ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
473件中 113〜122件目表示
3週間…
私は商品を注文してから届くまでに3週間かかりました。
こちら側にもミスがありましたが、向こうの対応ミスもあり結局何度も繋がりにくい電話をかけさせられ、その挙句一度キャンセル。
その間、wifiが繋がらないため余計なギガ分の料金を取られ、週末はwifiの繋がるネットカフェで過ごす為の無駄な費用もかかり…
本当に散々でした。
私ははじめの連絡で注文確定だと思っていたので、いつ届くかと連絡を待っておりました。
注文が確定されていないのならば一度メール等で連絡をもらえるとこちら側のミスにも早く気付き、もっと早く商品が届いていただろうと思うと3週間の間にかかった費用を負担してもらいたい気分です。
またwifiの充電器も別売りの為、わざわざ買いに行かなければならず…
正直、他のルーターでもよかったのかなと思ったりしています。
参考になりましたか?
入ったら終わり。やめた方が良い。
新規契約についてはスムーズに行うことができる。しかし、解約する際の手続きについては、何も案内がない。サポーターセンターに問い合わせても全く繋がらない。かなり待ったあげくやっと繋がったが、案内も適当。契約する価値なし。
参考になりましたか?
悪質。。。。
Yモバイルより乗り換えたが、通信が安定しない。。。
料金につられて契約したが、GMOより提携の営業メールが多量に届くので
日々の生活では他のメールを主に使用。
キャッシュバックの連絡メールがいつ届くか分かりにくかったので
注意はしていたが、11か月を過ぎてから注意していたのだが気が付かず。。。
同じ内容の営業メールは多量に届くのに、キャッシュバックのメールは1回のみで
しかも同日に多量の営業メールに紛れていたので気が付かず。。。。
解約金払うなら残り期間使った方が安いので、仕方無く使うが、こんなとこ
もう使いません。あとは解約過ぎて勝手に自動更新されないように注意するのみ。
参考になりましたか?
ルーター返却は本当に注意!使わないのが一番安全
アフィリエイトのポイント目当てに決めましたが、はっきり言って最悪。
引っ越しで解約することになってレンタルルーターを返すことになりましたが、NTTのモデムとルーターの返す場所が違うとか、ルーター返すのに返却キットがなくて手間取ったとか、色々ありましたが、一番は返却確認通知がないこと。いきなり「返ってきてないので補償金11000円請求します」とか来る。
しかも電話で月内に到着すれば補償金かからないとか言われたのに、その時点で月末ギリギリ、海を超えるから余裕なんてまったくない。貨物が1日とまればアウトな状態でそれはないわ…
結局返却確認メールはないし、補償金はとられるし。
変なところは信用しないのが一番だったわ…。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応
当方現在フレッツ光です。ドコモ光+とくとくbbのプランに変更しようと思って今TELしたばかりなのですが、電話受付の対応が本当に嫌な感じでした。
馬鹿にしてる?のか冷たさが電話口から伝わってきました。その前にフレッツ光にも電話しました(解約とかについての電話)が対応が天と地の差でした。解約の相談をした会社より新規申し込みをしようと思った会社の方が対応が悪いって…。
通信速度向上を期待して契約変更したかったのに、まさかのテレアポ対応で萎えることになるとは…。通信速度以前の問題です。何も分からないから、色々不安だから電話しているのに「それはドコモの方です」的な言い様。分かってるなら電話しねぇよ!と。毎日同じ業務をして自分は分かりきっててウザいことでしょうが、こちらは何も分からないから電話しているという当然のことを認識して欲しいと思いました。心底気分悪いです。
高くてもいいからフレッツ光+ヤフーbbのままでいようかなと思っています。残念です。
参考になりましたか?
回線も遅いしサポートも最悪
まずドコモ光のプロバイダを調べると大体GMOとくとくbbをお勧めされますが絶対にやめた方がいいです。
ゴールデンタイムの回線はとても遅く、レンタルルーターも私がレンタルしたやつは不良品でした。
1.回線についてですが、確かにv6プラスにすると速いです。しかしそれは昼の話です。夜間は15Mbpsとかになりオンラインゲームはまともに出来ないと思ってください。
2.レンタルルーターですが他の方も言ってるように不良品が届くことがあります。
私はN製のものをレンタルしましたがネットが途切れることが頻繁に起き、オンラインゲームで何度も回線落ちを経験し、結局自分で買いました。買ってからはネットが途切れることはないです。
3.サポートが終わってる
サポートは他の方も言うようにほとんど繋がらないです。
繋がったらその日はラッキーと思ってください。
自分は電話かけることない!と思う人もいると思いますが、
レンタルルーターや速度、解約に関しても電話が繋がらなかったらどうでしょうか?
一部では入会のところはすぐ繋がるので入会電話にかけて解約してもらうということもあるらしいです。(その場合は退会の方に電話してと言われる)
参考になりましたか?
せこすぎる
固定回線からの乗り換え。口コミで事前学習してなんとかキャッシュバック手続きはクリアした。料金や回線速度は他を知らないのでなんとも言えない。結果的に10GBを超えると速度が回復するまで2日は待たなければならず、また固定回線に戻ることにした。解約手続きを行ったところ、月後半だったためか翌月締めとなり(一月分無駄に支払い)、しかも2年以上使っているにもかかわらず、途中で機種変更したためにそこからの起算となり、違約金は2万円を超えた。やっとつながったオペレーターの説明も全くマニュアル棒読みで機械的。確かに契約書の規約どおりではあろうが、キャッシュバックの高難度の手続きといい、せこすぎる。途中でやめることが見込まれる方は、機種変更のカラクリ(0円をうたう)にはくれぐれもご注意を。
参考になりましたか?
電話対応悪すぎる
オプションを外したかっただけなのに、会員専用ページわかりにくく、安心サポートを外そうとしたら、プラン変更画面に誘導され、ギガ放題プラン→7Gプランに変更されてしまった。まだ初月のため今月と来月はギガ放題が割引額2,170円で利用できる月。フリーダイアルでは対応不可とのことで、有料ナビダイヤル(20秒毎に10円)にて電話かける→説明わかりにくい、話噛み合わない、お客様の言われていることはわかりますが、出来ませんの一点張り。ギガ放題には翌月まで戻せないと。会員専用ページの不備は口で謝るだけで、こちらには不利な状況ばかり並べる。→信用に値しない会社と痛感。ショックやー。こんな会社初めて。結局21分話して通話料630円>外したオプション300円×2=600円/月
参考になりましたか?
悪質
キャッシュバックが受けられるというページからログインし、契約しました。
11カ月目に手続きしないと危険な事は重々理解し、2カ月程前からスタンバイしていました。
案内メールが届きません。
しらみ潰しにメールひとつひとつ確認しましたがありません。
電話をかけるも繋がらない。
返信してくれるというメールに申し込んでも返信はこず。
解約月まで我慢と思い約三年使いました。
会員にはナビダイヤルしか繋がらないようになっていて
それもなかなか繋がらない。
待たせてお金搾取するのか、諦めさせようとしているのか、
繋がらない。
フリーダイヤルで新規契約者申し込みだと
すぐ繋がりました。
そして事情を話し、キャッシュバックのメールすらきていないし、何度もこちらからアクションを起こしたのに無反応だった旨を伝えました。
そうすると
窓口の人が調べてみますとのことで、5分程待たされ
お客様はキャッシュバックキャンペーンには申し込まれておりません。と返答。
は?キャッシュバックキャンペーンのページから手続きしたんだけど‥
呆気に取られて言葉もありませんでした。
しかし、キャッシュバックキャンペーンに応募して入会した証拠がなくこちらも引き下がるしかありませんでした。
最初からこうなるように仕組まられてるんじゃないかと疑心暗鬼になりました。
解約する気まんまんで解約ページに進むと、アンケートに答えてくださいをクリックしないと解約ページまで進めない仕組みになっており、
所要時間5分程かかるアンケートに時間を割いて答えて回答を押すと
ありがとうございました!で、解約ページに進めない‥
ありえない‥
解約させないように仕組まられてる‥
この下りを4回繰り返しました。
解約ボタンが押せないようになっているなんて、ほんとヤバイ会社だと背筋がゾッとしました。
ここは国から指導されないと駄目ですね。
悪質過ぎる。
ヤク◯と言って過言じゃないと思います。
もちろん証拠を持って消費者庁に訴えにいきたいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
色々書かれてるようですが
私は契約書面などしっかり目を通して、契約したので何も問題なくキャッシュバックも受け取れました。
キャッシュバック受け取らせる気がない!とか、修理出してる間もお金取られた!詐欺とか色々書かれてる方もいますが、
そもそも国からの補助金等々に関してだって同様だと思いますし、端末代金0円なところも非常に良心的かと思います。
エリア判定した結果同様問題なく使えてますし、速度遅延もありません。
WiMAXはあくまで簡易的なWi-Fiなので、多くは期待しないで遊び用に使ってることあるかと思いますが、特に大きい問題は無いです。
1回だけお電話させていただいた時は
オペレーターさんもこちらが常識を持ってお話するととっても丁寧に教えてくれました。
クソだとか色々書く方はオペレーターさんにも同様な横柄な物言いをして、それを棚に上げて書かれてるかなーと感じてしまいました←すみません。
以前、友人がWi-Fiのオペレーターをしていて、お客さまからの暴言が酷いと聞いた事があり、私は気を遣ってお話するようにしてますが、ここの書き込み見る限り
相手が人間だってことも忘れて
お客様だから俺はみたいな態度で電話する方もいるんでしょうね。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら