
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
59件中 1〜10件目表示
皆が言ってる意味がわからん
車検出しに行きました。受付の人は無愛想なのは同意です。整備士の人は凄い丁寧で現場立ち合いで何処が悪いなど丁寧に教えてくれました。車検に通る最低限の金額を言ったらめちゃめちゃ破格でした。ディーラーでも同じ要望で言ったら最低でも25万と言われたけど、13万で車検通せますと言われ大満足です。レンタカーのぼったぐりみたいな口コミも有りましたけど、全然意味が違ってて利用者の理解力が無いだけです。走行距離50キロ以内ならガスマンにしないで返してOKで50キロを超えるならガスマン返にして下さいね!もし、ガスマン返ししなけれ50キロからはみ出た走行距離分の料金を頂きます。という内容。そもそもレンタカーなんだからガスマン返しは当たり前でしょ。もっと理解して書き込みした方がいい。ほかにも追加料金でたくさん見積もられたとかあるけど、推奨してるだけで判断は自分なんだから。凄く一般的な対応だと思います。現場立ち合いで丁寧に対応してくれるのはマジ神でした。たまたまいい人にあったのかもしれませんが。因みに平日の13時に行ってガラガラだったのでこの時間帯なら皆さん余裕がありいい対応してくれるかもしれません。
参考になりましたか?
川崎店
一括査定で一番に連絡がきました。
とりあえず何も知識がなかったので、査定日を決めました。その後、何社かからも連絡はきましたが、当日に連絡のあったビッグモーターとクイック、翌日の仕事前に連絡をうけたユーポスの三社に査定を出しました。
査定に行く前に口コミを読んでいたら、かなり悪質に感じるような内容も多く不安でした。
しかし、実際にいくと、普通の対応でした。
ある程度の相場を調べてましたので、提示された額はそこまで不満に思うものではありませんでしたし、対応も問題なく感じました。ただ、ユーポスさんは、かなり低めの額を提示され断りましたが、なぜか必要書類なども細かく教えてくれましたので、売らないとしても、人のよさを感じました。ビッグモーターさんも、そのように細かいことですが地道によい対応をすれば、さらにいい会社になるのではと思います。結局、対応してくれる人次第なのかもしれないですね。
ちなみに、車自体は若干ではありましたが、クイックさんが一番いい値段でしたので、今回はクイックさんに買取をお願いしました。
参考になりましたか?
どうしたビックモーター
他で査定後に来店、まあ予想通り金額は言わない、オークションの最安値をひっぱってきて、この金額です、と。今はネットでオークション情報も得られるのに、わざわざ傷大の過走行クルマと比べられるとは。。。しかも、オークションは手数料や消費税、陸送費かかるし、なんか説明するのもバカらしく、実はこの値段はABさんで出てます、と話すと、じゃあ同じ値段で頑張ります、と。いやいや、言ったでしょ、買い取り巡り嫌だから最大で出して欲しい、と。最低値から交渉とは(笑)
ビックモーターは接待も値段も数年前は良かったのに、何があったのか。期待して行ったが、ABも、あれだけ評判悪かったGも値段も接待もとても良く、なぜビックモーターだけこうなってるのか。
ちなみに、神奈川県H市。気の弱い人は絶対行かないこと!私の担当者はまだ良かった方。丸め込まれます。もう一人の査定者に対して、絶対に100はいかない、うちが言ってるんだから他に行ってもムダ。100で交渉してくるからサインして。ローンが残ってるので、、と弱気な返し。それに対しムリだけど110で話す、でも100位ならサインして、の繰返し。結局、今客がついたっす!埼玉の客っす!150でいけるっす!今すぐサインを!!
さっきの100は絶対にいかない、は何?(笑)
隣で心の中で爆笑してました。
ビックモーターは値段ノルマはない、だから値段は信用して、と説明してたがウソでしょ。だったら100は何?詐欺じゃないの?
今時、こんなやり方ね。。。
ただ、、、あの弱気な方、サインしてしまったのかなあ、、、
個人で納得するなら何も言わないけど、同じ値段や少し高い程度ならこんな会社には売りません、周りも売って欲しくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
交渉時は録音しておいた方がいい!
売却を考えて一括査定してもらったが交渉の末、約40万近く上乗せしてくれたので他社に比べて高値で買い取ってくれたのはいいが、そのまま同じ店舗で中古車を買うことにしたら手付金で3万払ってくれ!と…
納車の時に返金します、という約束だったのに納車の時に言ったら頭金に組み込む話をしました。と言われた。
聞いてないと言い返すと「ちゃんと伝えてますし『言った言わない』になるので…」と言ってくる始末。
「今までの交渉を録音していたから確認する」と言うと奥に消えて上司と話してきたらしく「自分の説明が間違ってました。後日振込ます」だって!
ビッグモーター自体なのか店自体なのか担当者自体なのか姑息なウソを言って客を丸め込んで金を取ろうとするから本当に気をつけた方がいい!
特に録音はしておく事をオススメします!
参考になりましたか?
最悪。車を売るならビッグモーターはやめたほうがいい
8年乗った某ドイツ車を買い替えるため査定を依頼。若い男の社員が担当「私の見たところバンパーを取り換えた跡がある。事故車では?」などと言われ20~30万くらいとのこと。
新車で買って8年間もちろん事故などしたことはない。詐欺師から言いがかりをつけられたような気分。
ちなみに他社の査定では、カーセブンでは80万の買い取り。下取り価格としてはディーラ各社でM社85万、A社80万、V社85万、B社67万(すべてドイツ系)。A社の営業マンにビッグモーターの件を話したところ客の持ち込んだ車を事故車などというのはありえない、お客様相談室のクレーム案件ものだとのこと。これでよく高価買取、買取台数日本一とか言えるね。本社も六本木ヒルズにあるらしいが、裏で相当きたないやり方をして安く買いたたいているに違いない。時間を無駄にした。
(最終的には某社に下取込で145万の値引きをしてもらい新車を買いました。買取がかならずしもベストではないと思う。)
参考になりましたか?
最低、最悪の会社。査定なんかしない方がいいですよ。
買い替えで車の売却を検討し、車売却するから一括査定のやつしたら一気に何社からも電話来るのが嫌で友人の紹介でビッグモーターともう1社を候補に。
まずはビッグモーターへ。こちらの買取希望額を聞きそれを超えたら即決しないと買取金額は出せませんと。希望額を伝えるとそれよりちょっと上乗せした金額提示。今日中に決めてくださいと契約書を渡され、即決するまで帰さないという勢い。挙句の果てに「後から減額される可能性があるからクレーム安心保証に入りなさい」って。つまり買い取り額は契約しても会社の事情で下げるよってブラック臭満々。帰してくれそうにもないのでとりあえず契約してもう1社へ。
20万+の提示で、即ビックモーターにキャンセル電話(契約後2時間後)。
担当者の罵詈雑言
「キャンセルしないっていたじゃないですか」⇒契約書の裏に解約条項ありますけど
「もうすでにお客さんが付いているんですよ。売れなかったらうちが謝るんです」
⇒2時間後に実車も見ずに契約する客がいるんですか。仮にいたとしても契約条項に記載がある限り貴社が抱えるリスクでしょ
「他社はもっと高い額が出たんでしょ。正直に言ってくださいよ。二重契約ですよ」
⇒他社には聞きましたがまだ契約はしていません。その前に電話しました。二重契約にはなっていません。この電話を終えたら契約します。
今から来い。そのうえで話を聞く。
⇒では行ったら同じ金額になりますか?
「そんなの分からない」
⇒確約できないのなに時間をとれっていうことですか。行く必要はないです。
その後も罵詈雑言が続くので一方的にこちらが電話を切る
帰宅後、口約束だと怖いので店の代表メールにも契約解除のメールを入れる
すぐに店長さんから電話
解約はできています
⇒こちらはちゃんと契約書通りに解約したことを証拠として残したかっただけです。
担当者が興奮してしまい大変失礼な言葉があり失礼いたしました。
本人にも十分注意しました。
⇒どうでもいいです。言っていたことが本当かウソかもわかりませんから。
ただ、今後関わりたくないので、私の個人情報は一切消してください。契約書の控えはお店に郵送します。終話。
あまりに頭にきたので、「お客様相談センター」なるところにも問合せしたがいまだに一切返信無し。
まあ、時代錯誤の営業方針で、お客を客とは思わない会社なんだということで胸に収めますが、
この会社とは関わらない方がいいと思います。
参考になりましたか?
買取査定 ひどい接客 価格もすごく低い
今乗っている車の査定をしてもらいに立ち寄りました。
ついて早々に査定に入りましたが金額を出すまでに1時間半くらいはかかりました。
接客についてもビックモーターの会社の歴史などのお話があり(長い)
金額も希望額から20万ほど低く提示されました。
また、いますぐにここで決めなければこの金額を維持できないとの事とこの見積もりを他の買取業者に言われると困るような内容や会社の利益も欲しいのでなど私たちには関係のない話を延々とされ、その時にはここでお願いすることもないなと思い帰りますと言ったところ希望の額に近づけられたら考えてくれないかと
言われました。最初からそういうお話であればこちらもスムーズに対応できたかと思いますし、時間の無駄で非常に残念でした。
また新人の方とペアで査定をしていたのでそういう意味で時間がかかったのかなと思いましたが、それならそれでこちらも予定があったので先に一言、言っていただきたかったです。
最終的には別の買取社で希望価格のプラス5万で買取してくれたので個人的にはビックモーターはお勧めできません。
参考になりましたか?
中古車査定に行ったのに、次の車の売る事ばかりで査定もしない!
横浜の店舗ですが、ディーラーの新古車を購入決定しているので、前車の査定に予約で行ったのに、何を買うのか?と聞かれ、答えるとその車種の自社での販売している車を画面でこれはどうだ?と次から次に、画面で車を見てみて下さい、ちょっと待ってと10分以上放置。
しかもディーラーより古く、確実に中古車なのにディーラーより高い物ばかりで、「ディーラーに負けてるじゃない?」と言うと、「他の車はどうですか?」って。
買いに来たんじゃないんだけど、査定はしてくれないの?というと、あらわに嫌な態度。「しますよ、お待ち下さい」と又10分ほど待ったのですが、私の車には誰もいない・・外に出て店の中を見ると、担当の人が渡した私のカギを何やらいじって見てる。。
目が合ってやっと車まで来たら、どこも見ずに「古いから値段がつかないんですよね~」だって!頭にきて他の店で買い取ってもらいました。最低の店です。
タグ ▶
参考になりましたか?
売る訳ない
ビ◯ク◯ー◯ーに買取査定をお願いしました。
車の買取相場がいくらだとか、オークション相場知ってますか?だとか、他社が来たとしてもこれ以上の金額は出ませんだとか、大きなお世話だとしか言いようがなかったです。
売る側のこちらも自身の車の相場は調べて分かった上で話してるのに、言い方は上から目線で、所有してる財産である車を価値のないような言い方、決めつけ方をされて非常に気分が悪かったです。大手だから強気なのかもしれませんが、CM等の告知にお金を使い過ぎてるのか⁈他社より買取額は低く、対応も事務的で、買取りたいといった気持ちも全く伝わってこなかったです。ある意味こちら側も売るのに慣れているからある程度吹っかけているのに、そこに対して頑張ろうといった気持ちが全くないので、貴方方が提示してきた金額より安い金額で某有名他社に売りました。そちらの方が金額に勝る対応や熱心差が伝わってきました。
皆さんもご参考にしてみてください。
参考になりましたか?
店員の対応、あれでいいの?
車の買取りの査定をしたくてビックモーターへ。数社見積り額を聞いて高いところにしようと思っていました。ビックモーターは2件目だったのですが、事前に書いた受付票に『台数減車』と書いてあるのに、担当した店員は何度も「お買い替えの時期は?」と聞いてくる。しかも査定後いきなり「古い車で全く価値ないんで本当は値段なんか付かないんですけど、僕が上司に3万付けろと頼んであげてもいい。そうすればどこよりも高い引取り額ですよ。でも今日この場で売ってくれなければ明日は0円ですから。」と、しつこく今日車を売れと言われました。1件目では普通に査定してもらえて、もちろん0円ではなかったので、交渉取り止めにしたかったのですが、なかなか帰らせてくれず、決裂のため帰るときに店員さんはさっさと事務所に戻ってしまいました。
しかも査定後の車に乗ったら、土禁にしていなのに土足で乗られた形跡があり、シートやミラーも動かされていて、とても不愉快でした。
参考になりましたか?