
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
335件中 1〜13件目表示
利益重視はわかるけど、、 査定額低すぎる!
無料出張査定を依頼。基本的に対応いただいた方々は全員好印象でしたが、残念ながら今回はバイクの売却やめました。
理由は二つで、
一つ目は、電話時の査定額と、実際の査定額の乖離がとんでもなくあったこと。
二つ目は、最高額からの減額理由が不透明であったことです。
そして、そこから見えたのは、組織のあまりにも利益重視の姿勢でした。
詳細長くなりますが、以下に書きますのでご興味ある方は一読いただけると幸いです。
まず、一つ目ですが、最高額での取引金額の提示を電話ではいただきます。私の場合最高額で50万ちょいだったのですが、減点だけでなく加点要素もあるとのことで説明されました。
そのため、傷が一つありましたが、純正パーツ一式と人気の利便性の高いパーツのみだったこと、保管状態などと、低走行距離だったこともあり、プラス要素もあり相殺されると思っていました。
結果は、40万ちょい。
理由は"3000キロ未満"にも関わらず、過走行とのことで、8万以上減額。流石にちょっと内訳について聞いたところ、100キロ以外などでなければ減点の要素になるとのこと。
一部納得はするものの、そうであれば電話の段階でもう少しヒアリング項目増やすなどしないと、乖離が激しくなるかと。
私の場合、相見積もりで対応していたので、金額があまりにも低かったので指摘、再検討してもらいましたが、無理とのこと。保存状態、その他でも店頭販売されているどの同一車種のものよりも良かったのに、この値段がついたことに、利益どれだけ載せる気なんだろう。と心底思いました。
企業であるからこそ、利益追求は大事なことは理解しますが、明らかに利益乗せて販売する割に、買取はめちゃくちゃ叩いてくる姿勢に不信感しかありません。
多分二度と依頼しません。
愛車であればあるほど、乖離で開いた口が閉まらないかと思います。ただ、私の場合、無理な勧誘などはなく、引き際はかなりあっさりしていたのは良かったのかもしれません。
現場で交渉する営業マンが悪いわけではないですが、こんな買取金額の提示が続いたら、よっぽどすぐに現金化したい方以外は売らないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
査定に出すバイクの状態次第
2019年式GSX-S750を査定買取してもらいました。走行距離15500kmぐらいです。
タイトル通りです。基本的に、業者オークションの落札価格を参考にしつつ値段を提示してくるようです。値段を付けた理由も、ちゃんと説明してくれます。
状態が良ければ店頭に出し、悪ければ、オークションに流す業務形態です。
担当の方に聞いたのですが、特に買取のノルマは無いと言っていました。まあ、12年前くらいに法改正させるくらいの問題を起こしてますからね…
今回、査定額の理由は2つ説明されました。
バイクの状態◯・走行距離△、走行距離に関しては自分も分かっていました。
もう1つが、車台番号でした。同じ年式でも査定額が変わると説明されました。
58万希望で、交渉して50万→52.5万→53万→55万でした。
55万になった理由は、広島店のバイク買う事にしたからです。
年式・走行距離を考えれば、上々です。担当の方の対応が良かったのも決め手です。
相手も商売なので、無料出張査定とは言え、経費もかかるわけで…
バイクの状態が良く、上手く交渉出来るなら、利用してもよいかと思います。
状態が悪く、上手く交渉出来なさそう・交渉材料が少ない場合は、カチエックス等のオンラインで完結する査定を利用した方が幸せになれると思います。
良くも悪くも、普通の大手買取店です。
参考になりましたか?
電話の話と全く違う
ネットで査定申し込んですぐ電話がかかってきて最高六万で買取りしますとのこと。査定の日が来て実際査定してもらうと、ほんと口コミの通りでタブレットで写真撮ってオークションに送りますとか言って送ったあとあちこち傷とか見ていちゃもんつけて結局,リユース代8000かかりますと言われて、もう結構ですと言うと店長に電話してリユース代半分バイク王で持ちますとか言われて、話が違うので断るとだんだんお金を足してきて、駆け引きしだしたので、嫌になって断ったらリユース代8000って言ったのに今度はお金出しますと言われたけど、そんな業者と関わるのが嫌になったので完全にお断りしました
口コミ見てると全く対応が同じなので、何かマニュアル通りに営業してる感じです。みなさん気をつけたほうがいいと思います。ほんとの話です
タグ ▶
参考になりましたか?
バイク王で売却すると後で後悔する!
バイク王の査定にはエキスパートがいません。
何故ならバイク全般に知識何乏しいからです。
画像のトライアンフ(1958年式)
スーパーカブで日本国内に数台あるか無いかです。
バイク王に(査定が安いのは分かってだけど)
一応、査定して貰ったら20万円と言われ怒りを覚えました。
どんなに安くてても100万円以上の値打ちは有ります。
バイク王は分かってないのです。
価値を!
簡単にネットだけの情報を参考にして査定を出して来ます。
高価買取は嘘!
急いでいないのならヤフオクが1番良いです。
個人場合は自分対落札者なので中間が発生しません!
急いでいてもバイク王だけは避けましょう!
後から後悔しない為にも!
かなり買取料金を叩いて来ますので絶対に損します。
CMとかで知名度は有りますが知名度と有料企業は下手です。
広告代、人件費等にお金を掛けているので儲ける為には安く買い取って高く売る!
少し前に問題があった○ッ○モーター並です。
バイク王に売却するのは絶対に辞めましょう!
因みに画像のトライアンフはヤフオクで100万近くで売却しました。
参考になりましたか?
星も付けたくない
13万で買った原付を、出張買取でみてもらいました。ネット査定では7万台で、原付で3万キロ超えてましたがキズも少なかったので5万は最低でも値がつけばいいなと思ってました。
バイトで買ったことも考慮して上に掛け合ってみますね!!と言われ結果が1万2千。舐められたもんですね
私も世間知らずだったので、売っちゃいましたが原付を買い取った店舗に相談してみるとさすがにありえないので戻してもらってくださいと言われました。クーリングオフの電話では、くそだるそうに対応も最低だったし正直言ってまじでおすすめしません。まじで査定員のレベル考えた方がいいですよ。2度と利用しませんが
タグ ▶
参考になりましたか?
おすすめはしません。
cb400sfスペック3の売却のため、(距離19500)当日査定をお願いしたら、直ぐに来てくれ、査定してくれました。そのスピードは素晴らしいとおもいます。
良いのはここまででした。
査定はかなり厳しく見積りをされます。
説明では最大53万円で買取りてまきますが、そこからの減点方式になると説明され、そこからマイナス点を列挙されます。
大切に乗っていたバイクなので、マイナス点の指摘は気分の良いものではありませんが、商売なので仕方ないと思います。
最初の金額提示は27万円でした。この金額では流石に売る気は無かったので、諦めると伝えると、売れる店があるので37万で提示されました。そして安く買い取る理由を説明してきました。
この説明が許せませんでした。バイクは立ちごけ一回しかしたことが無いのに、外装を変えて中華製の安物を付けているでしょ?だからどうしても安い評価になると説明してきました。
当然そんな事は無いのでキッパリ否定しましたが、カウルが薄っぺらく感じる等と難癖をつけられたので、大切なバイクをこの店で売る事はできないと感じ、売却しないと断ると今度はじゃあいくらなら売ってくれますか?という逆質問。既に気分が悪かったので、最低でも45万以上と伝えると本部に電話をし、41万までならいけると言ってきたので、断り帰って貰いました。
翌日、バイク王からメールが届き『やはり47万で買取らせて欲しい』とふざけたメールがきました。もう少しマシな査定の仕方はないものかと考えさせられます…
ちなみにバイクは、RBで査定を受けたら、56万でした。
RBでバイクを乗り換える事にすると最終60万の査定になりました。
査定が低い事は許せますが、大事に乗ったバイクをコケにされた様で非常に気分が悪いです。RBでは、非常に状態がいいので、是非とも譲って欲しいと言われ、バイクを褒められたので、気分が良くなり売却しました。
参考になりましたか?
オンライン査定と全然違う金額
最低の会社ですね。
オンライン査定では色々聞かれて最大12万の買取。
そこから出張買取の査定次第で色々引かれていくと
説明を受けて、出張買取査定の方をお願いしました。
まずは予定の時間より30分も遅れて到着。
査定が始まり「ほんの少しだけ傷があるぐらいですねー」とかの説明で
状態も良いのでこのまま本部に連絡して査定に移りますと言われました。
実際、新車で2年しか乗ってない原付。
走行距離も4000キロ未満。
12万からいくら引かれるのかソワソワしてました。
出された査定額が…………3万。
耳を疑いしました。
オンラインで12万スタートと聞いてたのに
状態が良いのに3万。
2年前に新車で20万で買ったのに3万。
流石に怒りました。
全然無理だわっと怒っていたら、直ぐにコロッと査定変えて、
「⠀では6万ならどうですか?」っと。
最初の査定はなんだったん?
どんだけ足元見て査定してんだ?
「では7万。これが限界なんですが」っと。
限界?無理だな。8万なら考えるけど〜……
「では8万で本部に聞いてみす。」
「8万でOKみたいなので……」
7万が限界って言ってなかったか?
そんなに直ぐに限界超えられるんか?
てか最初の査定の3万はなんだったんだ?
びっくりするぐらいの適当な査定をする会社でしたね。
CMで見た事ある会社だから大丈夫ではないです。
いくつかの会社に査定は出した方がいいと思います。
てかここには二度と査定はお願いしませんが。
参考になりましたか?
ネット査定は1ミリも関係ない
バイクの年式·走行距離·車体の状態等を入力してネットで査定。最高で買取金額16万円となっていたのでとりあえず査定依頼。いざ来てみたら買取金額は3万円との事。さすがに査定金額が低すぎるので買取りをお断りした。事故や立ちゴケ等もしたことは無いし手入れもやっているのでボディーの損傷も全く無いし、オイル交換もまめにしているのでエンジンの調子も良い。自分でいうのもなんだが優良バイク。あまりにもネット査定金額と違うので買取りをお断りした。30分近く「いや、でも…いや、でも…」とカギを返してくれない。あまりにもしつこいので「予定があるので早く帰って欲しい」と伝えるもお構い無しで話し続けるので、少し強い口調で言い、やっとカギを返してもらった。15分ほどして外出のために外へ出るとまだ敷地内でバイクを見ていたので、売る気は無いので帰ってくれと伝えてもまた同じ問答。さすがに「警察を呼ぶ」と言ってスマホを出すと、いつの間にか自分のファイルケースにしまい込んでいた自賠責保険証を返却してきた。かなり特殊なタイプの人が来たのかと思い知人に相談してみたが「バイク王はしつこい」とのこと。二度と呼ばないし、まさかこんな会社でバイクを買おうとも思わない。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話と最初だけ
買取で電話にて確認したら20から25と言われ、人の良さそうな買取マンが来て、5万とかアホなことを。足元見られ、15万で、しかもトラックに載せるのを手伝わされた。安く売りすぎて今でも後悔と怒りが。そんな会社です。話が違う様ならキッパリ断りましょう。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
バイク王に多大な利益 私は大損しました
⭐️は1もつきませんね、もう8年位前にピカピカの大型バイクをたったの10万で引き取られました(強引に)…今でも同じバイクが相場で約¥50万します、この会社に見積もり査定を出すのはやめた方がいいですよ、私のように何年経っても後悔します。
査定時は、こんな輩おるんやとあきれたこと又、人の自宅前で絶対に引き取らないと帰れないといつまでも居座るめんどくさい連中の印象が強烈に残ってます。
バイク仲間には絶対におすすめしません!
お客様への思いやりは全くなく、我が利益が最優先なのがよく伝わりました、私は2度と関わりません。
正直潰れて欲しいですね。
参考になりましたか?
買い取るまで帰らない
原付を新車で購入して、
転居するにあたって3か月で原付を手放すことになりました。
そこでバイク王に連絡して査定に来ていただいたのですが、10万円で購入した原付が、走行距離300km程度しか走ってなかったのに、3,000円と言われました。
もちろん傷などもありませんでした。
買取価格の交渉をしたのですが、金額に納得いかず、手放さないと言ったところ、それでは帰れないとバイク王。2時間の価格交渉の末、3,000円で手放すことに。
やり方が汚いので、二度とバイク王には頼まないことにしました。
きっと私と同じ思いをした人が沢山いらっしゃると思います。
気を付けてください。
参考になりましたか?
もう頼む事は無いと思います。
以前125ccのスクーターを査定に来て頂き売却いたしました。正確に言えば、お金を支払い引き取って頂きました。
スズキアドレス110.走行距離1万キロ、無転倒の綺麗なら車両でエンジンも好調でした。査定時間は約1時間をかけて細かく傷などをチェックしてました。査定金額は0円でした。処分費用で15000円を逆に請求されました。
もちろん断りましたら、本部と相談すると待つ事30分。結果は5000円で処分出来るとのこと。2ストスクーターは今後、公道走行出来なくなり処分費用も高いとの説明でした。何度もお断りさせて頂きましたが、かなり強い口調で『こっちも子供の使いでわざわざ来ていない!こんなに長い時間を取らせて、責任取れ!』と言われ恐怖のあまり5000円を支払いバイクを引き渡しました。帰り際に他にもバイクはないか?
査定させてくれないかとしつこく言われました。
多分二度と頼む事はないと思います。
みなさんはどう思いますか?
参考になりましたか?