
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
77件中 21〜30件目表示
営業マンも何もかもが適当で最悪
乗換のため車を購入。
営業マンは車種のグレードや装備品などの知識がないのか、実際に搭載されていないオプションまで付いていると説明。納車後、そのオプションが付いていないことを指摘。営業マンはそんなこと言ってましたっけ〜!?と半笑いの対応。評価の高い整備をしているから安心してください!って、納車後すぐにエアコン故障1.5ヶ月後にエンジンランプ点灯からの修理30万。まぁ中古車だから仕方ないと言えばそれまでだが、その他諸々の営業マンの対応から不信感しか生まれず、結局泣き寝入りするしかなかった。一旦ガリバー指定工場に見積もり取ったがバカ高い金額を提示され、その間に台車をレンタルしていて、返却に行った際にも担当営業マンは居て、暇そうにしているにも関わらず出てこなかった。もう二度と使わないだろう。
参考になりましたか?
最低の店
来店初日に応対者から最後、アンケートに満足にチェックしてください。私の給料が上がりますから。と、まだ契約しかしてないのに個人のことを言ってきて、後日訪れると書類のミスがあり、二度手間。お金を振り込む前日と振り込んだ後電話して「確認してください」と伝えたが夕方まで連絡なく、何度連絡してもつながらない。販売店にかけると「今日は休みです」の一言、電話が繋がった時点で「休みなんで他のものに確認せさせます」など対処もなく後から電話で「休みなんで寝てました」の一言。そのあとも28日納車が月またぎの3日、4日、最終15日と延び、タイヤが届かないの理由だけで待たされて、タイヤは自分で代えるから3日に取りにいくことを伝えると「3日は結婚式で休みなんで無理です」といい始める。ならなんで途中で3日納車の提案したん?もともと休みわかってるはずやろ?他の人に頼めないのか聞くと「みんな忙しいから無理と言われた」と言い返してきた。担当者もだけど周りの社員も販売員として最低だし、ガリバーに対して不信感しかありません。星1でも多い
タグ ▶
参考になりましたか?
高額請求
車の調子が悪くなり、問い合わせしたところ受け入れ可能とのことで車を預けました。
その後しばらく連絡なく、その後見積もりが出たと言って200万はかかると言われました。
導線が切れてるだの、エンジンの部品を変える必要があるなどなど…
不安に思い、他社に車を移すことに決めましたが、点検費として10万を請求されました。
結局他社で車は直してもらえましたが、15万で済みました。
200万からの15万だったので、なにがなんだか意味不明…
全店舗がこういったスタンスなのでしょうか。
名の知れた大手と思っていたのでショックでしたし、他にも同じ目にあった方がいないか心配ですし、騙されない様にしてほしいです。
参考になりましたか?
詐欺と紙一重 最悪
高い金出して保証に入ったのに、何も保証がきかない!
何のための保証だよ!
お客様相談センターも話にならない!
どこの店舗で買っても保証の判断は本社がするらしいのですが、何だかんだ言い訳して、あげくには売った時には異常なかったの一点張り…
それが買って1、2ヶ月でも!
最初から異常な車を誰が買うんだよ!って言いたくなります。
ガリバーで車購入を考えている人がこのコメントを見てくれて、被害にあわないことを切に願います!マジで!
買ってしまった分で、追加の修理費用も保証してくれないから、しばらくは車変えるのは無理だけど、早くお金ためて車変えたい(泣)
参考になりましたか?
購入して一年後
一年前、前に乗っていた軽の買取金額が知りたくてなんとなく札幌市東区のガリバーへ行き金額を聞いたところ、過走行の車両の割には高額で購入してもらえる金額提示だったので買取は契約しました。
そのまま話の流れで乗り換えの車はどうします?って聞かれてエクストレイルかフォレスターを探してる。と伝えると、エクストレイルが予算内でヒットしPC画面を見ながらどうです?と言われました。
悩みに悩んで、冬タイヤもあるし軽微な傷と書いてあり下廻りも良好ということ、10年保証も付ければ走行に支障がきたす部分であれば直します!と言っていたので契約しました。
それから付けて欲しい部品あるからと後日渡し、納車日まで待ちました。
雪が降る中、納車日に車を確認し自宅に戻り車をもう一度よく見るとドアの塗装が一部劣化していました。
車の状態の項目には記載はされてなかったので担当者に確認したら有料になります。と軽く返答されました。
契約内容を確認すると小さい字で現状引き渡しと書いてありました。契約時の説明で一切現状引き渡しですからとも言われなかったのでここから不信感が沸きました。
購入後、下廻りの防錆を専門業者にお願いしたところ錆が酷いですね。と言われました。
多少の錆は覚悟していましたが、まさかの酷いですよと言われるとは思わなくガリバーの言ってることは信用できないなって思いました。
ガリバーで防錆処理をしなくて良かったなと思いました。
納車前にフォグランプの球をLEDに交換してもらったのですが取り付けが雑で素人が付けたような感じでした。自分でやり直しました。
納車後一ヶ月でハンドルから異音がしたのでディーラーで見積もりをして保証で対応できるのか確認したら見事にダメでした。走行に支障をきたす部品でないので有料ですと言っていました。結局音がひどくなったので、ディーラーで有料で直しました。
最近は足回りの部品から異音が鳴り出してるのでまたディーラーで見積もりを作成してもらってます。ディーラーもこれは早めに交換したほうがいいですよ。と言ってます。
原因も判明しているので走行に支障をきたす恐れのある部品
に該当すると思いますがガリバーの10年保証の対象になるかは不明です。
Pcのみで車両を確認し購入を決断した自分も悪いですが、今後は中古車を買うときはガリバーという選択肢はありません。車はいい車なのですが、買ってからのアフターはなにもありませんので注意してください。
タグ ▶
参考になりましたか?
ガリバーアウトレット16号野田店、サービス、車ともにとても良かったです。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
スバルのインプレッサG4を2013年に購入し、ほぼ7年間、7万キロ乗りましたが、代車で乗ったのが「レヴォーグ 1.6GT EyeSight STI仕様」が素晴らしかったので、3回目の車検を前にして、WRX S4への買い換えを検討しました。
最初は、インプレッサG4を下取りに出して、新車で購入しようと思い、ディラーにお願いしたところ、なんとG4の下取り価格が3万円、確かにボディでコツコツ当ててしまった「えくぼ」が5か所ほどあるにしても、アイサイト、ナビ、ETC、コーナーセンサーが付いて、たったの3万円とは・・・。
そこで昨年の12月、近くの中古車販売店をネットで探して、二つ目に伺ったのがガリバーでした。
最初は下取りだけと考えていたのですが、営業マンがネットで検索してくれて、紹介してくれたのが走行距離5百キロのWRX S4 2.0GT-S Eyesight、シルバーメタリックでした。
オプション品の装着具合まで含めて、非常に詳しく説明してくれて、好印象でしたが、新車購入を考えていたいことと購入を考えていたグレード(GT)とは違うことから迷っていたところ、一緒に付いてきたカミサンから「これにしなさいよ」との後押しがあり、その場で決めてしまいました。
G4の評価額は20万円でしたが、さらに頑張ってくれて、セーフティプラス、ナビ、ETC、ドライブレコーダーまで付いたWRX S4のGT-sが下取り、諸費用込みで、すなわち、当方の手出しは329万で済みました。
【良かった点】
営業マンが若かったですが、知識は十分、非常によく説明してくれました。
車の買い換えにとても消極的でしたカミサンが後押ししてくれるとは、30年の結婚生活の中でも、かなりびっくりする出来事でした!
納車してもらった車の状態は非常に良かったのですが、荒れた路面を走る時に後部座席から少しビビリ音がしました。
自分だけだとどの部分から音がするか特定できなかったため、連絡して店に伺いました。
営業マンに一緒に乗ってもらい、二人で確認してリアガラスの隙間に緩衝材を詰めたところ、概ね解消しましたが、十分満足のいくアフターケアでした。
【気になった点】
年末年始をはさんだこと、新車保証の継続を引き受けてくれるスバルのディーラーが忙しかったらしく、納車に時間がかかったことくらいですね。
でも、こまめに連絡を入れてくれたので、不安はなく、不満もありません。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
今回、人生最後の車と考えて購入し、10年以上は乗ろうと思いますので、あまりお世話になることもないと思いますが、もしも機会があれば、利用したいと思います。
参考になりましたか?
いつから日本は、毎年車検になった?
昨年、車検を受けたのに
今年も車検の時期が近づいています。
今年も当店で車検を受けて頂けますか?と
電話が掛かってきた。
車検時の対応や、諸々あり
10年保証は失効してしまうが、来年は違うところに車検を依頼する予定
去年の車検も、こちらの都合を一切聞きもせず
連絡がきたのは車検切れ2~3日前
都合がつかずに納車できなかったらどうするつもりだったのか
自宅にキャリアカーででも乗り付けて回収してくれるのか?
禁煙車ですと、提供された代車はタバコのにおいがプンプンするわ
エンジン始動から10分近くキュルキュル~とベルトから異音がするわと散々な車を出す始末
安かろうと飛びつくと、痛い目を見るいい例でした。
参考になりましたか?
洗車時に後部座席シートの倒れず、修理依頼して直して頂きました。
ガソリンスタンドで洗車と室内の清掃を依頼した後、後部座席を倒そうとしたら全く動かず購入して数年経っておりましたが、担当の方に連絡して工場の方にも見て頂きました。完全に挟むところが壊れていたようで、まるごと座席を替えないといけないところを部品を作って頂きました。本当に有難うございました。
参考になりましたか?
写真や説明にはない車のダメージ
ネットでみた車を来店予約して見に行きました。
すると車には錆びてボディに穴が。サイドスポイラーも片方ない。大きな引っ掻き傷やサビ大量。それをきれいだと必死に営業で言ってくる
なかなかしつこい営業で他の車をあれこれだしてくる。 よく見ると道路沿いから見える場所に新車に近い車を並べているだけで中に入るとボロボロ。値段も高いです。
修理工場とメンテナンスして売買しているところが値段も状態も良心的です。ガリバーは二度と行きません
参考になりましたか?