320,696件の口コミ

dynabook/ダイナブックの口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

250件中 121〜130件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 3.00
  • サポート 1.00

最低なパソコンです

2017年3月に当時最新機種を購入しました。東芝のPC部門にいろいろあって最新なのにすごく値引きしてくれたので買いました。社会的に何かあろうと機能は良いだろうと。大失敗です。
最初から動作は時間差があると感じていましたが、数ヶ月でどんどん時間差が悪化して、一年以上経ちますがもうワードで文字を打ちたいだけなのに時間がかかりすぎて、手書きのほうがはやい状況です。ネットがつながるのも、起動も全てがおそい。仕事でたまにしか開かないのに、仕事にまったくなりません。
ストレスがはんぱないので東芝商品は二度とかいません。口コミでサポートもひどいみたいなので問い合わせる気にもなりません。

参考になりましたか?

裏蓋が22000円だと。

購入4年後の、dynabookT75のメモリー交換のため、メモリー収納部分の裏蓋を外し、その裏蓋を紛失したため、蓋だけ欲しい旨伝えると、修理対応になり、料金は22000円とのこと。つまり、蓋だけの購はさせませんとのことです。こんなことありえますか?一枚の裏蓋も販売対応しないこの会社、ユーザーに対する基本的な姿勢が欠落しています。購入後ずっと不調続きで、リカバリーを迫られ、購入したことへの後悔をする日々でしたが、今回、この件で良く理解できました。dynabookは、ユーザーを大切にしません。製品自体への信頼を無くしただけでなく、この会社の不信のみが残りました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 2.00
  • サポート 1.00

絶対に買うな

Core i3ではあるが、起動は遅いし、各アプリケーションの立ち上がりも死ぬほど遅い。
加えて頻繁にフリーズ。
Office込みで10万円少し出したというのに1年で使用を諦めた。
論文を執筆するために購入したのだが、余りのゴミ性能に殆どをデスクトップのMacで仕上げた。
同じお金を出すのであれば、絶対に他社の方が良いです。
というよりも同額未満でダイナブックよりも高性能の物を買えます。

参考になりましたか?

1.00

怒り心頭

購入して1年経たないうちにCD/DVD読み込まず、録画したものはまともに視聴出来ず、修理に出して又もや同じ個所が故障、2年と半年の間に3回も同じ個所の不具合。きちっと修理したのかと疑いたくなる有様。何度も何度も初期化して修理に出す手間と、PCが無い時間の不便、メーカー側は「申し訳ありません」の言葉で済むかもしれないけれど、本当に頭に来ています。これって何とかならないものかと・・・これから先、金輪際東芝の製品は購入する気はありません、

参考になりましたか?

1.00

当たり外れが激しいPC

娘の入学にDynabookを購入しましたが、数か月で画面が立ち上がらなくなりました。修理に出すと、基盤を交換したと言うことで返ってきました。数日後、修理したはずなのにまた画面が立ち上がらなくなり、あまりに腹が立ったので、購入店で売値で引き取ってもらいました。ノートパソコンを今まで3台購入してきましたが、こんな経験は初めてです。いろいろなサイトで評判を見てみると、かなり当たり外れがありそうですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 1.00
  • サポート 1.00

最悪絶対買わない方がいい

悪いけどこの会社のパソコンはゴミ同然です。
はっきりいわせていただきますがこれじゃあ仕事もできないし使い物にならない。
•起動が遅い   •タブを開くのがものすごく時間がかかる

•ファイルが保存されないことがある(3、4回ありものすごく大変な目に合った)
などなどすべて挙げていったらキリがない

とにかく買わない方がいい。ただの金の無駄遣いです!!!!!!!

参考になりましたか?

1.00

EXCELが突然発振して使い物にならない

会社支給のダイナブック製ノートPCを使用していますが、EXCELを起動中に画面が突然発振を起こすことが頻繁にあります。せっかく苦労して入力したのに、再起動する羽目になって何度泣かされたことか。東芝時代のダイナブックはちゃんと使えていたのに。

タグ ▶

dynabook BZシリーズ

ノートPC

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 2.00
  • サポート 1.00

起動が遅い 10年前に買ったPCより遅い…

手元に届くまではかなり期待していただけに残念感が半端ない。
とにかく起動が遅い、マウスの反応も悪い。全てにおいて10年前購入したPCと比べて不満足。
第8世代のi5…そんなに悪くないはずだけど。。確かに東芝PCは安いけど、悪かろうじゃ2度と買わない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 2.00
  • サポート 1.00

本当にひどい

買って1週間で電源入れてすぐ画面が暗くなります。
ホームのページになるのにもまだ買って1週間なのに10分もかかります。せっかく高いお金出して買ったのに。修理にも出したのですが、1ヶ月パソコンが返ってこず、やっと帰ってきたと思って電源入れたらまた画面が暗くなります。起動にも相変わらず10分かかります。どうしたらいいんでしょうか?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 4.00
  • サポート 1.00

音声がよく飛ぶ

今年の4月の終わりに買いました。
オンライン会議で使用していますが、
よく音声のトラブルが発生しますし、
動作も不具合が遅い。

高い金を出して買っているので、
当面は使いますが、
二度とダイナブックは買いません。

タグ ▶

Xシリーズ

ノートPC

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • デザイン
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら