
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
153件中 111〜120件目表示
最悪
初期不良で立ち上がりまで10分以上。
カスタマーサポートの対応も今まで電話した様々な会社の中でワースト1!
私は二度とデルは買わないです!
これからのパソコン購入考えている人にはおすすめしないです。
カスタマーサポートの対応もこちらのせいにする言い方と逆ギレしてくるので、いらんストレスです。
日本製にすればよかったと心底後悔しています。
参考になりましたか?
サポート最悪
Dellからドライバの更新があるというので更新したらwi-fiが使えなくなり、サポートに連絡したらDellではプログラム作ってないから知らない、責任はないの一点張り…
責任は誰にあるのか聞いても知らない、分からない…
片言だったしサポートの人は日本人ではないのでしょうが…
次は評判悪くても国産メーカーにします。
参考になりましたか?
中身は
品質がイマイチの評判通り、ハズレを引きました。エラー、フリーズ状況の連絡対応に時間を費やし修理出したが、再現しないとの判断。こんなもんエラー履歴見れば一目瞭然なのに、いい加減な修理対応にがっかり。二度とDell製品は買わないでしょう。
参考になりましたか?
DELLのPC購入後すぐにハードディスク故障
買ってまもなく立ち上がりません。
修理の対応も悪いしサービス担当も最悪です。
今後一切購入しないし、これから検討している方には絶対におすすめしません。
やめた方がいいです。DELLは絶対購入しない方がいい。
すぐ壊れます。後悔します。
参考になりましたか?
マジ注意
15~20万のノートPCを購入したが、ありえない初期不良、そこから相次ぐトラブル。
サポートに連絡しても、全くこちらの話を聞かない。
1つのトラブルに3~4ヶ月も掛かりました。
その後もトラブルが発生しました。
DELLはマジで止めた方がいいです。
余計な心労を増やすことになります。
高すぎる勉強代でした。
参考になりましたか?
こんなものかな
セール品を買いました。
ネットくらいしかやらないので
特別問題は無いです、
保証期間の一年間を過ぎて未だ故障とかは無いのですが、
仮に故障して修理代が高かったら
また新しいのを買い替えたほうが
得ですね。
参考になりましたか?
DELLで買うなら覚悟が必要です
安かろう悪かろうで、よく言われてる通り普通に初期不良があります。
さらに足りない付属品があるのにサポートに連絡しても対応してくれません。
確かに安いですが外れを引いたら安さ以上の損害があります。
個人的には絶対にお勧めしません。
参考になりましたか?
すぐ壊れる
2021年9月17日ノート型パソコンを購入。
11月9日突然、電源が入らなくなり色々処置してみましたが
どれもダメ。修理依頼となりました。
二度と買わないです!
参考になりましたか?
ごみ
安いと聞いていたのですが、何かと必需品が多く結構高額になりました。
初期不良ですが全くサポートが機能せず返品も交換もしてもらえず。
毎日ストレスでこちらの頭がおかしくなりそうでした。
結局はトータル30万円をドブに捨てました。
他の方も記載してますが、サポートは本当にひどいです。
日本語が通じないし、英語もダメ、その都度一から全部説明が必要。
どこが問題の部位かをカスタマーが一緒に類推しなければいけない。
悲しいくらい酷かったです。
思い出しても煮えくりかえる。
当たりの人もいるのでしょうか?
別で購入したディスプレイは良かったです。まあディスプレーなので悪くなりようもないですが普通に安くて綺麗です。
参考になりましたか?
直販で買ってはいけない
モニターを買ったのだが初期不良。カスタマーサポートに連絡するも、交換は1月以上もかかると言われたので返品手続きをとるように頼んだが連絡がまったく来なくて結局10日経ってしまって修理扱いに……
ほとんど詐欺だよこれ!
タグ ▶
周辺機器
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら