは物を買うことが出来ない。現状家族にもAmazonでは買わないように伝えておいた。
参考になりましたか?
アウトレットで使用済みフェイスガードが届いた
アマゾンアウトレットにて仕事で使うスペアレンズ3枚入りフェイスシールドグラスを購入。外箱に検品済のシール有り、外装は箱の片側差込部分に開封したと見られるへこみあるだけで摺れもなく綺麗。開封してみるとレンズは1枚しか入っていない上にレンズの保護フィルは剥がされており光に透かして見るとレンズ下方口元に当たる位置に飛沫と思える汚れ有り。アマゾンではどんな検品行程で検品シールが張られるのでしょうか?明らかに使用された衛生用商品に検品済みのシールを貼りコンディションを非常に良い(外装の痛み)で販売は異常です。返品手続き済み。記録に画像を保存しようと思ったがスマホ持ってないし、かなり昔のデジカメしかない;;使用済みのレンズを袋から出すのも絶対にいやで鮮明な画像が撮れない。返品手続き済み。使用済み販売する業者もひどいが返品した人もひどい。★1個でさえつけるのは無理!
参考になりましたか?
クソすぎマジでクソすぎ😠
バイクが壊れ部品をお急ぎ便をAmazon発送で購入し
住所は会社指定で頼んだので配送前にAmazonコールセンターにこと細かく指示をし(電話対応の人は外国の人で置き配は嫌だから受付に荷物を渡すように指示もし会社がやってなかったらポスト投函をするように指示をした
後ポスト投函まえにドライバーもしくはコールセンターから電話が欲しいと伝えた)荷物到着を楽しみに待ってたのに17:12分頃にAmazonから配送が出来ないので再配達をお願いしますと来た
自分が会社出たのが17:05分頃
コールセンターに電話したらまた前文のガイジンの子が対応して文句言ったら住所が全部打たれてないと逆ギレし始めた(結果社名 住所はきっちり入力済み)
そしてAmazonと口論し2時間30分ぐらいした後
特別に今日再配達しますとの事
その後ドライバーから電話来たんだけど外人で
カタコトで謝罪もなし
ポスト投函できるかと聞くと出来ると言われたからあんしん仕切って翌日楽しみに会社に行ったら荷物もなんも入ってなく防犯カメラで確認してみたところ誰も会社に来ていない事が発覚した
コールセンターにまた2時間ぐらいクレームを言ったら所
返金対応のみで電話を切ろうとする
上司出せって言ってもマニュアルどうりしか動いてくれない
結局自分がAmazonの上司から電話来るまで待ってろと言われ
電話を切られた
まじでAmazonから物を購入をしない方がいい
プライム会員なんだけど関係なく他人事で終わらせるような会社です
まじで後悔する前にこのAmazonから物を買わない方がいい
参考になりましたか?
便利だが置き配が酷い
Amazon primeの会員のため送料のかからない商品も多く利用する機会も多い。
配送も早く便利だ。
ただし置き配の設定してないのに勝手に置かれたり、置き配の設定しても呼び鈴を鳴らしたりと安定しない。
以前に数回カスタマーに電話して、配達員に対して確認をしっかりしてほしい。また、置く場所が分かるよう説明できる欄を作ってもらうように話したりしていた。(現在は置き場所の詳細を書く欄ができている)
それからは配達時に毎回のようにスマホに電話がきて『置き配していいですか?』とか聞かれるようになりすごく迷惑だった。
配達員からの電話で聞いてみる顧客情報のコメントに配達前に電話して確認するように入力されていたらしい。
毎回のように電話されても迷惑だから置き配設定してたら置いて、設定してなかったら普通にピンポン押してくれと伝えましたが、それでもしばらく電話は続き何回も言ってたら今はもう電話は来なくなった。
だが置き配の精度は相変わらずだ。
物置の中に置き配依頼をしていて、分かるように詳細を記入しているにも関わらず車の下に置かれていたり、直近では隣の家の駐車場に放置されており濡れた状態だった。
さすがに酷いのでカスタマーに電話したが使われていなかった。
電話対応しなくなったようでサイトからも問い合わせが非常に分かりづらい。客の声を聞く気はないのだろう。
基本的には便利であるが、1ヶ月以上待ったうえに商品が届かず強制キャンセル等もたまにあるので、あまり酷い状況が続くようなら使うのをやめようとは考えている。
(現在でも楽天やYahoo!等に多少は移ってきている)
参考になりましたか?
プライム会員にさせる手口
新聞でも叩かれていたけれど、最後の押しボタンで、会員になるボタンを赤く大きくして、うっかり押させようとするでしょう。こんな大きい会社がどうしてそんなインチキ行為をするのでしょう?引っかけで、客のウッカリを誘発させてお金取ろうとしているのですよ。私はうっかり押してしまい、翌月500円の請求が来てビックリしました。この引っかけで全世界で何億も不当な利益を得たのでしょう?私としては、信用出来ない企業だと思っています。
参考になりましたか?
二度と利用しない
ギフトで頼んだ商品が予定日に相手の家に届かない。在庫がないため自動でキャンセルになってました。いやいや、画面に出てきててこっちはちゃんと注文してるのに在庫がないってどう言うことや!二回目同じ商品を別の出品者から注文。提示価格の誤りの為、出品者によるキャンセル。二回ともマジ訳わからん。しかも頼んだ当日にキャンセルになるならまだしも、こっちは届くと思ってる日にキャンセルの通知。バカにしてんのか?しかも自分に届くならまだしもこっちらギフトで早く届けたいって言うのに。カスタマーセンターの対応もギフト券送りますって。二度とここでは買わんから要らんわ!
参考になりましたか?
誤配達
誤配達がありAmazonに問い合わせたら、Amazonは個人事業の運送会社に配送を委託しているとのこと。何より問題なのが、Amazonや消費者からその運送会社に一切連絡が取れない仕組みになっているらしい。どの会社がいつ何処に届けたのかを明確に教えて欲しいだけなのに。Amazonカスタマーセンターの人も、返金しますの一点張りで、非常に不快感を得ました。
返金対応なんかより、消費者の個人情報の取り扱いをもう一度考え直して欲しい。
返金したとしても、見ず知らずの人に個人情報を知られ商品も無ければ対応も酷い。皆様も利用される際には、Amazonの配送業者には十分注意して下さい。
参考になりましたか?
最悪なクリスマス
クリスマスプレゼントにパネルヒーターを注文しました。
色々ありましたが即日発送翌日到着と書いてあったので12/20に注文しました。
自宅届けだとプレゼントとばれるので会社宛てに送りました。
まず翌日には届きませんでした。配送状況を見ると大体1日遅れとのこと…
翌日もその翌日も届かず配送状況もそのまま…とうとうクリスマスには間に合いませんでした。
さらにチャットで問い合わせると「商品はすでに発送しております26~28に発送します」と訳の分からぬ日本語で発送したのかまだなのかイライラする回答…結局会社も年末の休業に入るので受け取れないから届け先変更を申し出るとそれも自分で運送会社に連絡してやれとのこと…
これ以上やりとりしたらキレそうだったので返金を申し出ました。すると第三者の出品者なので交渉はするが回答はいつになるかわからないとのこと…マジで本当にキレそうです。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら