
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
158件中 81〜90件目表示
ありがとう
3年前に加入 シニアで入りました 残念ながら1度も使うことなく先日13歳5ヶ月で亡くなりました ウェスティで症例がなく治療法もなく肺線維症でした 解約の手続きの際お悔やみをいただき後日お花を頂戴しました 感謝してます お骨の前に飾らせていただいてます ありがとうございました ただお礼を言いたくて…
タグ ▶
参考になりましたか?
緊急のときでも安心
愛犬の爪切りに訪れた動物病院にパンフレットが置いてあったことがきっかけでアニコムのペット保険を知り、アニコムという名前を知っていて有名企業であれば安心だと思ったので念のために加入しました。するとある日愛犬が何度も嘔吐。「子宮蓄膿症」という病気になっていました。獣医の方からその場で入院し手術するという話をされ、金銭面での不安は大きかったですが保険があると思いもちろんお願いしました。
後日退院の際愛犬の保険証を提出すると、その場で半額になりました。
こんな緊急の時でも保険に加入していれば迷わず安心して最善の治療をお願いできるのが素晴らしいと感じました。
本当にペット保険に加入して良かったです。
参考になりましたか?
70%、50%表記‥過大表記じゃ無いですかね
50%は1万円上限70%は1.4万上限!!
70%負担表記あるが、治療費2万数千円以上掛かると
足でたら全て自己負担ですよね
上限がある解約なので負担率表記意味ない
治療費全額の負担率なら表記しても構いませんが
誤解してる人もいるのではないでしょうか
毎回治療費2万以内有益かもしれません
参考になりましたか?
もしもの時の保険ではない
普段からかかりつけ(1日1回、年20回まで)で少額ならいいが高額な処置や手術には雀の涙程度の限度額でほぼ自己負担。
ホームページの支払い例も負担額が割合に合うような内容。
手術にも独自の定義があり、全身麻酔をして切開を伴うもの。との事。部分麻酔ではダメらしい。
もしもの時のためにと考えてる人にはおすすめしない。
タグ ▶
参考になりましたか?
何かと理由をつけて支払いしない
保護猫を飼って数ヶ月後に保険に加入。加入してしばらくしたら病院に行く事になり保険を使ったら病気にかかったのが待機期間中で今後もその病気が完治するまで保険は使えないと…病院では何回か対応していたのに急に…なんで⁈
加入する前の書類も正直に書いたらかなりの広範囲(内蔵系の疾患)で保険が使えないと言われた。この会社に対して不信感しかない!
タグ ▶
参考になりましたか?
1日1万円上限ですよ!
50%とありますが、ちょっとしたお薬の処方箋のときは50%で500円くらい安くなりますが、レントゲンや血液検査をすると、自費で3万5千円でそこから50%ではなく1万円限度なので、結局2万円5千円くらいかかることになります。 また年齢が上がるにつれどんどん保険料は高くなります。1年間の使用頻度により、5%〜20%プラスに保険料は上がってきます。保険料も払って、どうせ1万円の上限ならあまり入る価値はないように思います
参考になりましたか?
軽く元がとれちゃいますよ。
愛犬が7歳を迎えて通院が増えてきた事と、他の犬に突然噛まれるという事故が立て続けに起こった事で、加入を決意しました。
何社か検討しましたが、通院しているクリニックが、アニコムの保険証を見せるだけで、自動的に割引になる対象だったので、後日書類を作成して送ったりする面倒がなくて良いなと思い、アニコムに決めました。
私は治療費などが50%保証されるプランに加入しています。保険料は、年払いで、5万円程ですが、すぐに元が取れてしまうので、満足しています。
参考になりましたか?
高齢であっても継続して保険に加入できる
このペット保険に加入した理由は、通院している動物病院の先生に進められたため。大型犬(ラブラドールレトリーバー)を飼っており、当時5、6歳で加入したが現在11歳の今でも継続して保険に加入できている。保険によっては高齢だと加入できなかったり、加入していても解約させられてしまうという話を聞いたので、継続して保険に加入できているのはありがたい。軽い診断だけなら保険適用範囲内でお金がかからないので大変助かっている。
参考になりましたか?
既往症とか言われ支払いされず
2021年1月に加入しましたが、加入後に呼吸器系の疾患で何度か通院してレントゲンやらで、高額な費用を払いました。1ヶ月の猶予期間が過ぎて、アレルギーによる通院、投薬をして保険請求しましたが、呼吸器系疾患と紐付けられて不払い通知がきました。更に今後呼吸器系疾患は一切支払いしない事の同意書がきました。
アニコムクソ会社だと認識しました。同意書返すの辞めて、不承諾書提出してやろうかと思います。
参考になりましたか?
窓口清算ができるアニコムの便利さ
以前ペットショップで働いていた際に取り扱っていたのがアニコムです。アニコムの良いところは、動物病院のアニコム加盟店が多いところが強みだと思います。人間同様、ペット用の保険証を提示するだけで窓口清算ができるため、手続きの手間が省けます。一時出費して後で保険会社へ請求するにしても、ペットの診療費は高額になりやすいので、実際来院をあきらめる必要もありません。お金がなくてもペットを愛している人は多いのも事実ですし、気軽に病院へ行けることはペットの健康にも直結してくると思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら