
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
178件中 31〜40件目表示
まともな意思疎通ができないカスタマーセンター
以前エアコンクリーニングやスポット清掃をお願いした時は応対・仕事の質ともに良かったので、今回は片付けプランを申し込み、今はスケジュール確定待ち中です。
しかし、こんなひどい会社だっただろうかというメチャクチャぶりでストレスフルな毎日。
ご検討中のみな様、やめておいたほうが良いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
10/19の片付けを8月半ばに依頼。
依頼内容は2回もメールにわかりやすく記載したにも拘わらず、
まったくそれが入ってゆかず、同じ事を初めからズラズラ聞くメールが来て唖然。
ちゃんと前のメールを見ろと一括すると、ようやく確認したようで、
「以前のハウスクリーニング部門とは違うもので」と言い訳。
客からの申し込みフォームは見ずに、ただ雛形だけコピペしてよこすようです。
「当日9時~13時の間でどの3時間になるかは10月に入ったら連絡する」との事。
しかし、10月11日になってもナシのつぶて。
こちらも動きようがないので催促すると「10月1日から18日の間にショートメールでお知らせします」と、気でも狂ったかのような答え。
それなら最初からそう言ったらどうだとの旨と、未来の事を話すのに過去の日付(10月1日からという)を入れてくるのは何を考えているのかと2回聞いたが、
それに対する回答はなく「わかり辛くて申し訳ございません」どまたずれた答えのみ。
現在イライラしながら返答待ち中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな次第ですが、いつからここまでひどい会社になってしまったのでしょう。
やり取りのかみ合わなさ、相手の時間を拘束しているという自覚と配慮のなさが、まるで認知症集団のようです。
あまりにひどいのでこちらを確認しますと、皆さん同じ思いをされているのですね。
やめればよかったです。
今回はもう他の用事も断って日を空けてしまっているので恐らくお願いしますんが、2回目以降は絶対に頼みません !
みなさま、本当にやめたほうがよいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
何度言っても住所変更に対応しない
引っ越し前に一度ハウスクリーニングを依頼。
その後、引っ越したのでハウスクリーニング申し込みフォームには新しい住所を書いたのに、旧住所へスタッフを派遣しようとしていた。送らないでと伝えたはずのDMも旧住所に届いた。
受付担当者に「引っ越したので住所はちがいます」「DMは不要です」と伝えた(メール、電話)のに、またDMが届き、もう登録情報の削除しかない!と電話をしたら、「○○区にお住まいですね」とまだ引っ越し前の住所を使っています!!
どうして登録情報を変更しないのでしょうか?1回でも引っ越したらベアーズは使うなってこと?
こんなに何度も同じことを言ってもできない会社は初めて。
ハウスクリーニング利用後に「スタッフに点数をつけると何点ですか?」と電話がきますが、清掃スタッフはともかく事務・受付スタッフの対応は0点です。
タグ ▶
参考になりましたか?
大学生レベルの掃除と、日本語で話せないスタッフ
初回3時間お試しを使用しました。10,800円くらい。
一番困ったのが日本語が通じないこと。
今日のお掃除の内容は聞いてますか?と聞くと「ワタシ、ニホンゴ、スコシネ。ワカラナイ」と言われて、シンク、コンロ、湯船等の単語も通じない。その後の会話は全て英語の単語を投げ合う感じになりました。
もちろん日本語も読めないので、洗剤の使い方がめちゃめちゃで、アルコールスプレーでガスコンロをゴシゴシしたりのレベルでした。トイレ掃除では流せる紙と流さない紙の見分けがつかず、流さない紙を流そうとしたり。
お風呂場と台所のスポンジとブラシは変えて欲しいのに同じものを使ったり。結局、酸性洗剤と塩素の併用も怖かったので、強い洗剤を使ってもらうのはあきらめました。
掃除レベルも大学生くらいで、見えにくい箇所の汚れはそのまま。漂白や洗剤につけ置きもしないので、黄ばみもそのまま。
ガスレンジのこびり付きや、お風呂場の白くなった石鹸カスについてはやろうともしない。(そもそも気づいてない?)
見かねて床の水拭き頼んだら、バケツと一緒に渡したのに、途中で雑巾を洗うことなく全部同じ面で全ての部屋いったので、おぉ…となりました。
普段しない掃除を気合入れてやろう!と思った頼んだのに、私が次の日に普通に掃除やり直しました。
頑張ってはやってくれて、普段してるパパッと掃除程度はしてくれたので良かったのですが、これで3時間1万円。
このレベルだと買い物も料理もレベルが見えてるので、宅配の方が断然いいですね。
プロの主婦どころか、家ではあまり家事しないんだろうな〜と想像してしまうレベル。もう頼むことはないです。
予約段階で、外国の方でもいいけど日本語で意思疎通できる方と言ってたんですけどね。
日本語が通じて細かい指示出せるか、ちゃんとしたレベルと技術がある人に来てもらいたいです。
普段、全く家事しない人ならいいけど、ある程度の主婦で助かる人いるのかな?
参考になりましたか?
人繰りがつかないと前日に一方的にキャンセルしてきたのに、当日事前確認もなく急にスタッフを派遣してきた
スタッフの人繰りを調整する部署の担当者がテキトーすぎる、酷い。
前日に「人繰りがつかなくなったので明日はキャンセルさせていただきます」という一方的なキャンセルのメールを頂き、どこも人材不足で大変なんだろう、と承知した旨を返信したにもかかわらず、
翌朝、事前確認もなく急に家政婦のスタッフさんを派遣されました。
キャンセルと伺っていたため、家政婦の方にはお帰り頂きました。
するとベアーズから電話があり、「昨日、結局人繰りがついたためショートメッセージを送った」と言われたのですが、普通はベアーズから「こちらからキャンセルさせていただいた明日の件、結局人繰りがつきそうなのですが、明日派遣しても良いでしょうか?」と一度確認しませんか?
普通は電話なり、最悪でも今までやりとりしていた方のメールアドレスに一度確認の連絡をするのが常識ではないでしょうか。
それまでベアーズとはPCのメールでやりとりしていましたし、ベアーズからキャンセルの連絡を受け取っていたため、ショートメッセージを急に送られても気付きません。
仕事がテキトーすぎます。
ベアーズからキャンセルしておいて勝手に当日に人を派遣されるなんて信じられません。
当日お越し頂いた家政婦のスタッフさんが可哀想です。
こちらも事前にスケジュール調整し、有給休暇まで取得していたにもかかわらず時間と労力が無駄になりました。
こんなにもテキトーな仕事をする会社だと思わず、ただただ残念です。
スタッフ調整のフローを見直すべきだと思います。
参考になりましたか?
連絡が来ない
赤ちゃんがおり家事がままならず、家事代行依頼、見積もりの問い合わせを入れさせていただきました
問い合わせ後すぐに電話連絡があったものの、赤ちゃんのお世話中で出られず、着信から数分後に折り返し電話しましたが、繋がらず
日程等のすり合わせが必要だし、また連絡があるだろうと思って待っていたところ、電話もメールも全くありません
家事代行をお願いしようと思っていた日がもすぎてしまいました 笑
家事代行を信用してお任せできるに値しないと思ったので頼むのを中止し他社さんにお願いしました〜
たくさん依頼があるから、スポット依頼の一件二件はいらないんでしょうね
タグ ▶
参考になりましたか?
依頼した事をやらない
見積もりの時に天井埋込エアコン、自動お掃除機能付きと言ったにも関わらず、当日に自動お掃除機能なしの見積もりだったと追加料金をとられました。
ワックスの種類も指定出来るそうなので、ディベロッパー推奨のワックスを指定したにも関わらず、委託業者に伝わっておらず、床だけ施工しに後日もう一度来る事になり、仕事をもう一日休む羽目に。動かせる家具も移動せずに施工しムラだらけでした。
また、領収書を依頼しても来ないので、後日何度も電話で請求しましたが、結局半年以上経っても来ませんでした。オペレーターの中で揉み消されたのでしょう。
電話を録音しているそうですが、全く活かされてません。恐らく客とのトラブルに使うのでしょう。
値段は物凄く高くはないですが安くもなく、品質に関しては委託業者によります。色々な意味で信用できないのでもう2度と使用しません。
業者の接客は良かっただけに非常に残念です。
参考になりましたか?
契約時の約束を守ってくれない(契約8年目)
契約して8年目です。
初めは子が産まれるためベビープランで家事代行を契約しました。が、スタッフを確保できないという電話が産後に掛かってきました。もう産んでるのに。
その後のサービスも、掃除の人に物損3回。その度に謝られるだけ。掃除の諸々の不備を指摘しても謝られるだけ。こちらの時間と労力を吸い取っていきます。
また、契約時の話を次々と勝手に反故にされます。
皆さんが書かれてる通り、利益ばかり求めて年々ひどくなる。
前日の夜9時にスタッフ手配できませんでした。と連絡が来るんです。適当にも程がある。明らかマンパワー不足。
フィリピンから実習生として色々と入れてるけど、その人たちは休みがない。お金が安いと嘆いていた。
その割にどんどんと交通費は上がってるし、諸々支払いは増えている。
これだけのお金を払うなら、もっと他のとこにすればよかった。辞める予定。
参考になりましたか?
作業員が2人ともおばあちゃん…
年末の大掃除を楽にしたいと思い、頼みました。
営業の方から電話があり、作業員は外国人でも良いかと確認されました。
日本語の指示が通じるなら問題無いと回答しました。
当日やってきたのは日本人のおばあちゃん2名(共に70〜80代と思われる)でした。
1人はベテランさんでテキパキ話し、動く人。
もう1人は今日初めてですか?というくらい要領が悪い。
お二人共人柄はとても良い。
ただ、高齢ということもあり、少しでも重い物は動かせない、少しでも高い所は手が届かない(台に乗っての作業は出来ない)、力が入らないからか拭き掃除しても汚れが取れていない、目が悪いからか汚れが見えていない、拭き上げた後も濡れている…
一事が万事こんな感じなので結局自分でやり直しました。
いくら人手不足だからと言って老人2人派遣するなんて信じられません。
この企業には絶対に二度と頼まない。
参考になりましたか?
業界最大手ではないと思います
スタッフを派遣してくれると言っていたのに、スタッフいないからできませんって前日の夜に連絡してくる。
ありえないんですけど。
こちらは契約したのに、どういうつもりなんでしょうか。
こんないい加減な会社、利用しない方がいいですよ。
契約しても連絡こないし、連絡来たとおもったらスタッフいないという意味不明な連絡。
客を舐めているとしか思えない対応です。
参考になりましたか?
業界最低水準
隔週で家事代行を定期契約しましたが、満足にサービスを受けられたことはありません。
他の方も書いているように、専任性とうたっているのに専任が決まらず、挙句の果てに代行前日夕方に
「スタッフが見つからなかったからキャンセル」とメールのみ投げられ、こちらの確認も取らず一方的にキャンセル。これで許される、顧客に納得いただけると思っている企業としての姿勢に怒りを感じます。
トレーナーと呼ばれる人が作業を担当していったこともあったが、まったくスキルは高くない。
(これも突然来訪予定のスタッフが到着せず、結果的にトレーナーがやることになったという経緯…)
お風呂掃除を頼んだら、桶もイスも洗わずに帰った。
こちらがすべて見張ってチェックしないと、漏れだらけ。とても任せられない。
また、フィリピン人スタッフの方が掃除スキルは高いと営業さんは言っていたが、
言葉はあまり通じない上に、日本語も読めず掃除機のスイッチがわからない、トイレブラシを便座裏まで
使用するなどとんでもない行動までしはじめ、本当に最悪。
マネジメントや品質管理がゼロです。
契約前に、この掲示板をご覧になった方は、本当にやめた方が良いです。
このような会社が業界大手で、顧客満足度○○%!なんて詐欺に等しいです。
消費者庁などしかるべき機関に相談したくなるレベルです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら