319,620件の口コミ

バイセル/BUYSELL 切手の口コミ・評判

切手

[PR][引用]公式

2.90

38

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

38件中 1〜10件目表示

1.00

記念切手

切手高価買取との触れ込みで、若いころ収集した記念切手を店舗に持ち込み査定を依頼しましたところ、額面合計金額の45%以下との査定金額。切手買取専門業者の場合ですと額面金額の75~80%の査定金額で買い取ってくれますが、バイセル参は半値以下での買い取り。中には70年以上前に発行された切手があっても、「一束いくら」との査定でした。30歳代の女性店員の対応でしたが、査定金額の根拠の説明がなかったので記念切手に関する知識があったのか不明です。対応は悪くはありませんでした。
大手の買い取り業者なら、きちっと査定してくれるとの期待は外れでした。
いずれにしても、切手は切手専門業者、古銭・記念コインなどは古銭専門業者へ持ち込み査定を受けてみることです。

タグ ▶

店舗買取

切手

参考になりましたか?

なにわのヒーローさんがアップロードしたアバター画像

1.00

見たふり査定

若いころに収集していた切手があり、相場が大幅に下がっていることや、親族に引き取り手がいなかったので、額面合計16万円ほどの切手の査定をお願いしました。
やけに若い査定員が来たので、ちょっとしんぱいしていましたが、案の定でした。
8万円の査定が出たので、その根拠をきいたところ「シミがある」と言われました。
どの切手にしみがあったのかきいたところ、査定担当者は答えられませんでしたので、速攻でお帰りいただきました。
査定の根拠は必ず聞いて確認しましょう。
なお、翌日に他の業者に査定してもらったら、2万円アップしました。

タグ ▶

出張買取

切手

参考になりましたか?

ぴいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

持ち込んだ物のセロファンを破かれた

まだセロファンを開封していない切手台紙を持ち込みました。セロファンを開けていいか?には、はいといいましたが、
最初に、まだ売るかはわかりません。と言っておいたので、元にもどせるように綺麗にそっと開けるのかとおもいきや、破かれました。
わざとではないにしろ、それについて謝罪は無かったです。
私が初めての利用で、素人だし、その持ち込んだものが大した物でなかったからだと思いますが、それでもそれはありえないなとおもいました。

タグ ▶

店舗買取

切手

参考になりましたか?

1.00

2時間以上の遅刻。キャンセルしました。

切手の出張買取で予約をし、16:00〜17:00に伺いますとのことでしたが、17:00に担当外の職員より電話があり「前の予約の方が長引いているので30分遅れます。」と。17:30に担当者より連絡があり「前の方の品物数が多く、18:00に到着します。もし良ければキャンセルでも…」キャンセルはしないので来てくださいと伝えたが18:00になっても来ないので18:30まで待ち、それでも来ないのでこちらから連絡すると「19:00になります。」とのこと。
その間に不信感が大きくなり口コミを調べるうち買い叩かれそうだと感じ、結局キャンセルの電話を入れましたが呑気に「あと10分くらいなんですけどね、すいませ〜ん、次に伺えるお日にちは…」などと言い出したので電話を切りました。折り返しは無し。
まず前の方の品物数が多くて時間内に見切れないなら残りは再度別日に訪問するのが筋(福ちゃん・高く売れるドットコムの2社さんはそのように対応されました。)、更に大幅な遅刻に対する対応も礼儀や常識のないものでした。二度と利用しません。

タグ ▶

出張買取

切手

参考になりましたか?

2.00

売る物によるのでしょうが・・・

ネット上の評判が良い事ばかり目立つので申し込んでみました。
その後、しつこいくらい電話がかかって来ました。
100枚の切手シートを売りたかったのですが、電話口頭ではおおよその金額すら教えてくれず。
出張してもらうのも何か出張費とか取られそうなので予約をして店頭持ち込みにしました。
そこで出された買取価格は驚きの65%
丁寧にお断りさせていただきました。
金券ショップよりも高値で買い取ってもらえたなんてコメントをどこかで見ましたが、都内に乱立してる某金券ショップでは84%で買い取ってもらえましたよ。
約20%の差ってかなり大きいですよ。
プレミアムの切手とかだと話が変わるかもしれませんが・・・
店員の対応は非常に良かったのでオマケで星2つです。

タグ ▶

店舗買取

切手

参考になりましたか?

1.00

過大広告としか思えない

切手の査定で出張見積もりをして頂きました。
前もってオペレーターに見積もり商品の概要は伝えました。
連絡して30分後、担当が到着し、査定開始。
結論から言いますと最低、最悪。
切手はシートでないと買取してくれません。
私のコレクションは郵趣サービス社等が作成した布製バインダー形式のシリーズ毎のアルバムにバラで収納されてるモノが多いのですが、アルバムに価値はなく中の切手だけ査定、ほぼ額面の40%とのこと。
ストックブックに収納されている"見返り美人" "月に雁" はそれぞれバラで10枚程あり、初期国体、第一次国立公園、ビードロ、蒲原等もありますが、何と「シートはありませんか❓」 月に雁も見返り美人もシートでないと買取不可のようでした。ちなみに月に雁と見返り美人の買取価格を聞くとまとめて1,000円程度とのこと。アホか!状態は悪くありません。広告と全く違います。査定は10分で終了というか、専門アルバムはチェックもほとんどせず。
バラでもプレミア切手は購入と広告に書いてあります。
月に雁や見返り美人までシートでの買取しか出来ないと言うのは話が違う。担当者の個人差なのかよくわかりませんが、バラで売るなら金券ショップに持って行ったほうが良いと思います。

タグ ▶

切手

参考になりましたか?

1.00

いい加減な査定

親がの残した切手シートを少しでも高く売れるよう、バイセルの事務所まで持ち込み査定してもらいました。古い切手だった為、一枚あたりの単価は安く枚数が多かったのですが、査定に入る前に査定士の方がまず切手の合計金額を聞いてきました、その後手際よく電卓を打ちながら切手を見て行きました。
私は査定行為を見ていましたが、ハッキリ言ってちゃんとは見ていません私も事務の仕事をしていますが電卓の打ち方と切手を見ている手の動きが合ってなっかたのです。
電卓の打ち込みスピードが異様に早くその上、パンチミスが一度もなく200枚程度の切手とシートの金額を集計していました。(計算しているフリにも見えました)
一見丁寧に見ているように見えますが切手の扱いが雑で折れたままアルバムに戻されたりしていました。
結局、¥32,000相当の切手でしたが、¥5,000程でした。つまり20%もなりませんでした。
これなら郵便局に持って行き手数料を払ってゆうパックに変えて一般的な買取店に持って行けば良かったです。
流石に20%は足元見過ぎだと感じました、それ以来バイセルさんは利用していません。
切手を売られる方のご参考になれば幸いです。

タグ ▶

店舗買取

切手

参考になりましたか?

2.00

プレミア切手がないなら金券ショップに売るべき

比較的新しい美品の切手シートが200枚以上とバラ切手の他、古い切手も混ざっている切手一式を譲り受けたので査定を依頼しました。昭和30年以降の切手には額面の価値しかないとのことで、査定額は5万円弱。
この査定額では額面合計の2割にも満たなかったため、取引は中止しました。
金券ショップに買取を依頼したところ20万円を超え、配送料等を差し引いても額面の8割以上の価格で買い取ってもらえました。
査定を頼むなら、プレミアがつく可能性がある切手だけにして、昭和30年以降の切手は金券ショップに売ったほうが良いです。

査定額が検討の価値がないほど低かっただけで、宅配買取の電話対応などは良かったです。

タグ ▶

宅配買取

切手

参考になりましたか?

1.00

どこよりも圧倒的に安い。利用する意味はない。

切手、テレホンカード、古銭、着物などを買取査定してもらいました。
電話での対応、会社としての対応、仕組みなどは完璧で、とても好感が持てますが、
買取価格は業界最安値を通り越して圧倒的に安いです。
ほかの買取のお店の半額にもなりません。
わかっていたものの、時間をかけて査定してもらったので、日当をあげるつもりで売りましたが、
よそにもっていった場合の差額を考えると3~4万は損しました。
契約書やクーリングオフなど、本当に会社はしっかりしていますが、そのせいでしょうか、社員の給料分を出すためでしょうか、買い取る価格は圧倒的に破格の安さです。
広告を見て一番人気だというのは全くの嘘で、査定申し込みをする意味が全くないので、ほかの店に行きましょう。
すべてのアイテムにおいて、どこよりも格段に安いです。

タグ ▶

出張買取

切手

参考になりましたか?

2.00

切手売却、いい加減な対応です

電話で持込時間を予約してシートを200枚以上売却。
電話予約の際、だいたい時価の何パーセントぐらいになるか?と聞いた。「個別の種類にもよるので」との返事だったが、切手ブーム以降の切手全般の標準パーセンテージを尋ねても全く答えてくれなかった。
わざわざ電車代を払って店舗まで行くのでそれなりに期待したが、結論はすべて額面の70%(バラは確か一律50%だったが、こちらは売らずに帰ってきた)。
しかも、店側で集計した額面金額と事前に当方で計算した額と違っていたため、指摘したところ「ああいいすよ。そのくらい、そちらに合わせますわ」という適当さであった。2時間近く計算してこれかよ!

タグ ▶

店舗買取

切手

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意