
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
29件中 21〜29件目表示
作業全般について
この間、ホンダ車のオートリトラミラーの取付の見積もりをしてもらったところ64500円だったので一応ディーラーで見積をとったところ18000円でした。他の人が投稿してたとうり、工賃がぼったくりです。ホンダの人も言ってました。
参考になりましたか?
最悪
先日、修理に出して車が戻って来て、次の日に見たら車検シールを剥がされてました。
店に電話したら、洗車の時に車検終わった車だと勘違いして剥がしたのだと思います。担当者が今日居ないので事実確認は出来ないのですが、、、
再発行はこちらでします、って当たり前じゃろが。
本当に有り得ない。
参考になりましたか?
おすすめしません
倉敷店、十日市店を利用した事があります!
対応悪すぎ。鼻から話も聞かずに、この値段で探してるんですけど?って下から聞くと
それくらいの金額はないです!って
取り合ってもくれず門前払いでした
参考になりましたか?
強気
先日 今 話題のビッグモーター
行ってきました!
この時期だから
何か特典あるかなー?などと淡い期待を
込めつつ…。
最終的には
こういった状況ですが
うちは値引き オプションサービス
一才 致しません!と。
強気やねー
参考になりましたか?
社員教育しないの
とにかく整備士の態度が全くなってない。愛想笑いもしないし 口の聞き方を知らない。車検代もくそほどぼったくられました。学歴が無いのは話せば分かったが社員教育しろ 二度と行きません
タグ ▶
参考になりましたか?
全塗装してた
事故車じゃないですよ!といわれて見せられた車は全塗装されていました。ボンネットの内側が黒なのに、外装は白色でした。
店員さんを追求すると、あー、してますね。でした。2度と行かないです。
参考になりましたか?
バッテリー交換したら
後部座席の自動ドアが開かなくなりました。
こんな初歩的ミスをするなんて有り得ないです
翌日、長距離を乗るからと言って点検して貰ったんですが、後部座席ドアが開かないまま出発するはめになり、最悪でした。やはり、ディラーでバッテリー交換したら良かったと後悔しました。最悪の整備です。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?