316,430件の口コミ

アクサダイレクト 補償内容の口コミ・評判

補償内容

[引用]公式

3.07

35

スポンサーリンク

アクサダイレクト 補償内容に関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

35件中 1〜10件目表示

  • 銀福まる子さん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2024.02.02

ダメ絶対!悪質この上ない保険です

ラグドールの男の子です。
0歳でアクサ保険に加入、5歳まではほとんど保険請求せずに過ごしていました。
6歳で急性腎不全を発症し、入院治療~その後小康状態のまま薬で治療しつつ、
定期健診・薬投与治療を続けていたところ、更新の際に「腎臓、下部尿路、循環器系は保険対象外になる」との通知がありました。

は?請求したのは保険限度額の半分にも満たないのに、何かの間違いでしょう?と
カスタマーに連絡したところ、間違いじゃなくて「除外」でした。

アクサの考える「保険」というものは、私が考えていた仕組みとは違うもののようです。
利益を確実に出すことが目的で、病気になったときに安心できるためのものではありませんでした。

非常に悪質な保険会社だと思いました。
加入してはいけません。

22

  • Bちゃんの🤱さん
  • 投稿日:2024.05.29

保証打ち切り

皮膚疾患、胃腸炎の補償打ち切りになりました。
他の疾病の請求はした事がなく、狙い撃ちてわす。
最悪な保険会社です。

10

  • Mさん
  • 投稿日:2024.01.27

最悪

加入して数年は保険を使う事なく過ごしていましたが10歳を過ぎた頃に心臓が悪くなり1年後には腎臓も悪くなりました
今までは自動更新だったのに今までなった病気に対しての保険は出ないとの条件付き更新になると文書で送られて来ました
病気になった時の保険ではないのでしょうか?
これでは保険加入の意味がありません
こんな保険会社は初めてです、加入して後悔しかありません、高齢なので他の保険会社にも加入出来ず、毎回高い病院代を払っています、こんな保険会社もあるんですね。

13

  • かおりんさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2023.04.20

悪質な保険

犬のブリーダーさんから、こちらの保険を勧められて入りました。暫くして、心臓に問題があることが判り、薬の服用で対処できましたが、生涯継続の必要があり、一年ぐらい保険請求できましたが、翌年の更新前の手紙で心臓が既往症とつきました。以降は当然保証なしです。うちの犬は季節の変わり目に皮膚のトラブルがあり、こちらも請求していましたが、暫くして既往症に。皮膚疾患と一口に言っても、今回のように加齢による食物アレルギーとかあるんです。一緒くたに皮膚は受け付けないなんて酷くないですか?対応している動物病院にも請求の件で電話があったそうです。先生も対象外と聞いて、今回のは以前と違うものだと強く仰ったそうです。早速解約しますが、なんでこんな保険に何年も入ってたんだろうと、今更ながら悔やんでいます。こちらに保険加入考えている方は、どうぞ、他の保険検討ください。

17

  • つさん
  • 投稿日:2024.10.04
  • 1.00
  • 保険料
    3.00
  • 補償内容
    1.00
  • 事故対応
    1.00
  • サポート
    1.00

全然寄り添ってくれない!

突然アクセルを踏んでも加速しなくなった為赤ちゃんを乗せていたので自宅前まで何とか自走で戻ったのですがロードサービスを頼んだ所牽引は150kmまで無料で出来るが修理完了後搬送は有料と言われ行っていないと言われた。
サービスでと書いてあったのに!
自宅に戻ってしまったから対象外だと言われ赤ちゃんがいるから代車もない、駅からも遠い整備工場だった為取りに行けないと言っても家族に頼るか自費でタクシー呼ぶなり電車で行って下さいと言われた。
そもそも家族が整備工場の開いてる時間に仕事から帰って来ないから頼んでも無理。
赤ちゃんの安全を最優先に行動したら対象外になるのが納得いかない!

2

  • 匿名さん
  • 投稿日:2023.08.20
  • 1.00
  • 保険料
    4.00
  • 補償内容
    1.00
  • 事故対応
    1.00
  • サポート
    2.00

担当がクソなのか会社がクソなのかのどちらか

事故所有の乗用車にアクサの保険を掛けており、ロードサービス等でお世話になったことはありました。それについては、普通でした

今年、事故に遭いました。こちら4tトラック、加害者乗用車。
信号のない交差点で、加害者が一時停止を無視して突っ込んできました。
90:10で話がまとまりそうなのですが、トラックの修理代120万に対し、経済的全損で70万しか出さない(他の大手保険会社ではあり得ない、と言っていました)。レンタカー費用の負担は出来ない(自分の保険で
レンタカー特約入ってないのが悪い様な言い方。当方、クレーン付の中型トラックなので、レンタカー特約組めない車両名のですが…)。

修理代120万とレンタカー代100万のうち、70万しか出ないのか?とすごく不安でしたが、自分が入っている保険で弁護士特約を使って何とかなりそうです。

とは言え、弁護士が100:0を主張したのに対し90:10で折れず、私が裁判起こすのが面倒なので諦めたのですが、90:10を主張する理由が「本件に関し、既にかなりの支出がありそうなので…なんならもぅ足が出ているので、100:0は勘弁してもらいたい」とアクサの担当は言っているらしいです。もぅ保険会社として終わっています。

次の契約更新で、乗用車のアクサとの契約は切るつもりです。

33

  • マグマさん
  • 投稿日:2022.12.08
  • 1.00
  • 保険料
    1.00
  • 補償内容
    1.00
  • 事故対応
    1.00
  • サポート
    1.00

通院後、保険申請対象外になる悪質な保険会社です。

みなさんの口コミの通りです。
7歳頃から当保険に加入し、それなりに高い保険料を支払ってきました。高齢になり、通院(てんかん、心臓、腎臓機能など)、年齢や犬種による疾患は避けられず、通院していましたが、次年度の保険継続の通知があり、次年度は審査の結果、循環器疾患、神経疾患は補償対象外となりますとの通知が…。
高齢になるにつれもしもに備えて、長年加入していたのに、保険の意味がありません!

請求上限50万と決められているのに、持病を全て補償対象外とするのは保険詐欺ではありませんか?

アクサダイレクト保険加入を検討されている方は
絶対に加入なさらないでください。老犬になるにつれ保険料は高くなり、かつ、肝心な疾患については全て保険対象外で補償されません。

  • マグマさんがアップロードした画像
  • マグマさんがアップロードした画像
  • マグマさんがアップロードした画像

29

  • とくめいさん
  • 投稿日:2022.11.14
  • 1.00
  • 保険料
  • 補償内容
    1.00
  • 事故対応
    1.00
  • サポート
    1.00

入らないほうがいいです。

うちは10年加入していて、11年目に猫が慢性胃炎で病院に行ったときに初めて使いました。
慢性胃炎なので治るまでに時間がかかりますし、2年継続的な治療をしていて最近やっと病院の間隔が開いてきたなというところに、次の更新は胃疾患に加えて泌尿器疾患まで免責になるという旨の書類が届きました。
免責理由としては今後も継続的な治療が見込まれるとのこと。
最近はだんだん病院に行く回数も減ってきてましたし、こちらは10年も継続的に保険に入っていたし、その上なぜ胃疾患に加えて泌尿器疾患まで免責になるのか。
全く腑に落ちません!
病気になると入れないからペット保険に早く入るのに、いざ病気になったら次の更新はその病気は除外されるまたは、もう入れないなんてそれ保険の意味ありますか?!?!
もう今後他のペットを飼っても絶対アクサには入りません!!全くお勧めしません。
iP○tのうち○子とかの方がいいです。その保険は保険期間になった病気に関してはずっと保証されるそうです。
皆さんもお気をつけてください。

34

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.05.12
  • 1.00
  • 保険料
    3.00
  • 補償内容
    1.00
  • 事故対応
  • サポート
    2.00

保証打ち切り

8年くらい保険を掛けてて一度も請求したことが無かったが、
1年くらい前から腎臓病末期にて通院する事になりました。
治療費がずっとかかる病気なので、50%保証でも本当にとてもとても助かってました。すぐ支払いしていただけたし、対応も良かったので、本当に感謝しかありませんでした。
毎日の点滴に、貧血、心臓の薬が必要です。
余命宣告されてましたが、治療のおかげもあり、一年過ぎても、何とか生きてくれてます。
ですが、この病気に関係しての症状には(さらに泌尿器系まで)もう保証できないとの通知が、、。 
年払いだったので、次の更新は保証されないと。
通知には、治療費がかかり過ぎて、今後もかかる病気だから、保険の性質上もうこの病気には払えない。とのこと、、。
相互扶助の精神が保険ではなかったのかな?と疑問です。
何も請求してなくても、ずっと保険料は払ってました。
もちろん、何もなくても天寿まで払うつもりでした。
万が一のための保険では無いのでしょうか?残念でなりません。
そして、治療を制限せざるを得ない状況です。
やれる事はやってあげたかった。
でも、保険が無いとやはり現実的に厳しいです。
最後まで助けてもらえないとは思ってませんでした。
とても残念です。

16

  • 無名さん
  • 投稿日:2023.06.17
  • 1.00
  • 保険料
    2.00
  • 補償内容
    1.00
  • 事故対応
    1.00
  • サポート
    1.00

嘘しか言いません

被保険中に事故を起こしました
特約で10万円保険金をもらえるということで手続きを行いました
その際オペレーターは通院日数が必要でこちらでも事実確認のために病院に問い合わせるから大体を知れればいい、等級は変わらないといっていたが請求したら詳しい日付がわからないから保険金は払わないと言っています
急に特約を使用すると3等級下げるとも言ってきました
言ってることが全然違うじゃないかと何度か話はしましたが半年以上前のもらえるハズの事故保険金を未だにもらえてません

そんな対応しかしないで更新案内だけはしつこくきます
事故を起こしても保険金受け取れないことわかってて何で1年目の倍以上に跳ね上がった保険料を払って更新しなければならないのか?っていうか何で倍以上に跳ね上がってるのか一切わかりません
一円ももらってないけど勝手に3等級下げられたんだと思います…


保険という安心だけを何万も出して買うだけでいざ何かあってもグダグダ言うだけで何の保証もしてくれません


そんなに転んで怪我をして泣いている子供に石を投げつけるのが楽しいのでしょうか?


アクサダイレクトを選んで本当に後悔しています

19

  • 1
  • 2
  • 4

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
アクサダイレクト
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

  • 保険料
  • 補償内容
  • 事故対応
  • サポート

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン