カルドの口コミ・評判 13ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

232件中 121〜130件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

このコロナの状況で。

私自身は営業していたら行きたいです。でもこのコロナの自粛でカルドも自粛。それについてホームページに載せるだけで全く連絡なし。そして休校料金が取られるだなんて意味が分からない。いやいや 貴方達が勝手に休んでるだけだよね??私は行きたいんですけど。私自身が休校を望むなら取られても仕方ないですけどね。
この仕組みは変えた方がいいと思います。

参考になりましたか?

コロナで

コロナ渦のなか、締め切った空間、汗、共用ロッカー、シャワーなどソーシャルディスタンスはどこ?と不安になり、違約金が発生する期間ではありましたが退会を申し出ました。
このような状況でなければ引き続き通いたい気持ちでしたが。
しかしながら、全く状況を考慮することなくけして安くはない違約金をとられます。
退会したいのなら支払うほかありません、というありえないスタンスです。
みなさん書かれているように対応は最悪。
キャンペーンに飛びつき入会した私が馬鹿だったのか。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

2年縛り!!

色々なサイトでも、コスパいいと書いてあったので、体験に行ってみました。
たしかに設備は良かったです。
ただ、2年縛りです。
コロナ禍なのに長すぎです…
1年縛りだと、ホームページの月謝から毎月2千円UPと言われました。

あと、場所の印がないので、遅れて入ると場所がありません。
寝てる人が多いので、場所をつめてもらうのにかなり気を使います。

参考になりましたか?

コロナ対応

ジムでクラスタ感染があってから、ジム通いの自粛要請通達が会社から来て、事情説明して柔軟に対応していただきたかったが、退会であれば26,000円くらい、休会は毎月1010円、しかも、来月行けなくても全額を払わないと行けない。会員のことを全く考えていない。退会金の計算方法には、びっくりです。本当に不信感しかないです。入会の時、退会のことをしっかりと聞くことをおすすめです。この大変の時期でも、会員の事情を全く配慮しないこと本当に腹立ちます。

参考になりましたか?

1.00

緊急事態宣言

カルドに入会してから1年が経過しようとしています。

初めはキャンペーンでの入会で気軽に楽しめましたが、その頃からコロナの緊急事態宣言があり、私も行かない(行けない)不要不急の日々が続きました。

しかし料金プランなどは特に変わることもなく、無駄なお金をかなり払っていたので退会することにしました。

ですが、退会も違約金が発生し、規約通りなのかもしれませんが、このご時世でもう少し考えて欲しい、悪意を感じました。
退会時期が悪く来月末までの期限になるそうですが、また引き落としがあるようで辞めたいのに、なぜ支払いばかりさせるのか…納得出来ません。

カルド側からの説明がわかりにくいです。
もう、通わないです。

参考になりましたか?

コロナ対策

コロナ感染対策。
・時間帯によっては、レッスンの時間を短くする……なぜ費用は変わらない??
・レッスンの間は消毒をする……店員が小さなスプレーボトルを持ち、スタジオに向かっているが、そんな量の消毒で、なにするんだ??
・換気をまめにする……インストラクターによっては、ほとんど換気しない、もしくは一瞬の換気でした気になる
・人数を制限する……私のところは35人まで。それでもかなり密!密な状態で口から吐いて~と言われ、すごく不安!
・共有ロッカー……汗をかいた衣服やマスクを直に置く人がたくさんいる!今はもうそれやっちゃダメでしょう!

そして。いろんな不安があり、やむを得ず退会を決めても、莫大な違約金!!
こういう緊急な事態だからこそ、どんな会社かがよくわかる。

参考になりましたか?

コロナ無対策

コロナで自粛が解除された時は、定員35名でした。恐々レッスンを受けましたが、35名でも密室の中、ソーシャルディスタンシングが保てないと感じたので、すぐに休会しました。
しかし、7月から定員を65名に増やすとの連絡がありました。さすがにこのご時世で、これはないと思います。客のことを何も考えていない対応です。
このままではいつクラスターが発生してもおかしくないと思います。ヨガは続けたいけど、カルドは危険なので、やめた方がいいかも。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

気楽

ラバのようなマニュアル化されたレッスンではなく、インストラクターがレッスンの構成をしています。一言だけお伝えしたい。土曜日の10時30分からのレッスンですが、レッスンには全く問題はありませんが、レッスン前までなぜ入り口の扉を開けているのでしょうか?静かならいいですが、外でインストラクターと会員が大きな声で笑い話をするので、レッスン前の瞑想などに集中できません。他のレッスン前は扉を閉めているのになぜでしょうか?コロナ対策なら仕方ないですが、であれば全レッスンそうするべきです。このような意見を受付の方には伝えられる雰囲気ではなく、どこに伝えたら良いでしょう。

タグ ▶

亀有店

東京

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 4.00

ホットヨガ初心者向け・ダイエットや美容系などレッスンの種類が豊富。

カルドを利用した理由として、最初は友達に誘われた行ったことがきっかけでした。そして、職場から近かったのと体験で受けたインストラクターのレッスンがとてもよかったので通うことにしました。
スタジオ自体はとても清潔で、スタッフの方も優しく丁寧に対応してくださいました。通い始めるまでホットヨガは若い女性の方が多く通っているイメージでしたが、年齢層も幅広く男性もちらほらといました。ホットヨガをするようになり、体の代謝も良くなり体やお肌の調子が少し良くなりました。そして、受けるレッスンや時間が決まっているのでインストラクターと仲良くなりホットヨガをするのが楽しいと感じています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

受付態度最悪

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】


【良かった点】


【気になった点】
前の日にヨガとマシーンの体験を直接行って予約したが、当日行ったらわからないようだった、
受付女性はパソコンをずっと見ていて挨拶も無し。一言も発せず。対応したスタッフは昨日のアンケートは接続がダメで見れない、とのこと。こちらから言わないと体験は始まらない。受付にいた2人はひそひそ話。自分の悪口。暗く最悪な成田店。これは誹謗中傷ではなく仕事どしてどうなの?ってこと。直さないと客へりますよ!


【今後も引き続き利用・使用したいか?】

タグ ▶

成田店

千葉

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

東京 (31)

千葉 (7)

大山店 (7)

岡山店 (6)

岡山 (6)

神奈川 (6)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら