dynabook/ダイナブックに関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
249件中 11〜20件目表示
- 特任コアラさん
- 投稿日:2020.05.09
キーボードの文字が剥がれて薄くなってきました
3月下旬に発売された新機種W6PZ55BMBA(春限定モデル・ブラック)を4月にDynabook Directから購入しました。
使用開始から1週間ほどで、キーボードの「A」と[S」のキーの文字が薄れていくのに気づき、初期故障の相談窓口に問い合わせると、製造過程で何らかの不具合があったのだろうということで交換していただきました。素早いご対応で好感が持てました。
しかし、新しく送られてきたPCでも同様のことが起きています。今回は「E」のキーの文字も薄れてきています。
今は使用に支障ありませんが、もしも文字が消えて読めなくなったら自分でペイントするつもりです。再交換していただく気はありません。
私はDynabookを愛用してきて、この機種が4代目ですが、このようなことは今までに起きたことがありません。
機種選択に役立つ情報と思いご連絡させていただきます。
dynabook PZシリーズ
ノートPC
61
- いなかもんさん
- 投稿日:2022.04.02
Dynabookはアタリ/ハズレがあるかも…
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
手頃な価格で、offficeが使えるモバイルノートが欲しくてWebで探してDynabook Directの「SZ/LP 2020秋冬Webモデル」を購入しました。
【良かった点】
軽量、薄型、FHDで画面も見やすくofficeを使っている分には不都合もなく問題なし。
【気になった点】
2021年9月に購入して11月に使用中、突然フリーズ~再起動してもシステム無しエラーで動かなくなり、サポートに連絡したところ修理必要との事で診断結果はSSD不良。これを交換して戻ってきました。⇒バックアップしてなかった約1カ月分のデータはパーになる。(これは自己責任...)
2022年1月に修理から戻り、初期状態からセットアップして使い始めて1カ月程で前回と同じ症状のシステム無しエラーで動かなくなる。
サポートに連絡したところ修理出しになり診断結果はSSD不良で交換が必要との事。⇒バックアップしてなかった約1カ月分のデータはパーになる。(これも自己責任...?)
さすがに、同じ問題の不良がこの短期間で2回発生するのはおかしいでしょ?と修理センター担当に原因回答を要望しても、SSDの故障一点張りで後はわからないとの事で誠意が感じられず。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
Win98の頃から様々なメーカーPCを使っていますが、今回のようなトラブル・サービスは初めてです。安かろう悪かろうの典型的なものをつかまされた?と思えてなりません。Dynabookは二度と買うことはないと思います。
戻ってきたPCを使う場合は、毎日バックアップを取りながら使う事にします。
dynabook SZシリーズ
モバイルノートPC
71
- とくめいさん
- 投稿日:2019.02.28
これは酷い
2012年からダイナブックを2台使っていましたので、2018年11月末に買い替えました。2019年2月にフリ-ズばかりするので、たった2か月で修理に出しました。結果は、ハ-ドディスクに傷があり交換ということでした。出荷と同じ形で戻って来るかと思っておりましたが、再インスト-ルするとOffice(ワード、エクセル、アウトルック、パワ-ポイント)のすべてのバーが英語。そこで東芝サポ-トセンタ-に連絡しましたら、それはマイクロソフト社に連絡するよう指示されました。東芝は関係ないといった返答でした。ただし、有料サポ-ト(年会費6,300円)に入るか、今回だけにワンポイントサポ-ト(3,000円)頂ければ、遠隔操作で直してくれるといわれました。これは、ひどい。結局、ネットで調べて自分で何とか直しましたが、まだ一部英語バーが残っています。もはや、東芝は安心して購入できるメ-カ-ではなくなったようです。とても残念ですが。二度と東芝のパソコンは買いません。
60
- dynabook は修理に出してもすぐ壊れるさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2024.10.18
dynabook は修理に出してもすぐ壊れる
購入して8ヶ月の Windows 11 電源が突然入らなくなり1週間後に返却されて セットアップ後2分で また同じ症状で壊れた。
3
- ネコしきさん
- 投稿日:2020.04.29
まあまあかな?
7年前の2013春モデルの一番低スペックモデル
(CPU Celeron1000mメモリ増設し8gb hdd500GB)
です。
デザインは現在のdynabookとあまり変わらないですがバッテリーが今の機種は内蔵バッテリーが多いがこの機種は取り外しが簡単に行えるタイプです。
このモデルは購入当初無駄に起動しているソフト、主に東芝系ソフトが多くそのためすぐに重くなることが頻発していました。そのため常駐ソフトでいらないものはアンインストールがオススメですね。ただパソコン初心者さんの為の使い方ソフトも含まれてるのでここはご自分で調べてからいらないものいるものでアンインストールしていった方がいいです。
またdynabookはスタンダードモデルなど低級機中級機クラスはHDDで今の世代だとかなり読み込み、起動が遅いのでSSDに換装はオススメしますね。できればメモリも増設し可能ならばCPUグリスをもっと伝導性の良いものに塗り替える、等すればそこそこよくなるでしょう。
最後に重大なアップデートは必ず電源を接続した状態で行ってくだい、特にCeleron搭載機種は進みが非常に遅いのでアップデート完了前にバッテリーが切れて、最悪文鎮化するかもしれないので電源は挿して行いましょう。
11
- 東芝ファンさん
- 投稿日:2021.04.27
見せかけばかりの商品
一昨年まで東芝製のDynabook 使っていましたが7のサポートが切れることから去年新たに購入。
先ず不安だったのが東芝Dynabookではないこと。しかし売り場の方から技術者は東芝からきているので今までとは変わっていないとのこと。それを信じて購入。他社より同バージョンで1万程度は安い。液晶はとびぬけてきれい。しかし1年でキィーボードと違う文字が入力される。
当初のDynabookの対応はマイクロソフト側に問題があると断定。しかしマイクロソフトはPC側だ言い切る。事情を話してダイナブックに修理に出すが異常なしで戻ってくる。3度目で直ったが今度はネットに繋がらない。又異常なしで帰ってくる。4度目の修理を試みると異常なしと電話連絡。さすがに堪忍袋の緒が切れた。わずか1年でしかも持ち運びは一切していないのに使い物にならない。ネット環境の問題と思って他のPCに接続するが異常なし。購入価格を支払ってくれることで了解した。修理に対するプライドもないのかと腹が立つ。とうとう他社メーカーで買うことにした。ちなみにこの時期10週間待ちである。
dynabook CZシリーズ
ノートPC
79
- ぱるさん
- 投稿日:2021.11.06
外資系dynabookの購入はお勧めしない!
2年8ヵ月前に、某電気店で中古で買ったNECのノートパソコンが7年で挙動不審をしてきたので、丁度、win7のサポート終了での買い替えキャンペーンでPT75/GRを購入しました。
だが、初っ端から挙動不審な動きを醸し出しセットアップは何とか終わらせ、ログイン時に、顔認証を使用していましたが、その都度、カメラ機能が作動せず、「停止しました」と表示が出る始末。
毎回、pinを入れてログインしていました。
i7の8G HDDでしたが、起動がめちゃくちゃ遅く、最長30分かかる時がありました。
その後、メモリを増設しましたが、起動速度はあまり変わらず、イライラしながら使用していました。
起動毎に、マイクロソフトアカウントを修正してくださいと出てきて、修正を繰り返しネットとかしていましたが購入して1ヵ月が経過しようとした時に、起きました。
・カメラ機能の完全停止(赤点滅がしない)
・マイクロソフトアカウントのアカウントの修正頻度が3分おきにでる
・重度のフリーズ
・勝手に再起動
この4点から、「マザーボード」の不具合と断定し、購入店へ連絡をしました。
完全に初期不良なのに、2週間過ぎているということで、メーカーへ修理に出すと言ってきたので、話を聞くと、「一度、本店へ送り、確認作業をしてからメーカーに送る」との説明をされ、ブチギレました。
本来なら、店舗で事象を確認して、メーカーに連絡。外傷等が無ければ、商品を取り換えて対応するのが最良なやり方と思いますが・・・
その場で、販売担当を呼び出し、20分ほど苦情を言いました。
後から、フロアを仕切っているらしい人が出てきて、謝罪をされたので、その場は早急な対応をするということで、修理に出したのですが、連絡が来るまで3週間音信不通でした。
メーカーでの調査結果が、「マザーボードの不具合・カメラの起動不能」を確認しましたので交換しましたとのこと。
販売店から引き取って、セットアップを始めると、少々起動が早くなった程度で、動作は相変わらず遅かったし、カメラ機能での認証は、一応できた。
そこから4ヶ月後にリカバリディスクを作ろうとしたら、フリーズを起こし、再起動を試みるが失敗に終わる。初回修理の後に、メーカーの集中修理センターの番号があったので、直接電話をしたら、メーカー直送で出せたので、少々評価が上がったが、カメラ機能での顔認証が手動でやらないと起動しないという症状が続いておりました。
そろそろ、某家電販売店での保証が切れそうなので、本日Blu-rayドライブに異音があり、冷却性能も弱っていたので、販売店に持っていき、修理に出しました。
まぁ、修理断られたら、ドライブは自分で取り換えればいいし、冷却性能はCPUクーラーをネットで探して取り換えればいいかなと思いましたが、まずは保証を利用しようと決めていたので修理へ・・・
免責で一部負担金がでるが、戻ってきたら、某工房へ買取してもらい、新規に買い替えするとしよう。
ノートPC
64
- とくめいさん
- 投稿日:2023.09.20
やめた方がいい
パスワードに数字しか使えない上に、定期的に変更を要求してくる。数字しか使えない時点でセキュリティとしても微妙だし、変更要求が多すぎてパスワードの案がすぐ無くなる。パスワードについての設定を変えようとしても、「問題が発生しました」と表示され、変えられない。
普通にだるい。本当にやめた方がいい。
5
- くまさんさん
- 投稿日:2021.01.28
P2T9MPBG、不良品で故障続き
購入後2日で
・キーボードが突然反応しなくなる
・いきなり電源落ちる(アダプタ使用中)が、再度電源入れたいが電源ボタン無反応で、7回ほど押さないと電源入らない
・再度電源入るとなぜかバッテリー残量14%との表示(アダプタ使用中)
・電源入ると、バッテリー14%表示が2分で100%表示になる
・問合せ窓口は電話料金が必要(1度の問い合わせで1000円程度かかる)
・修理に出したら、何も悪くないのでこのまま返すと連絡あり、それはおかしいと電気理論で反論すると、態度が突然変わりマザーボードを交換するとの返事
・修理から返ってきたが、電源入れてもログイン画面が出ない、窓口に問い合わせて指示通りに色々操作する事83分、結局壊れているので再度引き取るとの事
20万円出して1ヵ月、使用できたのは3日間だけ
とにかく初期不良で部品変えない、話し聞かない、修理に出したら余計にひどくなって返ってくる
もう東芝製品は一切購入しない。
ノートPC
80
- とくめいさん
- 投稿日:2022.09.17
IGZOタッチパネル
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
東芝時代のノートパソコンが使いやすかったから。
ヨドバシオリジナルで
メモリー8→16G
SSD256→512G
タッチパネル
【良かった点】
軽い、タッチパネル、バッテリーの持ちがいい
【気になった点】
購入後、6ヶ月ごろに液晶の枠に色むらが発生
メーカー保証で修理依頼、症状を確認
液晶パネル交換で修理完了
4ヶ月後、今度は四隅に発生。
さらに白背景やブラウジングすると所々に青色の色むらも発生。
残像が酷い
Windowsの背景画もざらざらで汚い
もう一度ヨドバシからメーカーへ修理依頼中
なにぶん家のデスクトップパソコンがメインなので
前回修理に出してから5回くらいしか起動してないので余計に気づきが多い。
こんなもんかなって思い展示機いじってもそんな症状ないし、ハズレだったかなと思ってます。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
もう買わないかな。
dynabook VZシリーズ
2in1モバイルノートPC
54
人気タグ