
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
178件中 11〜20件目表示
卵が先か?鶏が先か?ドアホなシステム。
2段階認証になったため、ログインしようとすると、「現在登録されている電話番号」に認証番号を音声で送りますと言われます。
はるか昔に登録した電話番号は、引っ越しする前のものなので現在は使われていません。
なので「現在登録されている電話番号」を変更したいのですが、そのためにはログインが必要になります。
以下ループ…
カード会社から「このままだと2025.2.1からカードが使えなくなりますよー」とか言ってきたので、対処しようとしたらこのザマ。
色々調べましたが、どうにもならないようだったので、これを期にアプラスカードの利用はやめることにします。
退会手続きもログインしないとできないので、年会費無料だし放置することに決定。
今後ショッピングはすべて別のカードで行います。
参考になりましたか?
突然使えなくなり、ポイント失効って?
TSUTAYAのレンタルで利用したいだけなのに、年会費無料だからどうですかで、そこまでクレジット必要じゃないけど、申し込んでポイントを貯めたりして、使う頻度の高いカードだったのに、突然使えなくなりびっくりして問い合わせ!
電話は待たされたあげく、サイト案内のショートメールを送って来たものの、わかりづらい!
再度電話して、散々待たされ、期限が先月までなので、ポイントも失効になりますね!
連絡はメールしてるはずですし、クレジット利用がないので…
と、クレジットで利用のない客は必要ないとばかりの対応でした!
ポイントを大事に使っていた私としては、年会費を取られる以上にショックでした!
他にもクレジットの機能付きのカードを持っていますが、こんな対応ばかりなのでしょうか?
クレジットを使う事があり、カード情報を登録しようとしても、この会社のカードだけ弾かれて通らなかったのも、会社自体の信用がなかったせいなのではないかと、今になって思います!
関わっては、いけないカード会社もあるんだと、勉強になりました!
タグ ▶
参考になりましたか?
不正利用なのに規定により補償外なので支払い続けるように言われた
ただのTポイントカードを、こちらの方が得だと言われクレジット機能付きカードにしました。その後全く使わないでいたら3件の不正利用があり、何故かリボ払いになっていて、気付くのが4ヶ月後に、なってしまいました。すると、最初は、不正利用の確率が高いので、補償で全額補えると言ってくれていたのに、一変。使用から60日以内でないと補償対象外なので、お客様の負担だと言われた。見に覚えのない請求なのに、払い続けなければならない。履歴を追跡できないとか、規約上出来ないとか、決り文句のみで、これ以上対応できない。とつき離された。セキュリティーの甘さが原因なのに全ては防げないと言われ、補償もしない。こんな無責任なカード会社に失望しています。
お気持ちは察しますって言うならどうにかしてください。
クレジットカードの不正利用でショックが多きかったのに、追い打ちをかけるようにカード会社にも裏切られました。
タグ ▶
参考になりましたか?
自動解約とTポイント失効
昨日買い物でTポイントカードを使おうとするとカードが無効になっており、TSUTAYA店舗に出向きカードを提示しレジに通してもらうもクレジットカード会社に連絡してくださいとレジにて表示された様。
クレジットカード会社のアプラスに電話した時に気づいたのだがカード有効期限が先月までになっており、電話オペレーターによるとカード利用がないと自動解約になるとの事。
その旨のメールは先月送っているはずと言われ確認したがそのメールが見つからない。
リボ払いやキャンペーンの案内メールのみ。
貯めていたTポイントも失効との事。
TSUTAYAにてTポイントカードプラスに入会した時も、カード自動解約もポイント失効の事もそんな話は全くなく、年会費も不要になりお得と勧められたので通常のカードからTポイントカードプラスに切り替えたのだが結果的にかなり貯めていたTポイントが失効になり腹立たしい思いをする事になりました。
詐欺に遭った気分ですし、もう2度とアプラスもTポイントとの提携先も利用したいと思えません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ここはやめといた方がいい
楽天・PayPay・アプラスの3つのカードが入った財布を紛失し同時に3社に紛失問い合わせをしたがアプラスが他社に比べ信じられないほど最低・最悪の対応だった。
他社は問い合わせの際にポイントの保証や移行について丁寧な説明があり対応も親切で安心感があったがアプラスは終始曖昧で責任逃れの他人事のような対応で不安しか無かった。
特に連携しているTカードに関しては関知しないのでそちらへ問い合わせしてほしいとの一辺倒で全くラチがあかない。恐らく貯まったポイントは全て消えることも覚悟せざるを得ない。
他社はすぐに新カードの発送についての連絡があり実際1週間前後で届いた。アプラスは何の連絡もなく1ヶ月近くたっても無しの礫。
他社は無料の相談ダイヤルやメール問い合わせができるがアプラスは有料のナビダイヤルのみでメール問い合わせもできない。一般回線から問い合わせても執拗にナビダイヤルに誘導し絶対に回答しない。
また現在の状況を他社ではネットで概況を確認できるがアプラスはずっと不明確。
最後に決定的なのは他社の再発行手数料は無料だがアプラスは1000円+消費税を請求してくる。対応が他社よりここまで劣っているのにもかかわらずなおもセコく端金を請求するその浅ましさに辟易せざるを得ない。
よってアプラスの提供するクレジットカードを受け入れずに忌避すべきである。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約
カード更新の時期が近づいてきても手紙すらこず、さほど利用もしないので気にしないでいたら、カードの使用期限を境にアプリも利用できないカードですと表示されログインすら出来ず、ただの支払い額のメールだけ支払い日数日前に送られてくる。
車のローンの時にご一緒にと勧められて数回しか利用してないけど限度額もまだまだあったし、支払いも遅れた事もない。
こんな会社と一刻も早く縁を切りたくて支払い総額の問い合わせをしても態度悪いし折り返しもない。
また再度連絡しても同じ事の繰り返し
なんなんこの会社
タグ ▶
参考になりましたか?
不親切いい加減な会社!!
今年の6月末に宝石ローンの契約をしました。7月上旬に銀行口座の番号書いて印鑑押して郵便に出しました。アプラスから何も連絡なくいきなり7月末に手紙がきて『ローン1回目の口座の引き落としができませんから振込でお願いします。』と手紙に書いてました。手紙がきたのが7月25日で支払い期限は7月27日でした!!アプラス連絡遅すぎるし振込手数料220円取られるしめちゃくちゃ最低最悪です!!この件でアプラスに電話したら『ローン1回目の振込ありがとうございます!!ローン2回目の銀行口座引き落としはできるかできないかわかりませんが銀行口座に引き落としの準備だけお願いします!!口座の引き落としがまたできなければハガキを送ります!!』といい加減な回答をされました!!アプラスに電話した日にアプラスからハガキがきて『口座引き落とし完了』と書いてました!!宝石ローンはもう契約したくないし契約しません!!
タグ ▶
参考になりましたか?
やめたほうがいい
数年前にTSUTAYAにて、購入時にTポイントカードとしても利用出来るこちらのカードを契約しました。
しかし、1回使うと自動でリボ払いになる設定がされており、TSUTAYAで契約した際は「リボ払いにはしない」という内容での契約だったため驚愕しました。
なぜ自動でリボ払いになっているのかをサポートセンターに問い合わせても「そのような設定なので」としか言われず、結局口頭での説明と実際の契約内容に差異があった、という最悪な事実だけが残りました。
別件でサポートセンターに問い合わせた際には無駄に同じ話を繰り返しされるなど、サポートセンターの人員教育はどうなっているのかを問いただしたくなるような対応でした。
応対向上のため会話を録音する、という注意事項が最初にされますが、その録音でどんな応対が改善されているのか甚だ疑問でしかありません。
契約時の説明不足、サポートセンターの対応の不誠実さ諸々を取ってもどこにも契約を継続する利点がありません。
皆さんどうかお気をつけて。
タグ ▶
参考になりましたか?
勝手にリボ払い
既出だと思いますが
私は収入が少ないのでリボ、分割、クレジット類の使用頻度は極めて少い方です。
また、万が一分割にする際は、引き落としの口座を1つに纏めておりました。
それが、3ヶ月前から突然、APアプラスの名義で一定金額の引き落としが始まったのです。
ゆうちょ銀行からの引き落としなのですが、この口座は家賃の引き落とし以外に使わない口座でした。
利用記憶に無いものでしたが、端数の無いピッタリの金額から何かの事情でリボ払いが発生している事を疑ってみたのは良いのですが判明する迄に半日以上費す事となりました。
アプラスのTSUTAYAカードでした!
とある買物をした際、他社(引き落し専用に使っている)カードが見付からずにアプラスのカードを使用してしまったのです。
でも、一括払いを指定しているのです!アプラスは一括払いを指定しても全てががリボ払いにされてしまうのです!
カード作成時(6〜7年前)の申請の控え等見つかっておりませんが、ひと目で分かる記載などあるわけ無いですよね。
とにかく悪質です。
手数料稼ぎにここまでやるのか?
新生銀行そのものもマトモな銀行とは思いませんが、銀行のグループ企業を謳い文句の様に唱えているアプラス
企業として情け無いですよ!
まったく!
規模がセコいぞ!!
タグ ▶
参考になりましたか?
言葉遣い 話も聞かず
車のローンを組んだ時ポイントが付くからと頼んだらアプラス
支払いの遅れがありこちらも悪く、一括請求が来てしまい
勇気持って電話したがオペレーターではなく
多分支払い関係の部署に繋がり最初は良かったものの
だんだん本性を出したかのように口調が関西弁になり
分割でお願いしますと頼んだら分割じゃなくてこっちは一括で
払ってくださいって言ってるんですけど?ってずっとそれの一点張りで話も聞いてくれなかった。口座にも手元にも払える額がないと言ってもそんななあなたが言ってるだけで信用出来ないとか払え払え言われヤクザと話してるのかと勘違いしてもおかしくない対応、、挙げ句の果てに自分の言葉で説明しろまで言われて
言ってるのに全力で否定され、精神的におかしくなりそうだった
本当にやめた方がいい、支払いは遅れるのが悪いけどこんな対応されるの知らずカード作ったなんてもう後悔でしかない
支払い頑張って無縁にする
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら