ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
232件中 101〜110件目表示
検討中…
すごくステキなインストラクターがいて、その人に会いたいがためにサボらず通ってました!Wwもちろんガンガン汗をかきカラダがスッキリしますが、それ以上にインストラクターに褒められたいがためにガッツが湧いてきます!!
しかし、最近はコロに伴うお休みの対応の悪さやこのご時世でのコロナ対策の甘さに、このまま通い続けようかどうかで悩んでいます…
参考になりましたか?
とにかくお金を取られる
かなり感染者出てる地域ですが通常営業で、休会したいこと伝えると、退会できる期間が延長されるとのこと。
行きたくても行くべき状況じゃないのに、自粛しながら会費だけ払えばいいってことなんでしょうか、、
感染しても責任取れないのだから、もっと慎重な対応をして欲しかったです
違約金もかなりかかるし、契約期間が長すぎるし、無駄にお金払って辞めることにしました。
なんというか、会員のこと全く考えてない会社だなと感じました。
参考になりましたか?
リニューアル
館内リニューアルの案内があり、「会費調整する」とあったので聞いたところ、12月7日までは営業するので日割りとなる、と。
私はマンスリー4という月4回の会員のため、調整なしで12月分も全額引き落とし。
12月休会としたところ、休会費用1,100円はかかると。。
勝手にリニューアルするうえに、手続き費用などは、客負担。
コロナのときも同じようなことあり。
やはり、やめようかと考えています。
参考になりましたか?
一人態度悪いスタッフがいる
ほとんどのスタッフですが
私語が多く、ロッカーまで声が聞こえてくる。
不快なのでやめてほしい。
契約時、疑問と不満を伝えたところ、
数回無視されるか、小さい声で返事されただけ。
たまにタメ口。
契約後もキャッキャとすぐ私語始める。
他の方は素晴らしい接客の方もいたので残念でした。
参考になりましたか?
安い
錦糸町店に通っています。
他の某有名なホットヨガからこちらに変更して2年目です。
値段が安い。
店舗は質素だが清潔。
床暖房なので空気がきれい。床もフロアマットで清潔。(別の会社のヨガはガスファンヒーターをたいたり、床が畳だったり、、、)
インストラクターの方も、
しっかりしています。(素人っぽいヨガスタジオとは違う)
受付の方達も、
とても感じが良く優しいです。
別の会社の大手ホットヨガと比べているので、、、
とても満足しています。
午前中のレッスンがもう少し増えると嬉しいです。朝ヨガしたい、、、
参考になりましたか?
コロナ対応が不親切
コロナ対応が不親切です。
どうにかして休会させないようにさせようとしてるのか、休会がしづらい。
休会手続きは店舗まで行かなくてはならないし、3ヶ月連続までしか休会ができません。
コロナが終息するまで休会したいのに3ヶ月休会して、1ヶ月は満額とられて、また3ヶ月休会の繰り返しをしなくてはいけないようです。
スタッフさんの対応はよいので本部の方針なのでしょう。
コナミスポーツは休会のしばりがなく、心配な方は休会してくだい、という姿勢なので、こういう緊急事態になった時に各社の対応の差がみえますね。
参考になりましたか?
コロナ対応で会社のレベルがわかりました
まだ感染者も増えている中、締め切りのホットヨガには通えないと思い休会手続をおこないました。
3月時点での対応は、前代未聞のことなので仕方ないかなとは思いつつ、そんな中でも対策になっていない対策で営業を続けることに不信感。
最大3ヶ月の休会しかできないとのことで、7月から休会になっていないことに気付き7月中旬に連絡しましたが期限を過ぎているので、9月から休会になるとのこと。
理由は緊急事態宣言が出ていないのでの一点張り。
その間は通わないことをわかっていながらお金を取る仕組み。
更には、休会の手続きのために店舗に来てくれとのこと。
メールも電話もありますよね。
休会の理由きいてました?
止めるのにも何万円もかかる仕組み。信じられないです。
参考になりましたか?
お気に入りの先生に出会えたらラッキー!
数年前に年齢の節目で、ガッツリ体調を崩し何か変えたいと思い昔から気になっていたヨガをやりたく、友人や知り合いが割とカルドさんに通っていて、体験しそのまま入会。
私はお気に入りと言うか、勝手に波長が合う先生に巡り会えたからラッキーでした。最初はこんなんで効果あるの?と思ったけど一年経ってようやく慣れてきて少しずつ体も変化していき、2年経ってさらに気持ちの部分も変わってきた気がします。継続は力なりですね!
私はヨガと、波長の合う先生が目的で行ってるのでフロントさんのクールな対応は気になりませんが、こちらもちゃんと挨拶すればしてくれますよ^_^
タグ ▶
札幌店
北海道
参考になりましたか?
コロナ
コロナウイルスに関して、これまで消毒等の軽い措置は取られていましたが最近になってようやくまともな休会措置が取られるようになりました。しかし、その情報は公式HP上の広告宣伝の次のページにお知らせ程度にしか掲載がなく、店舗用のHPにはリンクすら載っていません。入会時にメールアドレスを登録しているにも関わらずメールでのお知らせも一切なし。経営側も苦しい中での苦渋の決断であることは理解していますが、こういった客にとって大事な情報を広く周知させる気がない等の諸々の対応に不親切さと不信感を抱いており退会を検討中です。
参考になりましたか?
コロナの対応
コロナでどう考えても、密室でも呼吸なので、暴露以外のなにものでもないのに、がっつり営業してて、こっちは、怖くて行けないのに、休会や退会を相談しても、退会する話しは、びっくりするほどの違約金を提示されて、コロナで通いたくてもいけないのに、柔軟な対応もない。どういう企業なのか!
コロナの中、どこでも、柔軟に対応をしてるのに、がめつい。
通常の営業の中での退会とか休会ではないのに。
休会でしのぐしかないけど、早く潰れればいい!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら



