
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
20件中 1〜10件目表示
酷い
届いた箱の状態が酷く、連絡したら
宅配業者には注意しておきます。
花の写真を送ってくださいと言われ、送ると
『ガーベラにつきまして、お花が下向きに垂れてしまっている場合は、水揚げする際に新聞紙等でクルクルと巻き上げて固定してあげると元気になる場合がございますので、お試しいただけますと幸いです。』
そうじゃなくてー、母の日のプレゼントで
こんな状態で送られてきたらどう思う?か考えて欲しかった
参考になりましたか?
わからない
母の日に子供から送られたのですが、留守にしていたのに不在表もなくブルーミーって何なのでしょう?と言う感じでした。結局こちらからの問い合わせで、1週間遅れでお花が届きましたが、花びらがべろーんべろーんで、子供には感謝を伝えましたが ひどい商品にびっくりしました。そもそも生花をひどい状態で送る ブルーミーに無理があるのでは?カブトムシを自販機で売るのと同じですね
参考になりましたか?
配達店舗のセンスによる。プレゼントには不向き
毎週お花が届くプレゼントなんて素敵だなと思って、プレゼントで4950円(週1、4回)を申し込みしました。
送り先から届いたお花を写真で見せてもらうと、貧相なお花で…しかも、2回目のメインのお花は1回目と同じでした。インスタなどで「こんなお花が届きました!」のお品とは大違いです。配達店のセンスに大きく左右されるのでしょう。残りの2回はきちんとしたものを送ってもらいたいと、事務局に問い合わせましたが、配達店に伝えはするが、店舗の仕入れ状況によるので確約はできない、とのことでした。また、お品のボリュームは、500円プランのものを参考にしていただきたい、とのこと。
500円×4回、2000円です。残りの2950円が手数料ということですね。商品よりも手数料が高いようです。
これならば自分のお気に入りの花屋さんでアレンジでもお願いしたほうがよっぽど素敵なお花になるでしょうし、今の時期、寒い場所に置いておけば1ヶ月くらい持つと思いました。
残りあと2回、どのようなお花が届くのか見届けたいと思います。
参考になりましたか?
解約方法が分かりにくかった
お花ですが到着してから、2日または3日経つと下に垂れ下がり枯れてしまいました。もちろん品質保証あるのですが、毎回毎回、枯れた旨を連絡するのはクレーマーだと思われるため、言えませんし、こちらも連絡する手間や時間に余裕がないため、一度も言ってません。また届く花は、パターン化して、飽きてしまいお花屋さんで購入する方が種類が多いので向いてませんでした。届く花は、お墓に備えるような仏壇の花みたいなイメージが強くて正直に嫌になりました。
また契約状態や解約について、サイトを見ても分からなかったため、メールで問い合わせても返信がありませんでした。
ある日、サイトをログインしたら、ログインできなくなり、解約されてたようでした。自分の契約状態も分からないまま、一体何だったのかよく分かりませんし、もしかしたらまだ毎週お花が届いてしまう事もありますし、全くよくわからなくて、困ってます。このままお花が届かれて、契約状態も分からないままでしたら、最悪消費者センターへ相談しようと思います。
参考になりましたか?
母の日の花束
母の日に送っていただいたお花がすっかり萎れており、がっかりしていましたが、依頼してくれた娘に話しましたら、ブルーミーさんにメール(写真)を送信するように言われました。クレーム報告のフォームがある事を知り、早速写真を送信致しました。
そうしましたら、本日また可愛いお花を送っていただきました。
ご対応の素晴らしさに感激しております。
娘共々、心より感謝致します。
参考になりましたか?
友人からプレゼントしてもらいましたが残念でした
花瓶とお花4回コースお誕生日プレゼントで友人からもらいました。友人から、花が悪かったら、替えてもらえるから教えてと言われましたが、友人はとても忙しいので、手間になると思い取り替え希望をしませんでした。ちなみに、4回全て、カラカラに枯れてしおれていました。斜めに1番下の茎を切って、栄養剤につけても、戻りませんでした。最後は、もう花瓶につけるのも手間になり、枯れてぼろぼろの花でしたので、届いて直ぐにゴミ箱に捨てました。お花と友人にごめんなさいと思いました。
参考になりましたか?
枯れ気味
主人が誕生日プレゼントに送ってくれたのですが…
今花瓶にいれたら枯れ気味…?
値段わみたら一万円‼︎
信じられないです…
スーパーなら見切り品で…いくら?って感じ…
オススメしないです
値段をみたら残念残念残念です
参考になりましたか?
高齢者へのプレゼントには不向き
毎週花を届けられるなんて素敵!しょぼい花が届いたという口コミもあるけどきっと大丈夫!と初めて離れて暮らす実母(60代)と祖母(90代)へ。サプライズして喜んで貰えるとワクワクしていたが…結果郵便番号からの自動入力となる住所のミスがあり、耳の遠い祖母やその近くに住む叔母にあちこち連絡してもらうという手間を掛けてしまった。又、届いた花の茎が短く、プレゼントの花瓶には合わなかったり…一回きりのプレゼントだと思わせてしまい『これだけ?』という印象を与えてしまった。若者にはいいと思うが、始めに『何回届く』と伝えておいた方が一回目にがっかりさせないかも。会社の方の対応は良かったのでそこは救われた。
タグ ▶
参考になりましたか?
オススメできません。人に送る場合特に。
お誕生日プレゼントで遠方の友人に4回のサブスクを依頼。
① メッセージカードが全く違う人宛のものが入れられていた。
② 送付リストに書かれていたお花で、入っていないものがあった。(花が足りない)
③ 上記のクレームをメールで送付したが、クレーム内容が全然違う内容の事で返事がきた。
サービス業として、なり立っていないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応に疑問。
ホワイトデーにこちらのお花が届くサービスが受けられるカードを頂き早速アクセス。カードに記載されている番号を入力するもエラーになる。何度も試すがエラー。
カードに書かれていた問い合わせに電話をすると、調べて折り返します。との事。
全然折り返して来ません。
待ってられずに再度電話するも、部署が違う所で調べているから、分からない。とのお返事。カードにかかれた番号が有効かどうかだけでも分からないのですか?と聞いてもここでは分からないとの事。
日にちをまたいだ返事は折り返しではなく、後日だと思います。結局まだ折り返してきません。そんなに難しい事なのでしょうか??
参考になりましたか?