
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
951件中 1〜10件目表示
関わりたくありません
◯熊◯店は最悪です。二度と関わりたくないです。
【よかった点】
なし
【悪かった点】
一括査定したところ朝の8時前にコールセンターより電話。
今大丈夫ですか?とかもなく一方的に話され、また日程を連絡すると伝えたところ仮でも良いからと一歩も引かない。
そして営業は約束の時間より20分遅れて出張査定に来たものの謝罪なし。
1時間くらいと言われたが結局イェスと言うまで帰らず2時間半。
ここに署名してと渡された書類は契約書で
引き渡しの翌日まではキャンセルできると書いてあった為
引き渡し4日前に営業に電話したところ
次の買い手も決まってるから無理、一括査定の場合はキャンセルできないとのこと。
どこにかいてありますか?と聞いても
書いてないけどルールとか言い出す始末。
私が女性だからか怒鳴って来て怖かった為一旦折れたが
再度電話で断ったところ
あなたの車体番号とか住所とか控えさせてもらってるから
とか恐喝してきた。
2024年2月の話です。
何も変わってません。
みなさん、口コミ通りなので行かないが吉です。
参考になりましたか?
営業が最悪な店
数年前に中古で購入した、初期登録から10年落ちのマイカーを、乗り換えのため一括査定サイトに登録しました。
登録後、数分でビッグモーターのフリーダイヤルから電話があり、さすが大手なので対応が早い印象を受けました。
1番に電話をもらい、オペレーターの方が、「家の近くの店舗で無料査定できます」と言うので、週末に査定のため来店する予約をしました。
週末になり、午前中に家族で店舗を訪れると、営業の方が現れ、「正直、値段をつけるのが難しく(0円)、買取のみは不可、下取りでしたらお気持ちで値段をつけられる程度です。」と言われました。サイト上の簡易査定でも0〜数万円という結果だったので、査定価格に対して不満はないのですが、その後の対応が悪かったので、この会社に対する信用がなくなりました。
元々、新車に乗り換えたいと思っていたのですが、未使用車で良いものがあれば候補に入れたいと思い、希望の車種を伝えたところ、「これとこれが条件が良いです」と、数分で2台をピックアップしてくれました。車体価格を見て、「持ち帰って検討します。価格と内容のプリントアウトを下さい」と言うと、「これは条件の良い車で、なかなか出ない車種なので、即決しないと無くなりますよ」と急かされ、プリントアウトもすぐにはもらえなかったのですが、「無くなったら、縁が無かったと思うことにします」と言うと、「在庫があるか確認します」と言われ、やっと、価格と内容がプリントアウトされた紙をもらうことができました。「押さえたいということになったら電話します」と言うと、「私に連絡して下さい」と、帰り際に初めて名刺をくれました。
同じ日の午後に、営業の方から電話があり、ピックアップしてくれた2台のうちの1台に、商談が入ったとのことでした。見積もりをもらいたいと思い、再度店舗に出向いたのですが、「見積もりは渡していません」と、見積もりをもらうことはできませんでした。「2台のうちの1台は無くなったんですよね?」と確認すると、「いや、大丈夫です」と言われ、「?」でした。再度「持ち帰って検討します」と言うと、「新車と未使用車との価格差があってもすぐに未使用車に決められないということは、ひっかかるところがあるということなので、もう未使用車に決めることはないと思います。」となぜか上から目線で決めつけられ、2回目は挨拶や見送りもなしで帰されました。「この客は価値のある中古車も持ってこないし、未使用車も買わないだろう」と判断されたのだと思いますが、あからさまに態度に出すのはどうかと思います。おかげで無駄に気分の悪い思いをしました。
中古車の無料査定をしに来て、数百万する車を買って帰る客がいるのか???無茶苦茶な営業です。何百万円もする買い物でも、当日に店舗で即決してくれるお客を望んでいるようなので、数回「持ち帰って検討します」を繰り返すと、すぐに本性が現れると思いますヨ。
タグ ▶
参考になりましたか?
「ゴミは要らん」~何処も引き取り手が無いので有れば、1万円程度で引き取ってやっても良い。
親父(免許返上済み)が乗っていた15年落ちのスズキスイフトの車検が切れたので、一括見積をネットで申込みました。申込ボタン押した瞬間着電があり、1秒掛かって無い感じ、恐らくネットからオペレータへ接続するシステムを使っているのでしょう。車の内容確認せずに電話してきたのは明らかで、そこから車の年式や走行距離等確認しているもよう。「見積に伺いたい」との定型的文言の後・・今先程、当店の店長から年式が古く、「このようなゴミは要らん」との「指示」がありましたので、「当店では、取り扱えません。」との説明で終話。(何のために電話して来たのやら・・と呆れましたが・・)最初の着電から、この対応では、先が思いやられるとゲンナリしました。その後、複数業者から真面な対応を頂き、数万円ですが、買取価格の提示を頂きました。
20日後、平日の昼間(仕事中)突然携帯に着電があり、スイフトの件で、「何処も引き取り手が無いので有れば、1万円程度で引き取ってやっても良い。」との申し出。余りの身勝手、理不尽に「仕事中や電話切るで」と伝え電話断。
腹が立って、腹が立って、夜寝るまでイライラしました。この会社、お客様を馬鹿にしているのではないか?と想います。オペレーターのリテラシーが低すぎます。
今後、この会社とは、絶対に関わりたくありません。
参考になりましたか?
下取り後2週間で12万円値下がり
あれは、コロナ過真っ只中の2年前のことです。ヴォクシーが不要になり、買取査定に行きました。若い営業マンが担当し査定額17万円との回答でした。まだ数日は車が必要だったので後日、2週間後に再度お店へ。営業担当者が来て「査定額17万円で買い取りますので書類を準備致します」と席を離れました。30分ほど待たされ営業担当と店長らしき人物の2人が来ました。いの一番、店長らしき人から「コロナ過で日に日に買取り価格が下落しており、今回は5万円でしか買取出来ません」と言われました。私は何の疑いもなく、仕方がないと結局、5万円でヴォクシーを売りました。
そして現在、色々な不正や疑惑が飛び交いはじめ「絶対に騙された」と思うようになり、この会社のニュースが出るたびにイライラします。過ぎ去ったことは仕方がないし、私の勘違いかもしれませんけどね。疑心暗鬼でどうしてもこの会社が悪いと思ってしまう今日この頃です。
参考になりましたか?
看板で選ぶべきじゃない
車の乗換えの為、一括査定を利用。その中で一番最初に出張査定をしてもらいました。口コミはある程度見ていたので、警戒しながら営業マンの話を聞いてました。査定金額はなかなか言わず、希望金額だけ聞き出した後乗換えの車種の話をするとお店に来てもらったら大きい画面で色々提案できるとの事。車で送迎しますと言われたけど契約しないと気まずくなりそうなのでマイカーで向かいました。大きい店の割にスタッフも少なく、お茶もセルフ。提案された車も装備は大画面なのによく見えず、明らかにナビが付いてないのに付いてますと言ったり見積りとったら諸費用の高い事高い事驚きました。購入してもらえるなら下取りも頑張りますと言われたけど、明らかに自分の希望してる条件を満たさないのに金額の高い車を買う気はないので、持ち帰って妻と検討しますと言って帰ろうとすると、今電話で何とかならないですかと粘られました。自信がある査定と提案ができたなら即決迫らなくても大丈夫だろーに。あらかじめネットで検索して気になっていた車があったのでビッグさんでの商談中もそっちが余計に気になり、その後家族でそのお店に行きマイカーの下取り&購入に至りました。そのお店は小さな中古車屋さんでしたが穏やかな店長さんがいてガツガツ営業してくるわけでも無く、家族安心してゆっくり車を見る事が出来ました。ここでの皆さんの口コミが非常に参考になり、失敗する事無く乗換えできました。ありがとうございます!
タグ ▶
参考になりましたか?
他の買取業者にも査定に行くと言うと態度が変わる
亡くなった実家の父の車を処分するために先月買取業者5社に電話で来店予約。たまたま最初に行ったのがビッグモーターでした。予約時間に店舗に行くとすぐに駐車場まで出迎えてくれてとても丁寧な口調と対応で安心して会話していましたが、他にも査定の予約をしているのでここだけでは決められないと伝えると態度が一転。笑顔も消え上から目線でいきなり金額を提示してきて…気持ち良い取り引きがしたいのでこの金額で決めて下さい。他に行ってもう一度こちらへ戻って来てもこの金額では買取しません。他では絶対こんな金額で買取しませんよ!…とまるで別人のように高圧的な態度で驚きました。その時点でこちらこそ気持ち良い取り引きにはならないし呆れたので別に他の業者で安い買取金額になっても構わないと思って他の買取業者へ行きました。驚くことに後の4社全てビッグモーターが他の業者では絶対に出さないと言った金額をあっさり出してくれました。もちろん4社とも他の業者で査定もOKで始終丁寧な対応をしてくれました。最終的にはビッグモーターよりはるかに高い金額で買取成立しました。やはり自分の出した金額に自信がないからあのような態度に出るんだと思います。営業マンの人柄にもよると言いますがあそこまで態度が変わるのは最悪です。全てにおいて星ゼロです。
参考になりましたか?
2度と縁のないところ
クレーム言わないタイプですが
流石にありえないことばかりだったのでかきます。
見積もり査定きて
どのぐらいがいいですか?と
金額を濁す。
結果410万で契約。
その日のうちに410万がこちらのミスにより間違えていたと主張
減額され、380万。
またそこから電話があり10万無理でした。と370万
何言ってんだこいつと思い、私たちは知らないからそっちでなんとかしろと言うと380でお願いしますと。
さっき10万なんだった?て感じでした。
審査した後すぐ契約しようとしてきます。
車も見つかってないのに。
1週間で車手放して1週間で車を見つけてくださいとのこと。
あまりに対応がバカすぎてキャンセルしました。
ちなみに、30万減額した分どうするのかと思ったら
コーティングなどで減額しましたよとのこと。
コーティングで減額した気でいるのにも私には意味不明でした。
ここは車買うのも査定するのもやめてた方がいいくらい
信用ないです。
ちなみに人によって言い方変えてくるので気をつけてください。
キャンセルがと迷われている方、
車をまだ渡していない、書類など渡していなければキャンセルできます。
キャンセルするときも、旦那が電話したときは
販売店へ確認して電話します。と言われ切られたと。
またその日に電話をしてこちらも乗り続けるならそんな言われても車ないと困るから無理というと、わかりましたと。
人を見る営業にあきれました。
まーじむかつく😍
参考になりましたか?
客への寄り添う営業
1月11日に東住吉店に買い取りの相談に出かけました。 あまり期待できない気持ちでした。と、言うのもこの車は.息子の車で.昨年に地方に転居していき又私とは不仲でした。そしてお金がいるので急いで売却して欲しいと連絡がありました。そして何社か買い取り会社行脚しました。お世辞にも綺麗な車とは言えなかったですが、一生懸命に洗車や掃除機掛けもしました。どこの買い取り業者もあまり褒めず.ここが悪い.ここがダメですよとしつかり指摘してくれました。そして買取価格は息子の希望金額とかけ離れていました。そしてお手上げ状態だったとき、家内がwecarsさんに相談したらとweb予約して伺いました。 営業担当の大城大樹さんは、こちらの家庭事情も理解し、息子と妻と私の話や、車の状況も相談してもらいなんと息子の希望金額で引き取って頂きました。 息子の声も久しぶりに聞けたし.引取金額にも喜んでおりました。こちらの気持ちに寄り添って貰った気がして嬉しかったです。どうもありがとうございました。
参考になりましたか?
ビッグモーターは高価買取!(高価査定とは言っていない)
一括査定で査定を依頼。
車のチェック自体は30分ほどで他社とそれほど違いなし。対応、説明も丁寧で「とてもきれいに使われてますね」なんてことも言っていただけた。
しかし、チェックも終わり査定金額が出てくるのかと思いきや「他社さんの提示金額はいくらですか?お客様の希望金額はいくらですか?それが分からないと会社に交渉できません」となかなか金額を出そうとしない。自分を含め一括査定を利用する人の多くが複数の買取会社から金額を提示してもらってその中から金額や担当者の対応を総合的に考えて売却先を決めたいと思っているのに金額を出されなければ始まらない。
もしこちらがこのくらいの金額です、と言えばそれにプラス1~2万して提示するのかもしれないが売る側としては各社がギリギリ頑張った金額を期待しているのであって他社の数字にちょっとおまけしてそれで持って行っちゃおうという姿勢はどうなの?という感じ。
結局最後までこちらから金額をオープンにしなかったら査定金額を提示せずに帰っていった。何しに来たのと言いたい。
ただ、とにかく1円でも高く売りたい人、もう今日明日中にも車を手放したい人などには向いているのかもしれない。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客マニュアルとかないの?連携がなってない。。
ネットで車の一括査定を申し込んで対応がとても速かったビッグモーターさん。その日のうちに査定に来てくれましたが、他の住民の方の駐車場に勝手に車を駐めていたり、一度掛けた電話にこちらが出なかったからとの理由でショートメールでのやりとり…と今思えば違和感ばかりの担当者でした。
買取価格は希望する値段にしてくれたのでその日に契約しましたが、車の引き渡しに関する説明がほとんどなく、説明用紙もなく、後日引き渡しの際には行く日にちを予め指定していたにも関わらず担当者不在。他の方に引き継ぎもされておらず、説明不足な点が多々あり、こちらが二度手間三度手間状態でした。
お金の振り込みは迅速な対応でした。
査定の時も引き渡しの時も説明が全くなく呆れたのは“自動車税の納税”について。
3月中に車を手放したのに通知書が届いていると問い合わせたところ、手続きが間に合わずそうなった場合は納税書を持ってきてもらうか郵送してほしいと予め担当者から説明があったはずと言われました。
いや、そんな説明全く聞いていません。。
因みに細かいですが郵送の切手代はこちらもちです。
ちゃんとした接客マニュアルがないのでしょうか?
売ってくれとしつこい割に雑なので信頼度はかなり低いです。
もう利用することはありません。
参考になりましたか?