
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
707件中 61〜70件目表示
いい勉強代になった
安い中古車を探しており、廃車前提で車を購入させていただきました。
買ってから3週間たち、近くのディーラーでオイル交換のついでに安全点検してもらいました。シャフトのブーツが裂けてました。もちろん購入時にはなにも言われませんでした。車両整備がないですもんね。見てないものは言いようがないですもんね。でもこのまま乗ってたらどうなってたんでしょうね。整備はやってないにしろ、基礎的なところも見てもないんでしょうか。空気圧も納車時に1.0でした。1つには釘も刺さってました。みなさんも購入する際は、金額や外装、内装だけでなく、中身までしっかり教えてもらいましょうね。納車時に絶対見ましょう。車が壊れるのはタイミングらしいです。Gulliverさんいわく。電話したら鼻で笑われました。クレームきても電話越しに謝ればいいだけですもんね!まぁ安いものにはやっぱりそれなりの理由がありますよね。いい勉強になりました。二度と使いません。
参考になりましたか?
車屋としてのセンスがない。
先代マツダロードスター購入計画があるため、近くのガリバーアウトレット店に行きました。
しばらく待たされて、スタッフさんが持ってきたのは、一個前のフェアレディZの見積もりと資料でした。
目が点になりました。なぜそれを?と尋ねると、ご興味あるかと思いまして、一応持ってきました、とのこと。
しかも凄く高い、、、、。なぜ12万キロ走っている10年以上前のZが200万以上するのかも分かりません。
ラーメン屋さんに行って、ラーメン注文したらハンバーガーが出てきたみたいな感想です。
話をするも一向にロードスターの話には入れず、zの話が続きます。お支払いはローンですか?
え?もうそこまで話進んでるの? ローンが通るか審査してみましょう、って、スピード感はすごいよ。
しかも金利9、8で、手数料30万って何?
帰り際に分かったのですが、
単に今、Zの在庫がヤードにありました。
初めは誰もが初心者ですが、あまりに車に詳しくない人間に接客させるのもどうかと思う。
参考になりましたか?
一度は行ってみて!
評判色々あるけど要するにどの中古車屋もメリットデメリットがあるということだと思います。私はガリバーさんで親切にしてもらえたし、良い車が購入できたので大満足です。気になって評判見てるなら、一度行ってみるのが一番!強引な接客とかないし、正直に、こんな気持ちで来ましたと言えば、それにあった対応をしてくれると思うのです。私は、中古車の相場を見に来ました。このくらいの予算でどんな車があるのか下調べです。と正直に言いましたが、嫌な顔一つせず、丁寧に説明してくださいましたよ。本当は何社か回るのが賢い買い方だとは思いますが、私はとても気にいる車があったから、即決してしまいましたがね。中古車って一点ものだから、運命の一台に出会えたら、売れちゃう前に手に入れなきゃ!と思ったのです。決めて正解。見た目だけじゃなくて、良く走る車でした。担当さんの人柄に惚れ込み、この人から買いたい!とも思って買ったので、次に買い替える時にもお願いしたいです。でも大きい会社だから転勤があるはずというのが唯一の不安かな?まあ、チームワーク良い感じだったので、しっかり引き継いでくれるのだとは思うけど。ずっと同じ人に任せたいなら、町の小さな中古車屋さんに行くしかないのかな?でもそしたら、出会える車の数が限られますよね。ガリバーさんは、所有台数が一番多いと思ったから一番に行ったんですよ。選択肢は多い方がいいですもんね。後から知ったけど全店の車、取り寄せられるらしいし。中古車買うなら一番に訪れるべきじゃないですかね。ネットの中のダメな評判だけ信じて後回しにするのは損だと思います。あくまで私の経験ですが。
参考になりましたか?
今ある在庫を売りたいだけ
過去に訪れたことがあって、今回また行ったのでまとめて書いてみます。
まずここは私の経験上、査定は他社の半額以下でした。
車種を書くのは控えますが、新車5年目の4万キロ、車庫保管で雪道は乗らずピカピカの状態。
それがたったの35万円.......
話にならないので帰ろうと立ち上がり、帰り際に、いま調べたら本州のお客様でちょうど同じの探してる方がいるので今なら70万くらいまで頑張れますと言われました。
さっき35万だったのがなんで帰ろうとしたら70万に???
なんだか信用ならないので帰りました。
今回はちょうど探してる車と同一写真があったので見せて貰いに行きました。
車を選ぶのにまず広さや使い勝手の良さがわからないとどうにもならないので見に行ったのです。
しかし、私が求めている色でないことや予算オーバーであることを知った瞬間態度が変わり、車を見ててもボーッと立って見てるだけで説明もトークもなし。これは極上車なのでなかなか出てこない、いつ売れてもおかしくない掘り出し物だと煽り、とにかく今ある在庫を売ってしまいたいだけだと思えることしか言わず、予算に合う車なんてないですよ?って全否定。
少ないと言うならわかるけど、ないと断言。
こちらは予めそれなりに調べてから出向いてるんですが???
これが店長ですかぁ.......
その後別の中古車屋さんに行ったら、在庫はないけどその予算ならかなり出てくるのでお力になれますと言ってくれたのでそこで買います。
ガリバーは在庫車しか売らない車屋なんだと思いました。
客の希望を否定、探そうともしない、人の話を聞こうともしない中古車屋さんはここしか知りません。
有名だから対応いいのかと思ったらちょっと期待外れで残念でした。
後から名刺見たら店長.......
申し訳ないけど二度と行かないと思います。
何も知らないと思って甘く見られてたのでしょうか?
私は販売ではないですが車業界かなり長いので相場もある程度知ってますし、車そのものを熟知していて、それなりの人脈もあるので無理な予算ではないことも知っています。
身分明かして買いに行ったら態度変わってきちんと探してくれるのかな?
有名どころだからなのか、マニュアル通りの対応だなという印象でした。
街の車屋さんみたいな雑談交えた感じが好きなので私とは相性悪いと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
皆さんのおっしゃる通り、同じく痛い思いをしました。
ガリバー自慢の高額長期保証に契約したからといって、何かあった時、対応してもらえないので意味がない事をお伝えしておきます。ガリバーで購入した車で不具合を感じたので相談し、修理をお願いしようとしたところ、そこのガリバースタッフに私が売った物ではないのでわからない、関係ない、と言われました。保証の意味は?えっ?て感じで泣き寝入りです。これでも10年間、車検はガリバーでしなくてはいけないらしいです。怖すぎます。ガリバーの良いとこ取りなだけで、購入者のお客さんはかなり不利です。今まで近所の親切な中古車屋さんで購入して、安いところで車検をしてもらいストレスなく車を乗っていたので、ガリバーで購入してしまったばかりにかなりの後悔とやらせなさを感じて生きています。購入前に時間を戻したいです。お金も戻ってきません。たくさんの人の助言を聞かなかった私が悪いのですが、ガリバーは本当に皆さんのおっしゃってる通り、口コミ通りでした。皆さんは私のように後悔のないように、よく考えて購入してください。これ以上犠牲者を出したくないです。
参考になりましたか?
マジで接客!トラブル対応!客を馬鹿にしてる
ども
ガリバーで人生初めて車売却とエスティマ中古車購入しましたよ
ここまでは普通ですよね!
契約して車内の汚かった場所の清掃を頼みましたが
なんとも中途半端な直し!
たった1センチ横の見ればわかる場所の手直しはやっておらず
ガラスコーティングのランクを途中で下げましたが
差額の金額などの詳細など連絡なし
すべてにおいてこちらから聞かないと答えが返ってこない
馬鹿なのかな!
整備費用は馬鹿みたいに10万Overでどんだけやるんだと
思ったら納車日にはパワーウインドの調子はわるく
ハンドルを回せば音がなる
ガリバーの整備士のレベルは本当に底辺ですよ
同じく業種は違えど自分も整備士だか
こんな状態で納車日を迎えようとするガリバー担当は
マジで最低!
担当の奴は人生であったサービスマン🤭の底辺最低糞でしたね
こんなにも納車するだけなのに
この担当にストレスをかけられたにもかかわらず
ガリバー本体は知らんぷり
対応は担当を変えるだけ
マジで車販売会社とは人生初の超最低クズ会社でしたよ
みなさん個人の意見ですがマジでガリバーだけは
やめておきな
参考になりましたか?
契約書の抜けだらけ!フォローも酷い!
初めて中古車を買ったのですが、新人の営業さんが担当でした。購入の話が纏まった後は、営業さんはしきりに「自分は昇進したいので、来客アンケートに好評価をお願いします!」のアピールばかり…。
疲れさせられたし何だかなぁ、と思いながら車の購入手続きをして、契約書類一式を貰い、家に帰りました。
疲れを取ってから、改めて渡された書類一式中身を確認したら…
・契約書の、営業さんの印鑑が捺されているべき場所に押印がされていない
・渡された「書類一式」に記載されている、あるべき書類が無い
・契約書、他の書類の中で、どう見ても記入されていないとおかしい箇所への記入が無い
…など、不備だらけ!
あまりに驚いて、すぐに販売店へ連絡したら、「あなたの空いている時間に来店して下さい」と返答されました…。
我が家からその店舗までは遠くて交通の便も悪く、車を持っていないから買いに行ったのに…。加えて、店員さんの不備への対応のため、それもよりにもよって契約書類の不備なのに、この対応はあんまりでは!?
と、不満に感じながらも仕事が休みの日に店舗へ赴き、正しい書類一式を出してもらってから、ガリバーへ苦情を入れました。…が、後日返ってきたのは、その店舗の責任者からの「すみませんでした〜大丈夫でしたか?」といった冷めた電話一本のみ…。
以降、ガリバーのサービスは利用していません。高い買い物の契約書が不備だらけのお店なんて怖いですし、その後のスタッフ対応も酷すぎるので信頼出来ません。
知人も、ガリバーでの購入時の書類がおかしかったせいで、後の整備に苦労した(購入したのと同じガリバー店舗にお願いしたのに、当時渡された書類に不備があり、店舗内での記録確認にも手間取り、スタッフ対応も悪く、休みを数日潰した)と言っていました。
購入時の書類内容・管理に不備があるというのは、車の販売以前に商いとして論外だと思います。決して安い買い物では無いのに…。
スタッフのアフターフォローも悪いので、自他の命に関わる車の整備を頼むのも怖いです。今は別の店舗に整備全般をお願いしています。
次の車は、絶対別の販売店で買うと決めています。
参考になりましたか?
諸費用:計60万 納車2日で警告灯が点灯
諸費用で諸々で計:60万円。
車検残ありの本体価格189万の中古輸入車を購入しました。最初に出てきた見積が、300万超。最低レベルまでいろいろ削っても250万。
相場がわからないので、個人的に疑問に思う部分、高すぎではと思う部分を書き出します。
点検整備費用:165000円
通常仕上げ:27500円(洗車と、中を掃除機をかけただけらしい)
その他付属品・追加項目等 計:40950円(内訳不明)
登録手続代行費用:50000円
納車準備費用:27755円(内訳不明)
これは、その時は安いと思ってしまって削らなかったものですが、ネットで調べたら、相場より高かったです。(ディーラーに頼んだらこのくらいなのかもしれないですが)
メンテナンスパック車検2年:165000円(12か月点検、24か月点検、次回車検費用(重量税、自賠責別))
納車時に購入時には説明のなかった板金が必要なレベルの傷を説明されてびっくり。
(現車確認時に気付けなかった自分も悪いが、営業からは車のマイナスポイントになる部分については一切説明なしでした。)
おまけに、納車2日で補充したと言っていた冷却水補充の警告が出たので、ディーラに行ったら、冷却水が半分くらいまで減っていた。とりあえず補充してもらい。納車4日目に店に持って行き、現在代車に乗っています。整備って何を整備したんだろうという感じです。(店に持って行ってからそろそろ2週間)
まだ、納車から30日たっていないので、返品を考えていますが、諸費用分の60万が惜しくて悩んでいます。
参考になりましたか?
久しぶりの苛立ちというタイトルで書いた口コミの補足
詳しく補足です。
6月の末に納車されてエンジン不調で二回程問い合わせをし整備工場に出してくれたガリバーですが、奇跡的にガリバーに車を預けると不調の症状が出ないと言われ続けてせっかくあった1か月保証中何もして頂けず、あげくブレーキパッド交換が早急に必要で費用が15万程かかると言われ、いやいや、ブレーキパッドよりエンジン不調を直して欲しいと伝えると担当者が逆ギレ。
納車した日にエンジンが止まる、ドアガラスが動かない、スピードメーターが狂っていた事を伝え、現状販売では無く整備してからの販売だったはずなのにおかしいのでわ?
と伝えると、後からここもあそこも不調って言うのは卑怯じゃないですか?怒
と逆切れされました。
そもそも保証期間中なのに不調が出た事を伝えるのわ卑怯なんですか?
あまりに頭に来て、本来保証で対応可能であろう事も全て自費で直す決断をしました。
自分で輸入車に強い整備工場を探して持っていくと、まずブレーキパッド交換が3万で出来るとの事で、15万はおかしいよ笑 との事です。
なんなら、現状販売ではなく、整備してから納車なのに納車から一ヵ月もしないでブレーキパッドが残量ほぼ無い状態はありえないよ。
恐らく整備何もしてないんじゃない?
とのご見解を頂きました。
あくまで整備工場さんの見解なので事実はわかりませんが、個人の主観で決めるなら上記の対応をしたガリバーを信じれる訳がない。
ガリバーは車を売る所であって買う場所じゃないよ笑
と有難いお言葉を頂きました。
ガリバーで車を購入しようとお考えの方が今したら今一度良く考えた方がいいです。
自分と同じような方がこれ以上増えないように願ってます。
参考になりましたか?
2度とガリバーを利用しない
昨年、ガリバーで9年落ちの輸入車を車検2年付きで購入しましたが、以下の理由により、2度とガリバーを利用しないと決意しました。
<ガリバー指定工場による不正改造>
タイヤがフェンダーから数ミリはみ出ていた為、勝手にホイールアーチモールが両面テープで取り付けられ、そのモールは納車日に剥がれ落ちた。(絶対に依頼したくないが、法的にはリベット等による強固な固定)。これは車検を通す為の違法な行為で、全幅変更により車検証が勝手に改造車に変更されてしまい、正規輸入ディーラー出入り禁止となってしまった。
<高額な延長保証に加入したが修理拒否>
車の購入後、リアハッチ内の部品が外れてうるさくなったので対応依頼したが拒否。他の樹脂部品は自然に割れてしまったので、交換依頼したが、拒否。ガリバーによると、保証は車が動かなくなった場合のみ対応するとの事。
ガリバーは広告で大きな保証内容を謳っているが、これは詐欺では?
何十年もディーラーを利用してきたが、ガリバーの対応は信じられない。
<ずさんな整備記録付きという表現>
実際に付いていたのは、5年以上前の整備記録数枚で、その後どのような整備が行われていきたのか全くわからない。
特に中古輸入車の購入をご検討されている皆様に対するアドバイスですが、買う時に少々高くてもディーラーまたは特定車種専門店で買う事を強く強くお勧めします。
タグ ▶
参考になりましたか?