
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
77件中 21〜30件目表示
保障を厚くするための更新のはずが、違ったみたいです。
無知な自分が悪かったのかもしれません。
数年前に「保障を厚くするための更新です。」と言われて更新しました。
最近機会があって、別の保険に詳しい方に見て頂いたところ、「更新ではなく解約して新規になっている。更にあと数年で払いが終わりその後は終身保険になっていたものが、終身払いの終身保険になっている。
死ぬまで払わないといけなくなっていますよ。」
解約して新規契約したなんて説明を受けていない。
後数年で払いが終わったはずのものが終身払いになっていたことも説明を受けていない。
更新(?)後の書類を理解するまで確認しなかった私が馬鹿だった。
解約新規を隠したまま更新(?)した保険屋担当者が酷い人だったのか?長い付き合いで信頼していただけにショック
サポートは説明不足のため星0(1にしているが0)
保険料/保障内容は掛け金が高い割に終身払いだったため星0
給付金額は世間一般的なため星3
参考になりましたか?
みらいのつばさにした理由
元々フコク生命さんで医療保険の契約をしていて、子供を授かったのでそのまま学資保険もお願いしようと考えました。
一応ネットで口コミなどを調べて、評判が良さそうだったので、みらいのつばさにしました。
担当者さんの説明は何を質問しても根気強く親切に丁寧に答えてくださり、親身になって一緒に考えてくださいました。
もちろん利率などの内容も悪くありません。
まだ満期になっておらず、給付金は受け取ってはいませんが、次回出産した時もフコク生命さんの学資保険に加入しようと考えています。
タグ ▶
参考になりましたか?
資料請求はするな。
資料請求をしました。
しばらくしてから担当者から連絡がきましたが
まずフコク生命しか言わず名前を言わない。
そのあと話をしたが意味がわからないことばかりいわれて加入なんて一言も言ってないぞ。
資料請求しても届かないのに
内容言われてもさっぱりわかりません。
所長も名前を言わないから誰?と言いたくなった。
昔はこんなに悪くなかったのに
ものすごく悪く感じた。
コロナで加入が厳しくなったとか訳のわからない事ばかり言ってきたり
コロナにまるでかかったような言い方で
頭にきた。実際にはかかったことないです。
他の保険会社はきちんと営業所と自分の名前を言いますよ。
それだけ対応が悪さが出てると思う。
あまり関わらないほうがいい。
資料請求や声をかけられても無視していいと思います。
参考になりましたか?
友人のために加入して最悪な思いをしました
・早く解約したくて、お客様サポートセンターに連絡してるのに、「営業担当しか解約できないので繋ぎますね」とずるずると契約期間を引き延ばされる。なかなか連絡は来ないし、書類のやりとりで、結局解約できたのは4ヶ月後。
・解約手続き書類に載っていた、解約返戻金と、実際の返戻金(提示された半分になっていた)が全然違う。しかもお知らせされずに、勝手に入金されて初めて金額を知る。解約返戻金は日々変動があると言われても…そんなに減るの?と普通に思った。
・診断書が必要だったりするので、保険金が入るまでめちゃくちゃ時間がかかる
タグ ▶
参考になりましたか?
行く先々の公園で勧誘がしつこい
最近公園にフコク生命の方がいて、しつこく声をかけられます。
まだ小さい子がいて、目を離せない状況なのに、
ずっと付きまとわれて迷惑です。
私は地元の2箇所の公園、
近隣の県の公園でも同じ目に会いました。
保険の勧誘がしたいのは分かりますが、
勧誘するなら、もう少し、
大きい子の目を離しても大丈夫なお子様の保護者にしてほしいです。
参考になりましたか?
なんとも…
他の方も仰っている通り、保険に加入するときやある程度の期間はキティちゃんのぬいぐるみをもらえたり一定の期間でパンフレットを持って来て懸賞?に応募してくれたりしていましたが最近は(二年目)近所に寄ったから~。みたいな感じです。確かにちょいちょい来るのは嫌ですが何だか『この人はもう解約しないだろう。』と思われているようで何か不快…(笑)
受取率だけを考えてしまい使うであろう高校、大学の時期にそんなにもらえず成人を迎えてから来るのもなぁ。。
タグ ▶
参考になりましたか?
大学入学時と就職時にしっかり準備させてあげるために加入
私の経験上大学準備と就職準備には何かとお金がかかり苦労しました。そのため、子供が大学時代に苦労しないように今からお金の準備をしておきたくて、返還率の高いこの「みらいのつばさ」のジャンプ型に加入しました。0歳から加入しているので保険料は安くて家計に響いていません。それなのに各種補償で安心して暮らせていることも嬉しく思っています。まもなく下の子が誕生するので兄弟割引を利用して同じ保険に加入したいと考えています。学資保険は未来への貯蓄と思えばとても賢い選択だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
入っておいてよかった
母の友人が富国生命の保険レディであったことから、他の保険会社は最初から選択肢になく、知人の紹介ということもあってオススメされた医療大臣プレミアエイトに加入した。他の保険も検討したが、結婚したばかりであり、出産を希望していたため自然分娩でもお金がもらえること、3大疾病だけでなく8大生活習慣病が網羅されていることが決め手だった。
昨年妊娠出産をしたが、直前で緊急帝王切開になってしまい、入院も自然分娩より長い11日。保険が下りなければとても大きい出費となってしまったので、本当に加入しておいてよかったと思った。
タグ ▶
参考になりましたか?
告知教唆
保険に加入した時、子どもも小さかったので、なんやかんやいろんな病気にかかってました。すべて告知し、条件付きで加入。加入して10年過ぎ、小さい時に入った保険には骨折の保険は含まれていないとのことで、骨折にも対応型に加入したいと連絡。案の定、そそくさと来る担当者。さらには祝金型の保険まで進め、頼んでもいない私の分の見積まで…それでも、10年なんの問題もなかったこともあり、担当者の契約の時だけ対応が早いという態度もそんなものか…と思っていました。見積もりの説明の際、小学生になってから発達障がいの診断を受けているが、加入できるのか?と質問したところ、『問題ないです。病気ではないですから。メガネかけてても保険は入れますからね』と一言。安心しました。そして契約の手続き。タブレットでの記入に慣れてない私にイライラしたのか、『私が記入するので答えてください』と担当者。署名だけ私がする形で進んでいき無事契約成立。
その後、子どもが検査入院することになり、その入院費の請求はできるのか?と問い合わせたところ『できます』との答え。そしてか保険金請求。しかし、その約2ヶ月後、調査が入りますと…そして、そのさらに3ヶ月後に発達障がいを告知してないので告知義務違反で契約解除になりますとの連絡。訳もわからず、子どもは加入している保険がない状態になってしまいました。泣き寝入りです。
勧誘がひつこい=売り上げのカモにされる
それが私でした。悔しいです。
参考になりましたか?
補償内容は充実しているけど
保険レディが先日自宅を訪問、今加入している他社の生命保険とフコク生命の生命保険の比較をしてくれました。最初はアンケートだけ、と言われたので回答したものの、そこから現在の保険証券はありますかと言われ、ケータイで写真をとり、帰ってからはLINEに電話番号で友達登録されたみたいです。保険の内容はいいと思いますが、個人情報の管理がきちんとされているのかすごく不安です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら