319,620件の口コミ

アクサダイレクト 自動車保険の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

562件中 11〜20件目表示

くろさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

話を聞いてくれない!!

事故の状況や相手とのやりとりをちゃんと説明したいのに、いかにも忙しそうな早口で、こっちの話を聞いてくれない!
一方的に保険の手続きの話をして、こっちの話を聞かないから、心配してた通り相手の保険会社と交渉負けして過失が大きくなってしまった。
こっちが話をしてたら途中で遮ってきて、話を聞かない!
そもそもが失礼!
とんでもない保険会社に入ってしまったと後悔しても事故が起こってからでは遅かった。
もっと早くこのサイトの口コミを見ていればと残念

参考になりましたか?

事故の対応が悪い最悪な保険会社

何もしてくれない最低な会社星ゼロ。
アクサは辞めた方がいいです。

保険料は安いですが、対応も悪く保険出ないので口コミ見て他の自動車保険に契約した方が良いと思います。

自損事故で車両保険の請求をして分かる範囲で良いと事故状況を説明し認定されたのですが、保険支払いの直前になって調査会社が入り、警察に届け出をしてなかったのでその時の事故だと客観的な証拠がないと一度ここまでの範囲は保証すると言ったのに納得できません。

工場に何度も預けろと言われ保険の範囲認定すると言われたので調査と対応してきたのに直前になって時間とお金の無駄。

別件でのこちらは悪くない事故だと自分で直接相手とやりとりして間に入れないと何も動いてくれません。

保険料安いですが対応が悪すぎて二度と契約しません。

なにかあった時のためにちゃんと親切に対応してくれる保険会社さんの方が良いとおもいます。

口コミみて良いとこに変えます。
口コミみてちゃんと対応してくれる会社にした方が良いと思います。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

とにかく電話がつながらない

とにかく電話がつながらない
下手すると3分と待たされる
録音してるんでしょ
客がどれだけ待たされてるか確認しろ
解約するのに丸一日がかりかかった
他の保険会社なら全部ネットでできるっていうのに
解約させないためにわざとやってるとしかおもえない
昔のクレジットカード会社みたいな手法
管轄官庁は何やってんだか
外資だから言えないのか

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

何一つ役に立たない保険会社

2年前にバイパスを走行中にトラックから投げ捨てられたゴミが自分の車に当たり、傷がつきました。
そのままトラックは逃走しましたが警察に連絡し、トラックのドライバーは捕まりました。
警察で事後処理をし、相手の運送会社に弁償を求めた所「弁護士でも立てて来い」との対応。
弁護士特約をつけていたのでお願いすると
「アクサダイレクトの社内規定に沿っていないので弁護士は立てられない」との返答で結局は泣き寝入り。
車の修理費も自腹を切りました。

警察が事後処理をし、ドライブレコーダー等に証拠もあるのに全く動いてくれませんでした。

おまけに車両保険も入っていたのに、それも使えませんの一点張り…

何のための弁護士特約、車両保険だったのか分かりません。

しかもアクサダイレクトの担当の対応が最低で、保険加入者の私が罵られる始末でした。

全て実名で公表しても良いです。データは全部残していますので。

これから自動車保険に入られる方は絶対にアクサダイレクトだけはやめた方が良いですよ!

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ロードサービスについて

山道で脱輪しロードサービスを利用しました。
舗装されてない道なので自費での支払いなのは理解できるが、来てくれたロードサービスの業者の言い値以上に料金を請求するのが納得がいきません。ちなみに業者さんはウインチと板を使用し丁寧に対応してくれました。価格は会社的には20000円程度になると思うとのことでした。 
せめてアクサダイレクトもホームページで作業毎の料金をのせてください。
オペレーターの方もおそらくいくらだと思うといったざっくりの回答しかいただけず、こういう作業だったらいくらという回答が事前にないと後日でいくらでも割り増し請求できることになります。
今後は別の保険会社を利用したいと思います。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

何事も対応が遅くて信用できない!星の数はゼロです!

当方、過失割合100対0の被害者側で先方の保険がアクサダイレクトでした。

「修理費用も代車費用もこちらで対応します」というのでお任せしましたが、携帯宛のショートメッセージで連絡がきて以降、1週間経っても2週間経っても何の連絡もなく、その後の進捗状況は全てこちらから電話してわかるというありさまでした。

ある日突然に「代車の使用期間(30日)が過ぎたので代車を返却せよ」という電話が、その使用期間とされる30日を何日も経過してからあり「返却以降は代車は自費でレンタカーを借りるか自身の保険で対応しろ」とのこと。唖然とするしかありません。

なぜ、最初に「30日」という案内しなかったのか?。
なぜ、使用期間を過ぎてから「返却せよ」の連絡がくるのか?

常識を疑う信じられない顧客対応を平然と行う保険会社です。

加害者側の保険がたまたまアクサダイレクトだったため、選択のしようがありませんが、絶対に自ら加入することはないでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故の対応どうなんですかねという感じでした

事故の対応が悪いというイメージで終わりました。。電話でこちらの状況を説明してもよく理解してもらえなかった。今からなにをしたらよいのかなどのアドバイスもなかったし、その後の流れなども説明してもらえず、不安でいっぱいだった。ただこちらの話をカチャカチャパソコンに打ち込んでるだけって感じで終わりました。アクサの電話口の人も慣れてない感じだったと思います。事故相手とも直接電話で話してくれなかったし。とてもスムーズな事故対応とは言えませんでしたね。こういう保険っていざ事故になったときの対応がいかにも大切かってことを肌身に染みて判りました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ひょっとしてアルバイトが事故担当者?

事故にあってアクサダイレクトに事故報告して、なかなか連絡がなかったのでこちらから電話したら、チーム制だから担当者はいないと言われた。最初はそういうものかと思ってたけど、何度か電話する(または電話がかかってくる)たびに違う人なんで事故の事情の詳細が判っておらず毎回こちらが一から説明する羽目に。事故の担当者がいないってどういうことですか?!。電話口の人は、いかにも慣れてない、若い感じの社員(本当に社員?)ばかりでたどたどしいし、ひょっとして大学生のアルバイトではないかと思う。チーム制ってことはコールセンターの大学生?のバイトってことですよね

参考になりましたか?

安かろう、ここはやめとけ。

入ろうとしているのならば、ここはやめときなさい。
いざというときに全く役に立たないお金だけとられる保険会社。
当て逃げされて車両保険で直したいといっても、鑑定士がここの傷は違うと言っているの一点張りで直せない。安かろう悪かろうをそのままの詐偽会社。
担当がコロコロ変わり、喋りから素人感が丸出し(笑)
担当が変わると、また最初から内容を説明しなければならない。現状と鑑定士は口癖のように何回も吐き、マニュアル見ながらはたらいてるかのような人間しかいない。
そして、連絡は全くかかってこない。
事故にあっても、心配などされずまるで加害者かのように言ってくるので注意。
入られてる方はさっさとやめた方がよい。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

安いだけ

安さは魅力だがそれだけ。
実際に事故が起きるとサポートの質が低すぎてストレスしかない。
お勧めしません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意