
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
585件中 261〜270件目表示
工事費取るなら先に説明しろよ
契約から工事日まで大した動きなし。いざ工事日になって作業員さんから「光テレビ工事で追加費用が発生する場合があるので、まずは配線調査させていただきます」と。(はて?追加費用なんて聞いてないぞ)と思いながら見てもらったら、2万超の見積もりを提示された。作業員さんはとてもいい人で「金額や今までの経緯に納得してなかったら今日は工事をやめて、しっかりコミュファと話をした方がいいですよ」と案内してくれたので、中止してもらいキャンセルした。コミュファ糞過ぎです。尚、工事日のかからないトーカイ光に加入しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
サービス
正直に言ってセールスマンの契約後の対応及びサービスの説明、解約のデメリットなどの説明不足があり契約を後悔している。
担当セールスマンにサービスに問い合わせた際の応対もハっ何って感じの対応だったし、最初の特典が解約すると返金するとかも全く説明なかったし、トータルでかなりマイナス。ハッキリ言ってCMで宣伝されるたびにイライラが募ります
これなら以前契約していたものを使い続けた方がかなりマシだったし2度と契約したくない
タグ ▶
コミュファ光
参考になりましたか?
コミュファ開通センターの対応
開通センターの対応が最低です。無責任そのもの、まるでお役所の窓口です。依頼したことも無視。
AUとの提携会社で、別会社とのこと。開通工事をする前のの日程調整でトラブルだらけでした。キャンペーンはすごく見えますけど、通常のサービスは最低レベル。
やはりNTT光のほうがまだましです。光コミュファはAU光とは別会社です、愛知県の皆さん絶対に契約しないほうがよいと考えます。トラブルには全く対応できない会社です。フリーダイヤルしか窓口はありません、直通の電話ありません。皆さんよく考えて契約してください、自己責任です。
タグ ▶
コミュファ光
参考になりましたか?
騙されました。
地域が切り替え完全移行になるこの時期。現契約会社から、コミュファ光に乗り換えてとの訪問営業。このまま継続となると、工事費2~3万、継続後の月額料金が3倍にアップする、しかし、コミュファ光はキャンペーン中ですべてタダ。乗り換えたくはなかったが、かなりの金額がかかると言われて契約。工事後にもとの契約を解除しようと電話をすると、工事費額も、月額料金もすべて嘘だった。元に戻すとなると違約金が9万だそう。最悪、顧客確保の為の詐欺です。
だから、工事が済むまでは、元の契約会社には電話しないように念を押してたのね・・。
でも泣き寝入りはしません。
参考になりましたか?
解約料7万円台
契約時には、他社に乗り換えてしまう時には解約料がかかるよという説明でしたが、今回引っ越しをせざるを得なくなり、移転先が提供エリア外なので解約になりますの一点張り。2年以内の解約なので、解約金、撤去工事費含め払う金額は7万円台。高額過ぎます。引越くらいするでしょ。そもそもエリア外という理由はそっちの都合でしょ。ぼったくりとしか思えない。最悪です。こちらは解約したい訳じゃなく、無理やり解約させられて無理やり高額な解約金をはらわさせられた。
参考になりましたか?
工事予約はご自分で
解約手続きをチャットでしました。最短で二週間後。工事の予約は日程を調整して後日連絡するとのこと。希望日を伝えて終了。
一週間経っても連絡なし。再度チャットで連絡すると、忙しいから翌日午前に電話してくれと。
翌日再びチャット。工事については担当が別だからと連絡先を教えられる。
工事担当に連絡すると、希望日なんて全く伝わっていない。時間の幅が広いので、前もって連絡を希望する。が、連絡なし。
工事当日、帰宅が遅れたため、不在にしてしまい、着信があった電話番号にかけ直すも出ない。それきり連絡なし。この日の工事もなし。
翌日担当から連絡が来て、最短はこの日です、と。無理と言うと、調べて再度連絡するとのこと。え?1日しか調べてないの?
数日後、連絡が来て工事日決定。予定を伝えた週の翌週の日にちですが。
当日の事前連絡なし。
とにかく、事務処理能力なし。
そもそも、解約日を先に決めさせて、工事は後日というのが間違い。工事日を決めて、ギリギリまで使いたいと思うのが普通。
解約をされる方は工事担当の連絡先を聞いて、自分でかけるのが一番早いです。待っていたらいつまでも撤去出来ません。
参考になりましたか?
回線自体は悪くないのに
みなさま書かれている通りコールセンターの対応がホントにヒドいです!
解約の時もしつこく電話で引き留められるし、辞めてからも電話勧誘があり、断りの言葉を言った瞬間に電話をブチ切りされました!こんな勧誘は初めてでビックリしました。
使用していた時は快適な回線だっただけに、ホントにがっかりしました。
タグ ▶
コミュファ光
参考になりましたか?
解約対応が最悪
電話し、解約を申し出て、理由と乗り換え先を告げると、数時間後に違う部署から折り返すとのことで電話が切られるが、折り返しがきません。
この問答を数日にわたり3回繰り返すと、違う部署の電話番号を教えられ、そちらにかけると解約手続きをすすめ、工事担当者からかけ直すと言って、1週間以上かけ直しがありません。
不審に思いサポートに再度電話すると、解約をする情報が登録されていないとのことで、
また1から解約申し込み直し。
現在継続中ですが、いつになったら終わるのかわかりません。とにかく1つの業務が複数部署で分業されており、手順を進めるためにはサポートからの折り返しを待つ必要がありますが、まず折り返しは来ません。この会社とは二度と契約しません。
参考になりましたか?
申し込みキャンセルすら大変
代理店の訪問があった。話を聞いて「検討します」と答え、資料を送ってもらうため、名前と住所等を教えたら登録内容通知書が送られてきた。クーリング期間が8日間と書いてあったので、大慌てでコンタクトセンターへ電話。一人目は確認しますでキャンセルできず。二人目は折り返すのでお待ちくださいで約束の日に電話が来ない。三人目(通知受け取りから5日目)で20分粘ってようやくキャンセルできた。けど、この時のお客さまIDは三人目の時から3日経つがまだ生きている。いつ消えることやら。もうこりごりだ。
参考になりましたか?
回線工事が遅過ぎる
契約から回線工事完了まで、約半年待ち。それも何度も苦情の電話をかけてやっと回線工事をしてもらえました。サポートセンターの方の対応はいいのですが、電柱の利用許可申請がかなり時間がかかるそうです。契約時には1ヶ月半から2ヶ月くらいで工事に取りかかれるとの話でしたが、とんでもなく待たされました。お陰で言いたくもない苦情電話を毎回違う電話の担当者さんに同じ事を繰り返し伝えなければならなかったです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら