320,174件の口コミ

DELLの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

153件中 61〜70件目表示

4.00

DELLのBTOは分かりやすいです

BTOパソコン作りました。結論から言うと問題ありません。今までパソコンメーカーとしてたくさんのパソコンを製造・販売しているのでネームバリューもあるし、DELLもオススメセットを作って販売しているくらいですから。私はある程度パソコンの知識があるので、苦になりませんでしたが、あまり知識のない方は、各部品の名前や基本的な部品の役割を覚えておけば、誰でも簡単にBTO出来ると思いますよ。分からなくなったら、DELLのオススメの仕様を確認したりコメントを参照すれば「そういうことか」と分かりますよ。

参考になりましたか?

5.00

なせ評価が低いか分からない

保証期限済みのパソコンの修理を依頼しました。
ネットで状況を調べマザーボードの故障らしいことを把握してからデルサポートに電話しました。パソコンの往復送料と故障状況調査で5720円、部品代金や修理費用は調査のうえで連絡という回答。この5720円をどう考えるか。私はパソコン宅急便の料金などから高いとは思わず、一応パソコンの引き取りを依頼。その後故障の状況と修理費用について電話で確認があり、ネットで調べた費用と比較して納得できたので修理を依頼。ここまでの経過は非常にスムーズで、その後の修理状況なども「ステータス」で逐次確認でき、最初の電話から10日足らずで返送されました。
サポート体制を含めて非常に満足のできる結果となりました。

参考になりましたか?

1.00

企業としてどうかしてる

ネットでノートPCを購入したが届く予定日に部品がないから届けられないと言われた。
届くはずの日に「部品がないから届けられない」と言われた(大事なことなので2回言いました)
すぐに学校で使うから購入したのでとりあえず代用品を送ってほしいと頼んだが断られた。
完全にそっちの不手際なのになんなんだ?それに対応もかなりおかしかったメールで連絡するといわれたがいつまで経っても来ないし折り返し電話するといわれたが待っていても来ないし、こんなんで今までよく営業できているなと思うほど。相当特別な理由がない限りこの会社の商品は買わない方がいい。

タグ ▶

2-in-1 ノートパソコン Inspironシリーズ

2-in-1 ノートパソコン

参考になりましたか?

1.00

酷すぎる。

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】

お店の人のおすすめ
【良かった点】
無し

【気になった点】
起動するのが遅くネット、Excel、Word、何をするにも
5分で済む用事が30分以上かかる。
こんな使えないパソコン作る意味が全然解らない。
二度と購入しない。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】

タグ ▶

ノートパソコン Inspironシリーズ

ノートパソコン

参考になりましたか?

4.00

満足しています

少し前に商品を購入しました。選んだ理由は色々とネットで調べた結果、予算内で一番コスパ良く自分の希望するパソコンを買えると思ったからです。気に入ってる所は何と言ってもそのデザイン!オプション含めて10万ちょっとの値段で購入しましたが、高くてデザインに拘ってる某他社PCと比べても、個人的には遜色ないと思うほどです。同様に値段の割にはスペックが高い所も気に入っています。残念な点を強いてあげるなら、光学ドライブを内蔵していないので自分で外付けのものを買う必要がある点です。ただ、値段から考えれば個人的には充分満足できる買い物でした。

参考になりましたか?

1.00

サポートはたらいまわし

デルのLINEサポートで修理対応してもらったのですが、勝手に荷物を発送してくるし
何の連絡もなく修理に来たり、事前連絡もなし、修理終わってないのに部品の回収に来たり
電話連絡して、調査するので本日中に折り返すと電話を切られるも、折り返しの連絡もなく
サポートはかなりひどいです
時間だけ取られるので、修理対応するのにかなりの時間を取られることは間違いないでしょう
やりとりだけで数日かかります、
対応する人も現状把握できておらず、話がなかなか前に進みません
修理依頼される方はやり取りにかなりの時間がかかることを覚悟してください

タグ ▶

その他製品

参考になりましたか?

1.00

検討中の方はお気を付けください。

Dellからのレビューメールに気付かず購入後1年以上たった今になりましたが、レビューいたします。購入機は現在も壊れたまま使用中です。
21年7月22日に「Inspiron 14 7415 2-in-1」を注文しました。
注文後、21年8月5日に到着しました。
使用頻度は週に1度くらい、タブレット型になりますが実際はタブレット用途として360度開いて使用したのは最初の数回でした。
月に数回の使用頻度でしたが、もともとヒンジ部分が堅いことが気になっていましたが、360度回転のPCですからこれは仕様で「頑丈だからいい」と思っていました。しかし購入後1年を経過するころには相変わらずヒンジは堅く、さらに液晶の右下部分の色がうっすら赤?ピンク?だかジンワリとにじみが出てきました。ところがある日、いつものようにPCを開こうとしたろころ、「メリメリッ」と音と同時に液晶右下部分が内側から部品が押し出されるような感じで割れました。一旦、もとに戻そうとしてもヒンジ部分の金具が歪みはさまったようになってしまい、ひび割れが広がるのが怖く、そのまま元に戻すことができません。(現在もその状態です)
慌てて9月17日(頃)にサポートセンターに電話をしたところ、外国人の方でしょうか、日本語がうまく通じず状況を説明してもおわかりになられないのか、「サポート期間が終了しているので有償修理です」とのこと。そりゃ、1年のサポート期間を延長してなかったこちらが悪いとはいえ、「一年もたたずにヒンジが堅いのが影響か知りませんがちょうど1年を過ぎて液晶が割れてるんですからせめて状況くらい丁寧に聞いてくれてもいいんじゃないの?」と言いたい気持ちで電話をし、それに近い内容のことを言った記憶はありますが、なんせ日本語が通じないのか早く電話を切りたい感じが伝わり「サポート期間外です」の一点張り。諦めて電話を切りました。
その後、お願いしてもいないのにメールで念押しのように「有償修理です」の案内が届きました。

〇〇  様
いつもお世話になっております。
平素より弊社製品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
デル・テクノロジーズベーシックサポートでございます。
保証期間終了になりましたため、故障があれば、弊社で修理希望があれば、有償修理になります。
宜しくお願いいたします。
デル・テクノロジーズ | テクニカルサポート

今回、息子の大学入学にあたり、この購入PCを修理して使用しようか、別メーカーのPCを購入しようか迷っていたところ、こちらのHPでレビューが記載されているのを知り、この経験談を記載させていただきました。

検討されている方に自戒を込めて。
・PCの保証期間は確認しておきましょう。少しでもおかしいと思ったらその時点で電話しておかないと「サポート対象外」「有料修理」を強調されストレスです。
・多少高くてもヤマ〇電機や〇’s電機などの長期無料保証が良いかと思います。
・当機は能力も良く大変気に入っていますが、360度回転は実際にはあまり使用しない気がします。私も息子もここが気に入って購入しましたが実際は太ももの上に置くには少々重たいです。手持ちならiPadがベスト。
長文で、こういった不満めいたレビューを書くのは初めてですが、思い出したら当時の虚しさが思い出され書いてしまいました。
なお、現在の購入当機ですが、液晶の右半分がひび割れたまま、
持ち運ばれることも、閉じられることもなく90度の角度を維持したまま、息子の家庭用PCとして使用されています。なんとか固定状態で使用はできています。ただ、息子には新しいのを購入してやれず申し訳ない・・・。
DELLの商品イメージは良く、コスパも良いと思いますが10万を超えるPCを購入する場合はアフターサポートと接客態度の備えているメーカーが良いかと感じました。
商品能力自体は評価しています。
長文失礼いたしました。

タグ ▶

2-in-1 ノートパソコン Inspironシリーズ

2-in-1 ノートパソコン

参考になりましたか?

1.00

買ってすぐ初期化、2回しても治らない

ウインドウズ8からの買い替え。

買ってすぐ不具合、2カ月で2回初期化しました。
3か月目にもまた不具合、3回目の初期化をしました。
仕事で使っているのに、この初期化作業のたびに、各ソフトの入れ直しなど1日潰れます。

電話サポートは、どこの国の人かわかりませんが、日本語/技術的にもレベルがかなり低い。
最後は電話を聞こえないふりしてずっと電話放置されました。

サポートの対応や態度も考えられないくらい悪いし、サービス担当は本当に最悪。
パソコン壊れて仕事はできなくなるしで、仕事用のパソコンは絶対やめた方がいいです。

二度と購入しないし、検討中の人にはお勧めしないメーカーです。

参考になりましたか?

1.00

注文確認メールも届かない。

価格.comで高評価でしたのでlnspiron 14 5000(5405)、注文しましたが、注文確認メールが届きませんでした。チャットで問い合わせると、システムエラーで復旧次第メールが自動的に送られるとのこと。それには2日くらいかかるとのこと!。
注文して、注文確認のメールが来ないので、詐欺かと思いました。チャット対応は全て中国人でした。自動送信の注文確認メールも届かないなんてかなり問題あるのではないでしょうか?そんなの初歩の初歩ではないのでしょうか?
officeを入れると、ほかのメーカーとほとんど値段変わりません。学割入れても合計84627円でした。この注文をキャンセルして、日本のメーカーのパソコンを買うことに決めました。

タグ ▶

ノートパソコン Inspironシリーズ

ノートパソコン

参考になりましたか?

2.00

即納品のはずが…

今回ノートPCを購入。
仕事で早めに欲しかったので即納モデル(早ければ1~2日)を選択。
その時点で到着予定日は5日後と表示されており、即納でもまぁそのくらいはかかるかと思いながら待って予定日当日。
来ない。
公式ページで確認すると受領されているがその後確認~発送まで全く動いていない。
どういうことか電話で問い合わせた所、「確かに止まっていますね。申し訳ありません。確認の報告を後日しますのでお待ちいただいても宜しいでしょうか?」との対応。
翌日に「受注が確定しました!」の報告メールがきて状況を見てみると「生産中」。
到着予定日は更に一週間後。

・早めに欲しかったので即納モデルにしたのに意味がない。
・即納モデルなのに受注後生産して一週間後?
・報告メールにも今回の不備についての記載については全くなし。
 補償までは要求する気はないが、今回の不備について謝罪の一文くらいほしかった。
・問い合わせしてやっと気付いて動き出したが、問い合わせしなかったらどうしていたのか?

・問い合わせ後の報告メールは翌日にきていたのでその対応については★+1

全体的には、Dellさんはしっかりとした企業である印象を持っていたのですが、今回の一件で今後購入の機会には他メーカーにしようと思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら