319,824件の口コミ

小さなお葬式 小さな家族葬の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

39件中 21〜30件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 対応 2.00
  • サービス 2.00
  • サポート 1.00

詐欺に近い

故人の意向でお金がかからない家族葬をお願いしました。
打ち合わせで、「霊柩車」「棺」「祭壇」などグレードアップの照会をされましたが、
「基本のプランのままでお願いします」と伝え、1万円の花かざりを2つと、1500円の返礼品を50個(余ったら返品可)だけ追加しました。
50万程度におさえられるかと思っていたのですが、見積もりの請求額は78万円
頼んでもいないのに「霊柩車」「司会追加料金」などほぼ全ての項目が追加料金が加わっていました。
故人のまえで、お金の話をするのも嫌でしたので請求されたまま支払いましたが、日常化しているやり方でしょうか。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 対応 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00

無駄話

葬儀の担当の方は最初は丁寧で優しい人でした。
追加費用もそれほどはかからずにできたのですが女性社員の無駄話が不快でした。
子供の話とか飲み会の話とか客前でするのはどうかと思いました。
はっきり言って、うるさいですし通夜や葬儀の前にホールで立ち話バカ笑いとかどういう神経してるのか?
家族のいないところで話してほしいです。
担当の方も最初はよかったけど扉が開いた休憩室から、私達家族の悪口が聞こえてきてすべてが台無しになりました。
貧乏人とか身内のジジイがうるさいとか酷すぎる発言に絶句!
葬儀屋さんは腹のなかでは何を考えているのか分からない人が多いのですかね?。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 対応 -
  • サービス -
  • サポート -

いい加減

柏でお世話になりました。
病院から電話したヘルプデスクに確認して、基本料金で全てやりますと言われました。
その後柏の拠点に呼ばれ打合せ。
社員「ユカンはどうしますか?」
私「ユカン?棺桶を輸送するので輸棺ですよね?でしたら当たり前ですがお願いします」
社員「わかりました」→これオプションで結構な額です。

当日、遺族の前で仏様を女性社員2名で丁寧に洗って、着替えさせました。
これが「湯棺」だったのです。

こんなにいい加減です。
打合せ時には他にも色々オプションをごり押しされました。
詐欺と言っても過言ではないと思います。

全く信用しないほうがよいです。

タグ ▶

小さな家族葬

千葉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 対応 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00

安かろう悪かろう

CMを見て依頼しましたが、病院に来たのは過去に祖父の葬儀を依頼した葬儀屋でした?
よく理解できないので葬儀屋に聞いてみると、小さなお葬式は電話の受付対応だけで葬儀は契約している葬儀屋に流すだけのようです。
病院から葬儀屋の施設に移動して葬儀の話をして葬儀をしましたが祖父の葬儀の時の対応とあまりに違い絶句しました。
あまりの酷さに親戚からも私にクレームがあり
葬儀後に葬儀の御礼の品を持って謝罪に回りました。
そんなにあることではないですが安い葬儀屋にはもう依頼しません。

タグ ▶

小さな家族葬

静岡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 対応 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00

単なる仲介業者、所謂、ブローカー!料金も高い!

個人的には全くお勧めしません。

慌てず公式ホームページを熟読することをお勧めします。
地元の葬儀業者だと、こちらのプランの半値くらいで済みますよ。要は、こちらの金額で葬儀をするなら、もっと良い(飾り付けなど)葬儀が出来るかと思います。仲介業者と判ってはいますが利益とりすぎだと思いますけどね。

実際、葬儀をして頂いた業者の方は素晴らしい対応をして頂いたので感謝しております。

タグ ▶

小さな家族葬

三重

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 対応 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00

対応

葬儀社とコールセンターの対応が悪いです。

もう少し家族の気持ちを考えた対応をしてほしかった 担当者も露骨に面倒臭い顔をして高圧的な態度でした。

コールセンターの女性も事務的で分からないことは葬儀社に聞けとまともに対応をしてくれない葬式に関わるスタッフ全員気持ちない対応だと感じました。

担当者は葬式の掛け持ちをしてるとかで、通夜と葬式直前までは式場にスタッフは誰もいない状態で訪問者の対応まで私達が対応する始末
選んでしまったことを後悔しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 対応 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00

追加料金がかかりすぎ

記載されている大きな字の金額は消費税抜きです。小さく消費税込みの金額が記載されており、消費者に誤解されてしまうと思う。私は消費税抜きの大きさ金額だと思ったが違うと言われみると小さく書いてある。葬儀会場からの追加が多すぎる。断るとあーだこーだと勧められ、たとえば花追加しないと寂しい式にとか、付き添い55000追加しないと後悔しないようにしないとと。圧が強すぎるし、まるで押し売りされているようだった。

タグ ▶

小さな家族葬

宮城

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 対応 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00

まあこんなもんか…

親の葬儀で利用しましたが安かろう悪かろうですね
小さなお葬式の対応は事務的で葬儀担当者は適当まあ金額も金額だから最初から期待はしてませんでしたが
話に聞いていたようなセールスや押し売りはなかったけど追加料金はそれなりにかかったが想像以上に葬儀は酷かったです
それとウェブサイトやパンフレットに記載されているサービスなどは実際できなかった誇大広告や嘘はやめてほしい
あと葬儀場とスタッフがタバコ臭い

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 対応 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00

不安になる

葬儀を担当してくれたのは20代の男性
新人なのか打合せで分からないことがあるとその都度電話をして聞いてました
テンパっていて何を言ってるのかよく分からないし汗をびっしょりかきながら葬儀終了までオロオロしてました
亡くなった父の名前を私の名前と間違えたり司会も噛んだり声が裏返ったりと散々でした
通夜が終わった後に担当が先輩社員と思われる人から死ぬほど怒られて泣いている姿を目撃
ここはどういう葬儀会社なんですかね

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 対応 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00

ボッタクリバーみたいな葬儀屋

初めての葬儀で小さなお葬式を選びました
不安をあおり知らないうちに金額がどんどんはね上がっていくそんな葬儀屋です。

一応無事に?葬儀は終わりましたが葬儀屋の対応も横柄で気分が悪かった。
帰る準備をしていたら葬儀屋から次の葬儀の客が来るから早く帰れと言われ頭にきました。
これから先の人生で喪主になることがあるかは分からないが二度と依頼したくない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 対応
  • or
  • サービス
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意