
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
707件中 51〜60件目表示
おすすめしない
ガリバーで中古車購入を考えてる方がいましたらやめた方が良いです。なぜならば!トラブルが多いこと、自分ガリバーで二回購入しましたが一台目は1年足らずで故障して多額の修理費用なくなく廃車!2台目は、半月足らずでエンジンから異音ガリバーはやめた方が良いです。
参考になりましたか?
絶対買わない方がいい
ガリバーで車を購入。納車一日めからナビゲーションが壊れてた。車を売るところであって故障を直すシステムがないから直そうとはしない。良い地域もあるかもしれませんが東北エリアは評判の悪い店が多い。
タグ ▶
参考になりましたか?
複雑
5年落ち以上、10年落ち未満くらいの車を買いました。
走行距離も少なく、外内装も綺麗だったので、多少高かったのですが金額はこんなもんかなと。
車検切れだったので、車検もガリバーでしてもらいました。
知り合いのガソリンスタンドへ洗車と給油に行き、衝撃を受けました。
タイヤの空気少ない、バッテリー当時のまま(いつエンジンかからなくなってもおかしくない状態)、オイル真っ黒。
車の自慢も含め知り合いのスタンドに行ったのですが、笑われました。
車検やったんだから、せめて交換の必要がある箇所は教えて欲しかった。
数年のメンテナンスパック加入しましたが、とてもガリバーに任せたいとは思えなくなり、メンテナンスパック代が無駄だったと高い買い物をしてしまいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんなはずでは。。。
納車までに時間がかかりました。それは、距離的にも離れているので仕方ないと思っています。
ですが、実物を見た時、予想以上に欠陥がありました。
最初にガリバー事務局の方と話をしたのと、実物が違いました。
傷はないとのことでしたが、傷、、、ありました。
塗装が剥がれたような傷でした。
内装もサイドミラーのボタンが取れていました。
話が違うと、事務局に電話をした所、
返答としては、こちらからは何もできないとのこと。。。。
最初、話したのと全然違いました。
私の担当者だけなのかもしれませんが、謝る事もなく、
しょうがないですよねーーー!との一点張り。
なんだか騙された気分です。
大きな会社だけに残念です。
参考になりましたか?
担当の営業マンによる事も重々承知ですがお勧めいたしません。
即決営業が正直迷惑。
値引きしすぎたので即決しろまでは許せたが、値引きしすぎたのでローンくませろは正直迷惑です。
また車両にいろいろオプション付けたらえらい高い金額に。
ナビ新規でつけたら10万近くかかる。
ナビの定価7万8千(工賃3万数千円)となっていたがナビの品番調べたら実勢価格はおよそ3万5千前後。
だったら別の車両を紹介すればよいのに何故かその車両をごり押し。
こちらは組む必要はなかったが契約件数か報奨金があるのか?ローン組ませてくれとしつこい。
ローンの審査とおるかローン会社と話をするために書類書いてくれと書いただけだが、審査通ったとの話だけで勝手に話を進めて設定金額もローン期間・金利もその場では連絡なし。
後日改めて書類見たらほぼ全額7年間のローン設定に。
営業マンにそもそも即金で支払するつもりだったのでどういうことかと問い詰めるとすぐ入金されるでしょとヘラヘラ回答。
全額返済までの支払い1~2回の間にも元利均等返済設定プラス違約金が発生。
なんやらかんやら5万ちかく発生する。それだれが払うの?
値引きしすぎたというが客にそれだけリスク背負わせてもなんも感じていない。
手付金は勉強代として契約破棄。
皆様も即決営業するセールスには気を付けてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
誤字脱字多いと思いますし感情による走り書きですがお読みください。
車に詳しく無い方は絶対に買わないほうが良いと感じました。
箕面店で車を買いました。
不満でしかたないです。
車を選ぶ際に私に確認せずオプション減らしたりして納車したらバックモニターが付いてなかったりシートにタバコの焦げがあったりトランクにスタッドレスタイヤが積まれてたりしてました(雪降らないし荷物積めない)契約後に納車の期日や車の画像を送って欲しいと言っても2日も送ってもらえず車を選んだ際に保険見積もりしてたはずが保険入っておらずで納車日に書類を書きました。
納車する前に車キャンセルしようとしたら固定電話ではなく知らない携帯から何件も着信が来て19:30頃いきなり家に来きました「会うまで待ってます」と家族に伝えて気持ち悪いと思いました。すぐコールセンターに連絡して引き取ってもらいました。
担当がダメなので店長に引き続き変わってもらい納車の際に誠意を見せて欲しいと伝えたところ内容の無い謝罪で納車の際 書類を書く為に車内で書こうとしたら「こちらで」と他人の自転車の上に店長は自分の荷物を置きそこで書かされました。
そして何が誠意だったのか問うと「きっちりした対応です。
納車の際にわからないことなどあればしっかりご説明等させていただこうと思っていました。」と売り終えたら強気の返信が来ました。
ガリバーの キッチリした対応は他人の自転車の上で書類書かせたりする事なんですねと返信したら返事が来ません 笑
ムカついて返品サービスを使用したいと思い連絡したら37万現金でかかると言われました。
二度と買わない良い勉強になりました。
契約までが必死です!その日に契約なら6万お値引きしますとか。
その後はグダグダ。
購入を考えてる方でこれ見た人て本気で考えてください。
画像は担当とのやりとりで納車後の今も既読無視です 笑
参考になりましたか?
購入後の事についてご検討下さい。
ガリバーは整備工場を持たない、ただ車を売るだけの会社で購入後のユーザ評価が非常に低い会社である事をご存知でしょうか?
実は私は契約手続きが終わったあとでそのことを知りました。。。。
見積もりには購入者の意思に関係なく勝手に保証費用が乗っけられているのですが、購入時は云っても高い買い物ですし、保証期間中に何かあれば確り整備をしますので、との説明に対し確かに万が一のアフターは必要と思い契約をしました。
しかし契約後保証に関する説明が全く無かったので確認をすると、うちは整備工場を持っておらず提携先に外注するため時間が掛かってしまうのですが、保証期間内で保証内の故障があれば何なりと言ってくださいと。
その際は工場を持っていなくともメンテはやってくれるので、まーいっかと思っておりました。
そして購入直後に見事に故障しました。
ちなみに十年落ちの安い車とかではなく、年式も新しい数百万の高額で購入した車です。
また後から知ったのですが、便宜上車両は外注で点検をしていますが、点検項目は全てを網羅しておらず、またエクステリアは一切メンテはせず、そのまんまで販売をしています。実際私の車は荷台の下収納スペースに何故か腐って干からびたバナナが房ごと入ってました。数百万の高給外車にです。勿論購入前にあり得ない事を伝えて取り除いて貰いましたが、、
だから故障するリスクも高いんですね。
そしてすぐガリバーに故障した旨を連絡したところ、先ずはお客様ご自身で見積もりをとって送って下さい。そのうえで保証可否を判断いたしますので。。。。と
ここで物凄く違和感を感じました。
先ずお詫びもなければ、購入者が直接メンテ会社を選定し有料の見積もりをとってガリバーに提出する?
何で購入者が手をわずらわせなければならないのかと。
結果、ガリバーと整備会社間の調整を全て自身で行わなければならず非常に手間がかかり不快感を拭えませんでした。
改めてガリバーは車を安く売るだけの会社でアフターには一切力を入れない会社だと認識しました。
現に車が納車された以降は一切コンタクトしてきません。
以前の車は新車を購入し(ガリバーの保証費用よりも安価な)10万円の保証をつけましたが、不具合を起こした際も先ずお詫びから始まり迅速で手厚いサービスを受けられた事と比較するとガリバーとの雲泥の差を痛感しました。
車は確りメンテをしないと必ずと言って壊れるものです。その上で購入時の費用だけに拘りがあり、その後の長い年月の負担やコストが気にならない方は心配に及びませんが、購入後もこの会社で買って良かったと思いたい方は、絶対にガリバーは勧められません。
世の中には「安かろう悪かろう」という言葉がありますが、ガリバーはまさにこれです。
安さ以外は全く良いところはなく下取り査定の仕方、接客、売るまでは鼻息が荒い、売るためなら多少の嘘も言う(売る前は〇〇付いてますよ、と言いながら実際は付いてなく謝って解決しようとする)、アフターの質は低レベルです。
そう感じるのは私だけなのかとも思いましたが、周囲でガリバー購入歴のある知人数人に聞いたところ、皆口を揃えてあんなとこ二度と買わないとの言葉にあ然としました。購入前に聞いておきたかったと、、、
本心で世の中から消えて欲しい会社です。
皆さんが不快な思いをされないようご参考頂ければ幸いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
これ以上被害者が出ない為、書き込みます。
ガリバー米子店にて家族が購入。口コミ等特に確認しなかったのが大失敗です。
約2年程前走行距離8万kmの軽を母が購入、距離も走っているのでタイミングベルトの交換をお願いしてました。
車検の時期になり某ディーラーに出した所未交換であった
のが発覚。ガリバーに問い合わせるとまさかの逆ギレ…
売った後は知りませんて感じです。
その情報を知らず今度は姉がガリバーで契約…最悪です…
姉も軽を購入、エアコンが故障してるので直して販売しますとの事。購入僅か2ヵ月でエアコンが効かなくなる…
三ヵ月保証が有るとの事(修理代金約16万円まで)ガリバーに問い合わせしました。
修理代金高くつくようならこちらで直します、安く済むようならそちらで直してくださいとの事、はい?て感じです。
近くのディーラーで点検してもらった所、見積もり10万オーバー、他に故障している所が発覚し+約2万円くらい…
またガリバーに問い合わせ、エアコンは聞いたが他の修理は聞いて無いから本部に連絡しないと分からないとまた逆ギレ気味
修理代金総額保証内の金額なのですが…今ガリバーの返答待ちです…最悪です…
参考になりましたか?
先日来店した時のこと
気になる車両があったのでアポなしで来店。
対応等は丁寧でした。車両を確認するのですからアンケート、お客様情報の記入を済ませ車両に向かいます。
こちらも素人ではないのでまずは事故チェック、装備の確認しました。
その時なぜかボンネット開けると鳥のフンらしきものがついてました。
ボンネットを開けっぱなしで放置しないと着かないような汚れです。
ここで疑心ができましたが小さいことですのでスルーしました。
そして見積をもらうことに、いつもながらオプション詰め込みまくりで本体価格より70万アップ!
さらに納車準備費用ってなに?と聞くと・・・
「店舗や整備工場などの家賃や維持費なのでそこは数字いじれないんですよ」
との回答。そんなものは客から取らないで他で取ろうよと思いました。
営業トークでは「車両はオークションで仕入れてます。売れなければすぐにまたオークションに流しちゃうのでお早めに」と言われたので、オークションでの鑑定書を見せてほしいと言うと、「すぐ捨てちゃうんですよ」と・・・ありえない。
中古車系のサイトで鑑定評価が違うのはなぜかと聞くと「入荷してすぐ鑑定した数値とキズ等をなおしてから受けた評価のちがいですかね」・・・隠してんのかよ。
欲しかった車両でしたが疑心が強くなり保留にしてました。
そうしたら売れない車両をオークションに流さず値段下げて展示してました。
嘘だらけの会社で買うのは嫌なので丁寧にお断りしました。
多分ここで買うことはないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
納車整備をしていない。納期が遅い。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】3年半前のこと。車両はBMW総額155万円。ネットで探した。東京から見に行った。
【良かった点】特になし。
【気になった点】人が少なすぎる。車を決めて契約手続きに入るが時間がかかりすぎ。店舗内でたった一人、いちいち待たさされた。いかに年末年始を挟んだとは言え、連絡もなくだらだらと遅延し、契約から納車まで47日は長すぎた。あと、高い納車整備料を計上していたにもかかわらず、納車2日で警告灯つきまくりで、タイヤバルブ不良の空気漏れ、パワーウインドウ途中反転、エキゾーストフラップ不良の激しい異音など、現状車以下の状態であった。下取車についても人気希少国産スポーツカー、ノーマルであったが買取値が安過ぎではないか?
【今後も引き続き利用・使用したいか?】もう勘弁、利用しない。本社に苦情を言ったところ、修理工場の紹介もしない、一切の責任はないと突っぱねられた。
参考になりましたか?