
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
117件中 61〜70件目表示
対応としてどうかと感じた
家族(故人)が加入していたため証書(証券?)が無い為確認したところ、こちら(会社)であづかっているとの事で、詳しい内容が分からないので複写でもかまわないので送って欲しいとお願いしたが、書類を持たずに口答で説明には来たものの、結局書面での内容が確認できず、聞いたことを信じるしかなかったので、その対応に疑ってしまいます。
参考になりましたか?
医療保険面倒くさい
終身保険解約して解約金は2営業日くらいで振り込まれました。
この点だけは評価できます。
医療保険は手術して請求したのですが
医師に書いてもらう書類に不備があると言う事で
なかなか支払ってもらえません。
医師に記入してもらう書類じたい
かなり細かい字で読み書きせねばならず
ミスも出るだろうと予想出来るものでした。
タグ ▶
その他口コミの内容
参考になりましたか?
無評価にしている意味は察して下さい。
ここの保険会社はホントレベルが低い!!
以前に医療保険に加入していたが、他社の医療保険が魅力的でジブラルタ程度では逆立ちしても勝てない内容だったので、担当者に辞める旨を伝えた所、
他社の医療保険のデメリットを聞かされ、←立派な保険業法違反です!!
しまいには「私の成績の為に1年だけ契約してくれませんか?」ですからね?
だれが喜んで年間9万も支払わないといけないんだ!?
その金をどっから出すんだ?
あと紹介とかマジうざい!!
参考になりましたか?
個人情報の扱いが杜撰すぎる
受取人変更のために学校担当の方に書類をお願いしたら、その封筒に別の方の個人情報がわかる書類が同封されていました。
担当に連絡すると、親戚のだから次に行くまで持っていていいと軽く流されました…
自分の個人情報もこんな風に杜撰な管理がされているのでは?と、心配になって確認したけれど、そちらも軽く流され…
誠意のかけらも感じられませんでした。
翌日、営業所に連絡を入れるも「注意します」ぐらいな対応。
よくあることなの??
不信感しかありません…
参考になりましたか?
担当者で違うとおもう
結局 どこの、保険会社も一緒
担当者でちがうし 自分がしっかりしてたら
人のせいにしないわ
商品もいいの悪いの人によってちがうしね
タグ ▶
米国ドル建介護保障付終身保険(低解約返戻金型)
参考になりましたか?
お客様相談室
給付金不払い通知が来ると、通知書の最後に不服がある方はここ(お客様相談室)にお電話下さいと書いてあります。
今回、不服だったので電話したら、その件はもう結論が出ているので話しは聞きませんと断られました…💦
不服申し立てを全く受け付けてくれません。
この会社は、自社の不利になる事は受け付けない会社です。
今加入されてる方は速やかに他社に乗り換える事をお勧めします。
参考になりましたか?
良いところ
私の生命保険は、もともと東邦生命が倒産してGEエジソンが引き受け、最終的にジブラルタ生命が引き継いでいます。それなりに安定した生命保険会社なのでほっとしています。内容は東邦生命時代から変わらないのですが、つぶれた影響で割り引かれています。しかたないですね。ジブラルタは定期的に資料を送ってきますが、売り込みなどはうるさくなくて、大変助かります。今は安心して保険のことをまかしています。なかなかよい生命会社です。
参考になりましたか?
給付請求に今時
入院、手術を受けて保険金を請求しました。
違う保険会社は領収書と明細のみでOKのところ、この会社は規定の診断書が必要とのこと、その診断書がやたらと細かい!
医者が嫌になるほど項目が細かい。診断書は1ヶ月後と言われた。
他の保険会社はデジタル請求で郵送の必要なし。その保険会社は2日後には入金されました。
給付金請求のレベルが昭和か!と思った。
参考になりましたか?
他の保険のが安定感がある
営業の方の説明をきいたあと加入をしたものの
他の保険よりは高くつく感じです。
保険もドル相場でいくらもらえるか決まるので安定感が欲しい方には付き合いでもオススメしません。
あと自分の担当は契約したらお知らせの紙しか送ってきません。契約後のサポートは不十分に感じます
参考になりましたか?
ひどすぎる対応
解約するにあたり、とてもイヤな気持ちになる対応されました。
担当の人とは、全く連絡とれず代わりに所長が、対応してくれたが、とにかくヒドイ対応でした。
本社へ担当者と連絡が、取れない旨を言った内容を淡々と読まれ、ニュアンスが違うけど苦情通りの内容と伝えましたが、一度も謝罪の言葉がなかった。また、担当者からも結局、連絡なかった。こんな無責任だとは思わなかった。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら