
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
104件中 21〜30件目表示
iPadバッテリー交換
伊勢原店にてiPad第6世代のバッテリー交換をしました。伊勢原店では作業を委託するので数日かかる上、正規店より高い料金に。帰ってきたものに無かった2mmほどの傷。それ以上にカメラ機能が壊れてきました。バッテリーはフル充電で3時間持つか持たないか…。10世代に買い換えました。無駄金でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
高くても正規店で修理した方が良い
少しの水濡れで操作不能になり、Applecareに入ってなかったので慌ててかけこみ
液晶を取り替える必要があると言われて交換で約3万円
この時点で正規店修理は不可に。
何もしてないのに1ヶ月たたず画面がはがれ、保証対象外と言われて5000円払って再修理。
なおったけどFaceIDが壊れて使用不可に。店員の態度悪いしもう関わりたくないのでそのまま使用してたけど、ほんの少しの高さから落下しただけで液晶漏れ。
耐衝撃の全面保護カバーしてるのに弱すぎる。
店員は基本「壊すお前が悪い」という態度だし、保証ついてるとか言うけど、お客さんがどうつかってるわからないとイチャモンつけてお金取ってくるのでないようなもん。
トータルで対して正規店と変わらない上に、色んな不具合でるぐらいなら最初から高いお金出して正規店にやって貰った方が絶対いい。
タグ ▶
参考になりましたか?
壊れて戻ってきた。
他の場所の故障から帰ってきたらカメラが壊れて帰ってきた。
カメラは確認してないから、有償で修理になる。
前日まで問題なく使用していて戻ってピント会わないんだからおかしいでしょう。
そんな事言ったらやりたい放題できるでしょ。
タグ ▶
参考になりましたか?
やめとけばよかった
iPhoneSE第2世代のバッテリー交換で利用しました。交換後動作は問題なかったけど、交換後の方が充電の減りが激しいという本末転倒な結果でした。交換後のバッテリーを返してほしいと言っても返してくれない。絶対高くても正規店に行った方がいいです!
タグ ▶
参考になりましたか?
壊されました。トキハわさだタウン店
電池交換しただけなのに、ホームボタンを壊されました。修理代金が高額になるので泣き寝入りですね。
他の方が書かれているとおり、対応も悪いですし、壊してもお詫びの気持ちは皆無のようです。
もう二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
いい加減すぎる
宅配買取を申し込んだが、検品と振込が遅いと電話したが電話口の女店員が悪びれる様子もなく態度も悪すぎる。
苦情を入れようとしたがここのHPに載ってる苦情受付の電話番号は全く関係ない他社の電話番号でふざけてるにも程がある。
はっきり言って買取価格だけ高くしてればいいやという魂胆が見え見えの客を舐め切ったいい加減な殿様経営としか思えない。
参考になりましたか?
画面修理したら画面が暗くなりとても見づらい
ほんと最悪です。
iPhoneSE2の画面修理してもらいましたが、とにかく画面が暗く見づらい……ほんと最悪。写真の色味も違いすぎてほんとにストレスです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ワサダタウンの中
バッテリー交換したが全く変わらない、それより前より悪くなってる⁈って感じします。
もしかして交換してない?w
2度と行かない。
絶対に正規店に行ったほうがよい。高い金払っていい勉強になりましたw
これ書いてるだけですごい勢いで電池減ってるw
タグ ▶
参考になりましたか?
ipad mini バッテリー交換
iPad miniのバッテリー交換をしてもらったら、全く問題無かった液晶画面が壊れました。
劣化だと言われましたが、どう見ても強い圧力が掛かった為に液晶が破損したとしか思えない状態でした。
揉めるのが嫌だったので液晶の分の料金は払って再修理お願いしましたが、今度が液晶画面がきちんと本体にハマっていなくてホームボタンを数回押しただけで液晶部分が外れて、もう笑うしか無かったです。
2回目に再々修理しても同じ場所がパカパカしていて、今、再々々修理中ですが果たして直るのかどうか…
きっと、液晶画面外した際にフレーム歪めたんだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
Android水没にて、3日後にもしかしたら修理完了してるかもしれないが私の電話が使えない為実際きてみないとわからないと言われ、とりあえず3日後の朝10時に来店することになった。
その日になり行ってみるとお店は空いておらず20分待っても開く気配がなかった為出直してくると、今日は10時半からだったんです〜と…。謝罪はありましたが、時間を無駄にしました。
結局修理はまだ出来ておらずそれは事前に言われてたから良いが。電話が使えないのでメールで修理完了したら通知をもらえるか聞いたところ店のHPに問い合わせメールがあるのでそこから問い合わせてくれと言われて、問い合わせてみるとそれは新宿店のメールアドレスで私のいった店舗のアドレスは分からないとの返答が来た。
連携が取れてないというか、つくづく適当すぎてもう2度と利用することはないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら