ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
124件中 71〜80件目表示
担当者で違うとおもう
結局 どこの、保険会社も一緒
担当者でちがうし 自分がしっかりしてたら
人のせいにしないわ
商品もいいの悪いの人によってちがうしね
タグ ▶
米国ドル建介護保障付終身保険(低解約返戻金型)
参考になりましたか?
お客様相談室
給付金不払い通知が来ると、通知書の最後に不服がある方はここ(お客様相談室)にお電話下さいと書いてあります。
今回、不服だったので電話したら、その件はもう結論が出ているので話しは聞きませんと断られました…💦
不服申し立てを全く受け付けてくれません。
この会社は、自社の不利になる事は受け付けない会社です。
今加入されてる方は速やかに他社に乗り換える事をお勧めします。
参考になりましたか?
良いところ
私の生命保険は、もともと東邦生命が倒産してGEエジソンが引き受け、最終的にジブラルタ生命が引き継いでいます。それなりに安定した生命保険会社なのでほっとしています。内容は東邦生命時代から変わらないのですが、つぶれた影響で割り引かれています。しかたないですね。ジブラルタは定期的に資料を送ってきますが、売り込みなどはうるさくなくて、大変助かります。今は安心して保険のことをまかしています。なかなかよい生命会社です。
参考になりましたか?
給付請求に今時
入院、手術を受けて保険金を請求しました。
違う保険会社は領収書と明細のみでOKのところ、この会社は規定の診断書が必要とのこと、その診断書がやたらと細かい!
医者が嫌になるほど項目が細かい。診断書は1ヶ月後と言われた。
他の保険会社はデジタル請求で郵送の必要なし。その保険会社は2日後には入金されました。
給付金請求のレベルが昭和か!と思った。
参考になりましたか?
他の保険のが安定感がある
営業の方の説明をきいたあと加入をしたものの
他の保険よりは高くつく感じです。
保険もドル相場でいくらもらえるか決まるので安定感が欲しい方には付き合いでもオススメしません。
あと自分の担当は契約したらお知らせの紙しか送ってきません。契約後のサポートは不十分に感じます
参考になりましたか?
ひどすぎる対応
解約するにあたり、とてもイヤな気持ちになる対応されました。
担当の人とは、全く連絡とれず代わりに所長が、対応してくれたが、とにかくヒドイ対応でした。
本社へ担当者と連絡が、取れない旨を言った内容を淡々と読まれ、ニュアンスが違うけど苦情通りの内容と伝えましたが、一度も謝罪の言葉がなかった。また、担当者からも結局、連絡なかった。こんな無責任だとは思わなかった。
参考になりましたか?
不誠実
母が年一回個人年金を8月24日にいただいていました。
母が8月9日に亡くなり、すぐにその旨伝え、その電話で解約、振込はなし、と言う事でした。しかし、連絡したにも関わらず振込がされており、不思議だと思いながら、通帳が凍結される前にと、引き出し現金を保管。
程なく、間違って振り込んだから即返金するように、と連絡がありました。こちらは、死後すぐに連絡したにも関わらずこちらのミスのような対応に不快な気分でした。しかも、振込返金確認の連絡なし。
参考になりましたか?
勧誘がひどい
とにかく勧誘がひどい。元々勤務先の事務員で働いてたらしいおばさんが新任の教員が来るたびに保険の勧誘を強くしていた。自分も新社会人時代何もわからないときに勝手に予定を抑えられて強く勧誘された。3回ほど来たが周りのベテランの先生や保険会社で働いてる友達アドバイスをもらえたので契約するのを何とか踏みとどまった。契約しないと分かった後の態度もとても冷たく契約しないで良かったと思いました。
参考になりましたか?
15年間が台無し
一度、契約の時だけの説明で、15年間音沙汰なし。
私も旦那にまかせっきりだったから、いけなかったのだけど、、15年たち、また新しいプランを提案してきた。
高い保険料を何百万も払込み、、、担当が
『60歳過ぎて亡くなってもお金がもらえないというはこれはおかしいと思って来ました』だって。
はぁ…書くのも嫌だわ
タグ ▶
参考になりましたか?
いろいろなオプションがあります
ジブラルタ生命の医療保険は、1泊2日以上の入院は10日分を給付されます。11日目以降は、入院した日数分、金額が給付されます。これで入院しても安心だと考えて入りました。保険に入った後でわかったのですが、その分保険料が高くなっているという印象を持っています。また、終身型の場合、保険料払い込み満了後は、入院給付金日額かける10の解約返戻金がありますのでこれは安心できます。特約オプションなど充実していますが、あれもこれもと付けると保険料は上がるので必要のないものは付けないことです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら