
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
17件中 1〜10件目表示
500万が800万に増えました
500万円積み立てたドル預金が円安で+300万の800万円として返ってきました。
円安で利益の出た300万は、長男である僕に110万、次男に110万、母に80万譲渡してくれるとの事で、税金も掛からずに済みました。
解約の手続きもスムーズにいきました。
ホント、一族貧乏のフチだったので、大変感謝しております。
最後まで責任もって対応にあたってくださった保険会社さんに大変感謝です。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険の勉強をしないといけないと気付かされました。
ジブラルタ生命は教員の勧誘を積極的にされています。
自分も教員1年目で勧誘されました。その際、ドル建ての終身保険を契約。月々約2万円を払っていました。
数ヶ月経ち、休職することになったので収入減の恐れから解約の申し出を担当宛にメールでしました。
しかし待っても待っても連絡は来ず。コールセンターに連絡することに。コールセンターの方の対応はよかったです。
担当の方に連絡するよう、伝えてもらいました。
すると慌てて電話がかかっきて、「体調が悪く電話ができなかった」とのこと。メールして1週間ぐらい経つけど、このご時世だし仕方ないかと思っていました。
しかし、解約の申し出をしたいのに「月々7000円くらいのものに変更しましょう!」とゴリ押し。
こっちは解約したいのに、しかも7000円のプランがあるなんて初めて聞いたし。印象最悪。
数日考えると担当に伝え、数日後やはり解約する旨をメールで伝えました。するとまたメールが返ってこない!
またコールセンターに電話することに。もう話したくなかったので担当を介さずに解約書類を送ってもらいました。
その後、担当から電話もありましたがもう無視しました。
本当に時間の無駄でした。
コールセンターの対応は良かったです。
担当のハズレを引いてしまった感じですかね。
参考になりましたか?
解約時の対応が腹立つ。
約10年加入していた者です。
契約時の担当者のオバさんとは元々ウマが合わず、人の話を聞かずに距離感を詰めてくるので本当に苦手でした。その人が対応してくれるのが苦痛。
それでも入院や手術をする機会があり、その時には保険に助けてもらったのも事実です。
この度ライフプランの見直しから保険を解約することにしましたが、その担当者と話をしたくなくてコールセンターへ連絡したものの、結局つなげられてしまい、携帯に連絡がきました。
今まで嫌な気持ちもありつつ、感謝の気持ちもあるので対応しましたが…引き留め方が嫌味で、本当に腹が立ちました。
特に「今まで恩恵を受けたのに、そんな最低な対応ってある?ね、安いプランに変更すればいいわ!あなた、明日死ぬかもしれないんだしね。」という言葉に1番ムカつきました。恩恵って、それが仕事だし、大体死ぬとか不謹慎なキーワードを出して、辞めないようにする…最低なのはその人です。そりゃ、先方もお仕事ですのである程度は分かるんですが、とにかく嫌味ったらしくネチネチと引き留めようとしてきたので本当に腹が立ちました。
ここに書き込むつもりはありませんでしたが、あまりにムカムカしたので書きました。
担当との相性もあるのかも知れませんが。
参考になりましたか?
ドル建て終身保険はやめたほうがいい
契約を取りたくて仕方ないのか、とにかくしつこい。すでにこちらの保険に入っていて、解約手続き中の友人に聞いたら、加入するときは、低姿勢で調子よく手土産付きで訪問してくるが、解約するときは連絡がつかず、解約させてもらえないと言っていた。ドル建ての終身保険は、手数料も高く、故人が支払っていたほど受取人は受け取れないらしい。元本割れという。解約には根気が必要で、故人を失った悲しみと、葬式やら何やらで大変な時期に心身への負担であったことは想像に難くない。
参考になりましたか?
夫婦でやってくる人には注意!
教員の1年目に職場に来て勧誘されました
最初は、わけがわからないので言う通りに勧められた保険に入ってましたが次の年からどんどん保険を勧められ、断らず入りました。気づいたら月4〜5万の掛け金を支払ってました。もちろん今の収入じゃ追いつかず毎日の生活が苦しくなって1年前にその相談をしましたが、上手いこと言われて解約できず、、、他の同僚に相談したら今の年齢で死亡保険に2.3つほど入ってる現状でした。もちろん私の知識不足でもありますが、あの夫婦で保険の話を1時間以上かけてしてくることにはうんざりです。しかも話してる中で険悪な雰囲気を夫婦で出して、夫の方がもういいってというような態度も出してきます。
もうやっとの思いで解約できそうです。3年ほど掛けてきたお金の半分も返ってこないので、自業自得とは思いながらも腹が立って仕方ないのでここに書かせてもらいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
担当者がひどかった
前提として、担当者が元々の知人だったため知人の気安さでの特殊な例かもしれないが、あまりにひどかったため口コミします。
・生命保険を探している、医療保険は不要とあらかじめて伝えておいたのに、強引に医療保険を勧めてきた。
しかも60歳払い込みを勧めてくる(つまり保険料が高い)。
あまりにしつこかったのでその場ではOKして翌日即クーリングオフした。
・生命保険のみ加入して数年後、ネット保険の方が保障が手厚く保険料もお安いため乗り換える事に。
電話で解約したいと伝えると、ものすごい罵声を浴びせられた。
あげくに「自分でコールセンターに電話して解約しろ」と言われる。
何のための担当者?これならネット保険で充分だと確信した。
ちなみに契約してすぐに解約した訳ではなく、4年ほどは加入していたので、そこまで怒られる筋合いはないはず。
参考になりましたか?
担当の当たりハズレあり
団体保険で終身と医療に加入していました。配当がない分、節々のお祝い金などちょこちょこ支給があるのは良いと思います。が、解約を申し出ても手続きに来ない担当で申し出から半年掛かりました。お祝い金5000円以上に解約申し出から支払った額が大きくなり非常に残念です。個人で連絡をすると1週間近く反応がありませんでしたが、コールセンター経由だと翌日に連絡がきたこともあり、不信感が拭いきれません。
参考になりましたか?
がんケア加入者必見
元AIGスター生命の「がんケア」に加入している方は必ず見て下さい。
ジブラルタ生命に吸収合併された途端、給付金はほぼ出なくなりました。
給付金を支払う時の基本となる約款の変更は出来ないので、なんと診断書の記載内容を変えて、不払い理由とする姑息な手段を使っています。
貴方が癌検診に行き、もし癌と診断され手術をしたとしても、その病院に入院施設が無ければ給付金は1円も出ません‼️
悪性新生物であってもです。(上皮内癌は特に)
元来、癌と診断確定されれば給付金が出るという保険の筈でしたが、ジブラルタ生命は約款を捻じ曲げてでも1円も払いたくない様です。
全国のがんケア加入者の皆様、もし貴方が癌検診に行く時は、必ず入院施設のある病院で受けて下さい。
日帰り入院もダメです!
一泊以上しないとジブラルタ生命は給付金を払いませんので、お気を付け下さい。
参考になりましたか?
コールセンターの対応が最悪
母親が老人ホームへ入り、住所を娘である私のところへ移したので、郵便物の住所変更と電話番号の変更依頼をしたところ、私が連絡先登録者にも関わらず、必要なら証明書のコピーも出すと申し出ているにも関わらず、相手が母の生年月日や旧住所及び私の生年月日や住所を聞いてきたので答えているにも関わらず、本人確認が取れないから、91歳の老母に電話を掛けさせろと言われた。母に頼んで掛けて貰ったけれど繋がらなかったそうだ(電話が立て混んでいるという音声ばかりで)その後、あちらから私の確認が取れた?と連絡が来て意味不明。母親は年金積立をしていたが、思ったより長生きをしているから、色々と難癖をつけてその支払いをしたくなかったのだろう。
参考になりましたか?