320,031件の口コミ

ジブラルタ生命の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

117件中 51〜60件目表示

最低なアフターフォローです

知人がジブラルタルに入り、頼み込まれて家族3人入りました。大きな声で言えないけれど、告知は本人になりすました人でオッケーとか初めから疑問。
転職したのをきっかけに払い戻しは少しでもあるのか?知人にきいても無回答。毎月何万も払い、丁寧な説明はないのか?と憤慨し失効。
ラインもつながっているのに、何の説明もない。
ならばと無視していたら、今度は自動更新していたので一括で払え??と来ました。
生命保険は今の時代、慎重なのに大失敗。
契約だけで、なんのフォローもないならば声かけるな!!あなたの、給料あげるために契約してんしゃない!!
と心から思います。
ひどい話です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

高齢者を勧誘する手口

ジブラルタの勧誘で70歳を超えた父が、保険に入ると言い出しました。高齢なので家族の同席者が必要にもかかわらず、同席者なしで話を進めていました。同席者の生年月日や続柄などは、父から聞いたのでしょう。身に覚えのないところで、同席者の署名も勝手に代筆されていました。コールセンターから最終確認のお電話をいただいた際、全てお話しさせていただきました。コールセンターの方の対応は、とても良かったです。ですが、父がサインしてしまっているため、既に口座から引き落としが始まる?始まった?そうです。納得がいきません。

参考になりましたか?

ほんとのこと教えてくれない

年払いで保険を加入していて、申し込み半年で、解約をしようとしたところ、今解約するとお金は返ってこないとのことを言われました。でもネットには五万程の金額が記載されていたのですがあやふやにされ返ってこないといわれ、信じてしまいました。
その後解約を決心し、コールセンターに電話すると、当時解約していたらやっぱり五万程は返ってきたとのこと。無知は損。悔しい。少しでも疑問に思ったら、担当者とコールセンターに電話するとよいです。

参考になりましたか?

4.00

ほとんどの人がこっちを選びそうだけど

終身型の場合、解約返戻金なし特則をつけることができます。解約金がなくなる代わりに、保険料が安くなります。他の人もほとんどが同じ考えだと思いますが、私は一生の保険と考えて終身型の保険を選んでいます。解約金は元から考えていなかったので、ものすごく割りの良いプランだと思います。

参考になりましたか?

4.00

いざという時に助かる医療保険

我が家の保険は、ほとんどがジブラルタ生命にお世話になっていますが、特に主人は外仕事をしているため、手厚く保険を掛けています。その中でもジブラルタ生命の医療保険は、月々の掛け金はとても安いですが、いざという時にとても助かりました。
足にヒビが入ったり、鼠径ヘルニアになり手術入院をした時にも、すぐに資料を持ってきてくださり、一定額がすぐに入金されていて手続きもすべて行ってくださりました。また、何回保険を使っても、掛け金が上がらないのが魅力的です。

参考になりましたか?

死亡保険金の払いしぶり

法人でかけていました。社長が亡くなった時の従業員の生活を守るために入ったのに毎月高額な掛金を払っていたのに・・・。いざ本当に社長が亡くなって保険請求してから7ヶ月経ちますが未だにごねて支払いませんよ。社長が代表になっている登記簿を出せとか、亡くなって代表が変わっているので無理だというと、次の難問な書類提出を言ってくるの繰り返しです。支払う気はないのでしょうね。現在、弁護士を入れて対応中です。ひどい会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 2.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

あり得ない事実!

例年契約日ベースで送付される通知上の解約返戻金に疑問を抱き問合せたところ、先方の台帳上の額面と数年来差額が生じている事が判明。その後間違いは認めましたが、単なるシステム上の問題であり、事後修正すれば管理上問題ないとの不適切な対応をされ、更に商品取り扱い部署に於ては、担当者の商品知識がないが故の不信感が募る一方でしたので、契約先は充分に考慮するようにして下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 -
  • サポート 1.00

ひどすぎる

家族登録をしても何も意味がない。
高齢の母が認知症になり解約しようとしても解約をさせない。ともに書類を作成しようにも、何かしら言ってきて本人の元に書類すら送らない。挙げ句の果てに…認知の本人の元に訪問し、不安を煽り、ほかの保険はダメだと言っている。認知症をいい事に言いたい放題、やりたい放題して保険の解約をさせないつもりらしい。ここの保険を解約するには、複数の身内で本人を囲み、担当と話す必要がある。そもそも保険業法違反では?と思う事が多々ある。死亡後の保険金も払い渋りするだろう、、、オススメはしません。

参考になりましたか?

4.00

確率的に高い短期入院を重視した保険です。

一度病気で3日間ほど入院しましたが、それで10日分の給付金を受け取れました。1日あたり5千円のプランなので5万円です。1日でも10日分支給されるそうです。
契約時は特に気にしていなかったのですが、非常に得をした気分でした。
病院の説明を聞いても、最近は医療の進歩もあり、よほど重篤な病気でなければ入院が長期化する事は少ないそうです。という事は短期入院の支給を重視したこの商品は合理的と言えます。
また骨折で5万円給付される特定損傷特約に加入しました。自分は趣味で激しい運動をするので、安心して取り組めます。

参考になりましたか?

態度が悪い

先日、うちの職場へ業務時間外に来ました。
来客があったためしばらく窓口を閉めずにいたのですが、窓口に声を掛けずに建物内に入ってきました。
職場の他の者が気づき、注意したところ窓口が開いていなかったのでそのまま入って行ったと酷い言い訳をされました。
以前にも受け付けをしてから入るよう注意していたにも関わらずです。
上司が対応してくれたので、先に帰ろうと駐車場に行ったら、その人が乗ってきた車が駐車場の線をいくつかまたいで停めてありました。
まるで敷地に入ってきてそのまま突っ込んできたかのようでした。
常識がまるでないと感じました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら