319,824件の口コミ

アクサダイレクト 自動車保険の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

563件中 21〜30件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

安いだけ

安さは魅力だがそれだけ。
実際に事故が起きるとサポートの質が低すぎてストレスしかない。
お勧めしません。

参考になりましたか?

えーじぇんとさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故の対応サイアクサ!!

損保代理店をしていますが、ダイレクト系の自動車保険が安いのと口振分割が選べるという理由でアクサを1年間だけ試してみました。
その間、自転車に乗っていたところ自動車に当て逃げされる事故に遭いました。警察に通報し、アクサの事故対応窓口へ事故報告の連絡を入れました。人身傷害で怪我の対応は可能という事と、病院へはアクサから連絡の上、治療費の立て替え(支払い)は不要との説明を受けました。
ここまでは順調な対応でしたが、それ以降アクサからの連絡は一切なし。こちらから連絡(1カ月以上後)すると担当が代わりましたと言われ、代わった担当者から調査会社に委託するので協力してくださいと依頼を受けました。後日、調査員と事故現場で原因調査の立ち合いをしました。
またそれから一切の連絡が来なくなりました。再度こちらから連絡(さらに1ヶ月以上後)すると調査報告書がまだ届いてないと言われました。不審に思い、調査員へ確認の連絡をしてみると、「とっくに送りましたよ」という回答。改めて担当者へ連絡し、その旨を伝えると訳分からない言い訳を言い出す始末。
上席の方に代わってもらい、状況を問いただすと、ただの怠慢で放置しただけでした。
事故についてはその後無事に解決したのですが、更新の2カ月前に「更新は受け付けない」と1通の郵便物が届きました。
事故の対応は適当、保険を使えば更新しない、そんなアホな保険会社ありますか?
絶対にアクサダイレクトには入らない方がいいです。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

アクサ嫌いさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故比率10:0でも相手に負けた

彼女が停止した状態で前の車が急にバックしてきました。当然そのまま私の車の正面にぶつかって来ました。警察も呼び、警察の見解も相手方が10:0で悪いと判断されました。しかし相手方の言い分は「私がここに止めようとしたら車が突っ込んできた」と言いドライブレコーダーのビデオを見ても自分は悪くないと言い張ります。(頭がおかしい頑固爺)結局、アクサダイレクトが言ってきたのは「相手が5:5であれば良しとしますと相手方が言ってきていますのでここらで折れてもらえませんか?」と彼女に言ってきました。結局彼女も半年以上も事故対応で精神的にも疲れているのでOKを出しましたが、ここの保険屋は詐欺に等しい保険会社だと感じました。警察が10:0で相手方が悪いと証拠のドライブレコーダーがあるにもかかわらず、保険会社同士の話でも負けて帰ってくるあたり何も仕事をしていないと思います。絶対に入らない方がいいです。しかも保険料を値上げするあたりが図々しいわ。

参考になりましたか?

意味わからん

完全停止中によそ見の車にぶつけられてその保険屋がアクサだったけど古い車だから新車価格の10%分しか出せないの一点張り。確かに古い車だと時価額までしか払われないというのはなんとなく知ってたけど新車価格の10%って何?って聞いても判例で決まってますからという答え。じゃその判例を送ってほしいといったら、社内資料なので送れないとのこと。判例って公のもんじゃないの?!送れないってことはアクサのマニュアルで決まってるってことでしょ。払い渋りのマニュアルだから表に出るとまずいってことでしょ。なんか説明も拙いし全く理解できなかった。

参考になりましたか?

最悪

お客様と相手方様の事故の相違があるので、後ほど連絡します。待って2日目。

レッカーサービスに連絡して、提携の修理工場に運ぶまで待ってほしいといわれ…待っても連絡来ず。

こちらから、ディラーに連絡して、修理工場を選ぶからといったら、もう、提携の修理工場に運ばれてしまったかもしれないから確認すると。
運ばれてません、修理工場も決まってるので、ディラーとやりとりしてと言ったら、できないと。
後日、修理工場が決まっているなら、修理工場の電話番号を教えて下さい。お怪我大丈夫ですか…?とさいごに唐突に。

もっとスムーズにいかないのかな。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

もう二度と関わりたくない保険会社です

こんな最低でズサンでいい加減な保険会社が存在してはならない!
行政は業務改善命令等をするべきである。

皆の口コミはとても参考になる。誇張ではなく真実だと思う。

口コミとは経験した人が「書きたい」と思うほどに
嫌な思いをしたから、このサイトに来た人のが多い。

だから、加入する前に見て貰えない事が実に残念である。


自分も昨年、「車」対「車」での事故に遭い
10対0で 被害者だった。相手の加入していた保険がココだ。


最初は割と普通の対応で特に何も感じていなかったが、

イザ通院を始めると頻繁に電話してきて、まだ治癒しなのかとシツコイ!
かなりの重症だったため、3ヶ月では到底治らず
続けて通院する予定だったが、3ヶ月を過ぎて通院となった途端に
凄い口調と態度に豹変した。
事あるごとにイチャモンを付けてきた。

加害者のドライバーさんは良い人だったが
加害者の事など何も考えてない対応をする保険会社なので驚愕した。


何か問い合わせても 理由をつけて待たせる。
高圧的だし、重要な事はノラリクラリ。

もう埒が明かないので 自分(被害者)が加入している
自動車保険の会社(三〇住〇)に相談すると

「弁護士特約を使って交渉が出来るので是非お使い下さい」と言われ、
この後の交渉と手続きをして貰った。

その時に弁護士に「数ある損保の中で一番厄介な保険会社です。
これはチョット大変かも知れませんね。」と言っていた。

クジに外れたと思ってあきらめるか
徹底的にやり込めるしかない。

自分は後者を選択し、弁護士さんに徹底的にやって貰った。
当初予定していた保険金より充分多く慰謝料を手にしたが、

これは 自分が良心的な保険会社に加入していたから
良い弁護士さんと巡り会えたお陰だと痛感する。

保険会社は本来こんな風に困った時に親身になってくれるものだと思う。

私はこの素晴らしい対応を受けて、全ての保険を〇井〇友に変更した程だ。


良い口コミが増えれば、結果、契約者数を増やし、
より保険会社として運営が良くなる筈なのに

何故?どうして?
こんなにも最悪な対応を続けるのか不思議でならない。

こんな素晴らしい役立つ口コミサイトがあるのだから
是非是非!!!!! 加入する前に事前調査してからにして欲しい!

自分はちゃんとした保険会社に加入していても
貰い時期の時に相手がココのに加入していたら終わりだなと思うと
本当に恐ろしくなる。CM見る度にイヤな事を思い出す。

これを見た人は 自分の為にシッカリ考え直して
本当に良い保険会社を選んで欲しいと思う。

私は 今の世の中の、こういう口コミサイトに感謝したい。

参考になりましたか?

ケロンパさんがアップロードしたアバター画像

アクサ自動車保険 ロードサービス

走行中に故障して、ロードサービスを呼ぶ羽目になり、電話口のオペレーターに、説明を受ける。
確かレッカー距離35キロまでが無料サービス。それを超える距離1キロ毎に加算。レッカーに乗せて運び車庫に入れれない場合は、アクサの管理してる?契約?してる車庫で預り2日間はサービス3日目より1日に付き3千円。
又、レッカー車に乗せた場所から、自宅までの距離。自宅の駐車場に入れる事が出来ない場合は、預かってもらう車庫までの距離が加算される。との説明。
何故に自宅のガレージに入れる事が?出来ない??
どうゆう、事かと質問すると。即答なし、しばらく待たされる。その預かる車庫は?どこか?距離をたずねる。費用の支払いが発生するので概算で良いので出して欲しいと伝えると。支払いは後日で良いのでと距離を聞けず。一旦電話を切り。再度、電話をして支払い金額がわからないと他を当たりますと伝える。そこまで電話で伝えたら、又々、しばらくお待ち下さい。回答は、レッカーに向かう人数を増やしたので、自宅のガレージに入れる事が出来る。距離は、ギリギリ無料サービスの距離です。との事でしたので、既にレッカーは向かってるとの事ですので、。とオペレーター。質問には即答出来ずに待たされる。
車を引き取りに来た人に車の鍵とガレージの扉のリモコンを渡す。車を運転してレッカーに乗せる。ここまでの流れは普通。私はタクシー待ちで35分遅れで自宅に向かう。
業者さんから渋滞なので、道を変更して向かいますとの電話。私が自宅に到着後10分後にレッカー車はガレージ前にくるが、何と考えてもない事が起きた!
運転手が、レッカーの荷台から愛車を下ろせない。真っ直ぐにバックできない!バックして、前進の激しい繰り返し。
斜めにバックするし、ガレージの扉のリモコンすら開けてない。レッカー荷台の後部ノツイタテ?下ろしてない。
ガレージ開けないと入れれないです!リモコン下さいと言って貰ってガレージを開ける。レッカー車の壁に当たる寸前や、レッカー車から、愛車が落ちそうな寸前、何度も目の前で見る事に。危ない❗️運転手、助手の二人組なのに。
助手の人も危ない当たる、曲がってる。窓を叩いて知らせてるのに、運転手は、わかったう。車から降りて来て私にお客さん車下ろせない。どうする?どうせ修理せなあかんでー。
車おろしても、エンジンが止まってガレージに入れれないかも?それでもええ? ビックリ恐ろしい展開‼️
可笑しい、家族にスマホでビデオ録画して❗️なんかおかしな事になって来たと頼んで。
修理は、ディラーに引き取りに来てもらい修理するから!とにかく、車おろして、エンジンがかからなくなったら、押して入れる❗️って伝える。すると、一瞬でボンネット開けたままバックして車庫入れ完了しました。
車検の名義も女性だし。余計に怖い思いをしたのかと思う。
アクサのロードサービスは、恐ろしい怖い.くれぐれも気を付けて下さい。最後まで最悪な日になりました。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

安いけど、対応は良くない

ネット保険を使用
価格は安いと思うが、対応は良くない

自損事故等相手が居ない場合にドラレコがないと証拠を提出してくれなど言われ保証対象を全適用にしていないと適応外に持っていかれる。

事実を伝えてもアジャスターもアクサの弁護士も保証対象から外れた所に話を持って行こうとする同乗者から話を聞いたのも事故から2ヶ月後、車を見に来たのも2週間以上経っていた。

担当者は最初保険適用と電話で言っていたがその後二転三転し、使えるが等級が3つ落ちる、その後はやっぱり使えませんと話が進み、あ、会社としては保険を使わせない方向に進めているんだなととても感じた。

個人的にはあまりお勧めはしません。何社か利用することはありましたがあまりにも驚きが強かった一件です。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

ロードサービスは最悪でした

右が水路で左が田んぼの対面通行が出来ない狭い道で左側の前後輪を脱輪しレッカーを依頼しました。到着まで1時間掛かると言われて待っていたら、道路が狭いので別のレッカー車に変えるとの連絡あり、結局2時間待たされてワゴン車に電動ウインチを付けただけの車が到着。着いても電話ばかりして作業に入らないので催促したら道路を塞いでいるので警察に届けが必要と言う。警察に電話して到着を待っていたらアクサから電話があり、待ち時間が30分を超えたので自己負担が必要ですとのこと。また、「レッカー車」のドライバーに「ウインチで引っ張りますが、ワイヤーが切れたら人が死にます。それでも作業していいですか?」と何度も聞かれ、キャンセルしたかったけど、キャンセルしたらまたキャンセル料取るんやろなと思い、「人が死んでええわけないやろ!事故がないように上げてくれ」と返事したらうやむやになってやっと作業開始。小さなウインチと油圧ジャッキ1台で悪戦苦闘してやっと上がったら夜の7時前になってました。最初に電話したのが2時半でその間、道路を塞ぎっぱなし。
到着してから追加料金やキャンセル料請求する悪質レッカー業社なんだと思いました。
後日、アクサから追加料金が発生してるとの電話あり、事情を言って支払いを拒否しました。
場所は大阪府下で国道1号線のバイパスから10分以内のそこそこ交通量の多い場所。後から来たワゴン車「レッカー」は最初の電話で今は京都の方の方にいると言ってました。
アクサのロードサービスはろくな業者に委託してません!
アクサで何年も2台の契約をしていますが、もうやめます。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

メールがしつこい

アクサダイレクトに契約して最初の一年間が経ち満期となりましが、名前の漢字が違ってたので電話して修正してもらおうとしましたが、修正できてない。2年目の保険料も高かったので他の保険会社に切り替えて、その旨をアクサの窓口にメールしましたが今だに保険継続を営業する旨のメールがきます。こちらのメールは一切確認していないみたいです。返信しても返事もないし、メールがしつこい。アクサは保険料が高いし、何かいいところあるんてしょうか。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意