
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
153件中 121〜130件目表示
サポートもダメ
購入3ケ月で液晶故障。
交換部品として送られてきた部品は汚れだらけ。
出張修理の際に外した裏蓋は作業終了後浮きが発生。
初期不良多く、品質管理もダメ、修理もダメ。
dellには悪い印象しかありません。
多少高くても国内メーカを購入するべきでした。
少なくとも二度とdellを買うことはないでしょう。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
個人で買う商品ではないと思います。
研究や勉強で使っていました。使い始めて1年くらいでキーボードのキーがいくつか使えなくなり、保証期間が過ぎた頃合いでバッテリーも故障しました。コストを抑えるため徹底して在庫を抱えないようにしているみたいなので、修理や交換は早くて1ヶ月程度を見越した方がいいです。というか、私の場合公式で既に交換部品を取り扱っておらず海外ジャンクECから取り寄せました。この商品は新規購入するときに当たり前に期待する機能が備わっていません。壊れたら修理や部品交換が容易に行えるとか、保証期間内はそもそも壊れないとか。法人ほどのサポートを得られない個人で買う商品ではないと思います。
参考になりましたか?
お届け予定案内ツール
買ってすぐ「出荷済み」になる、その後一か月出荷済み
私のパソはどこをふらふらしてるんでしょう。
チャットサポートに問い合わせてものらくらのらくら、二度と買わない!
参考になりましたか?
いくら安いからと言っても・・・
2年ほど前にネット用で購入しましたが、安いから期待はしなかったですが
立ち上がりがあまりに遅く使い物になりませんでした。
電源を入れてから安定するまで10分超え
いくら安いからといってこの時代にあまりにもひどい
スペックが低いのはわかってましたがバランスってのがあるでしょ
最低でもWin10が普通に立ち上がるレベルにして販売してください。
無駄でした。
参考になりましたか?
2度と買わない
前払いで現金を支払ったにも関わらず納期期限になっても届かない。
こちらからサポートに電話して、出荷が遅れてるとの返答。
まず、納期が遅れるならサポートから連絡するのが普通だと思うけど。
購入して1年半で壊れて、絶対2度と買いません
参考になりましたか?
サポートの対応が良い
サポートセンターの方の対応が素晴らしかった。
わかりやすく、丁寧に教えてくださった。
お陰様で、Wi-Fiの接続不良も改善することができました。
参考になりましたか?
納期
7月13日注文、8月20日納品予定、8月6日メールあり納期9月になるとの事。
8月7日キャンセル電話、担当者居らず、金返せ 😖💦💨
二度と頼まない。最悪
参考になりましたか?
クソ会社
何度も電話して言われた通りにして最後は工場で修理したけどなにも改善されず
20万近くするゴミをつかまされました…
参考になりましたか?
G5
始めてデルのPCを購入しました。
色々初期トラブル多すぎ糞すぎる
ちょっと良いPCかうならMSIのがいい
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら