
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
461件中 133〜142件目表示
GMOは、もう使いません。
引っ越しで解約しましたが、GMOはもう使いたくありません。
コールセンターはナビダイヤルで保留中の通話料も高いのに
10分以上つながりません。
ルーターの返却もキット等なく、
口頭で言われた住所に自分で勝手に返却するよう言われました。
また、早いと噂のV6プラスが使えて、
無料ルーターもレンタルできるなら、
と申しこみましたが、ルーターが開通日より2週間後に着きます。
その間、V6プラスで使える特別な設定をしなければ、
インターネットが使えず、大変でした。
※遠隔操作してもらう非常に面倒な設定。
特に早い感じもなく、大変だっただけだったで、
GMOはもう使いません。
参考になりましたか?
最悪の対応
3月引越の為、2月の初めにGMOに登録しましたが、4月になっても、未だに開通工事もせず、こちらから連絡しないと、何も連絡ありませんでした。
固定電話の電話番号を引き継げると言われたのですが、引越が終わっても、wifiが届かず、連絡したところ、やっと、調べて、電話の名義が以前と違ってた事がわかりました。
名義を揃えたのですが、工事には日数が、掛かるとの事で、取りあえず、無料でwifiを送ってくれました。
しかし、そのwifiも、月が変わると繋がらなくなり、1ヶ月半経っても、なんの連絡も無し、こちらから再度、連絡したら、結局、電話番号は、引き継げないとの返事で、まだ、開通工事の手配もしてませんでした。
こんな失礼な対応があっていいのでしょうか?
wifiが、繋がらない間、何日も使用させられ、家族で、何ギガ使ったか?恐ろしいです。
不備があったら、せめて、お客様には連絡して来るのが、当然の対応だと思います。
天下のKDDIの下請?が、あまりにお粗末な会社で残念です。
このような思いをさせることのないように、しっかり、担当を決めて、責任もって処理するよう、社員教育を徹底して頂きたく、書き込みをさせて頂きました。
どうか、宜しくお願いします。
参考になりましたか?
こすすぎる
①契約時の説明について
公衆のWi-Fiに繋げれるプランと安心サポートプランに勝手に入れられていた。最初に入らなければいけないなど説明もなし。毎月4500円くらいなのに5100円払っていました。なんか高いなあって思いながら気にしなかった自分が悪いのですが、人間のこういうまぁいっか精神を利用して少しでもくすねようとしているようにしかみえません。
②キャッシュバックについて
契約時の話だとメールアドレスに届くんでそこで口座番号を入力すれば振り込まれると聞いていたがメールアドレスと言うのは登録メールアドレスではなくとくとくBBの専用のアドレスなので勘違いしている人は有効期限が切れてしまってキャッシュバックがもらえないシステム
少し考えただけで人が忘れがちな所や気にしなさそうな料金をピンポイントで狙ってせこい商売をしています。
最後に
ポケットWi-Fi自体は文句ないので
商売の仕方、やり方だけ改善してほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
悪徳商法
レンタルWiFiの解約時、電話で解約したいと話したら、
マイページから解約できる。返却の伝票等は客側で用意してとの事。
元払いで返却するが、2ヶ月後に22000円のクレカ引き落としが。
問い合わせたところ、返却の確認がとれず損害金が発生したと。
以前にマイページからの返却を勧められたと話しても、
そんなこと言った覚えはない、解約の電話は何月何日何時にしたか?と聞かれた。
さすがに覚えてもないし履歴も残ってないと伝えたら、
弊社の履歴は膨大な数があるので検索できない、証明できないならこちらとしてもお調べできませんの一点張り。
ただのお金盗みの業者です。
そもそもの契約時の事務手数料も3300円と聞いていたが4500円くらい取られている。
書いてあることと言ってることが1つも一致していない。
お金盗まれただけです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です
元から繋がりも悪かったし、引っ越しを機に後に解約をしたのですが、勘違いされたのか全住所に送ったか送ってなかったかもうわかりませんが、解約金の請求書を送って来ていなかったのに再請求代も取られました。前から何度か見覚えのない番号から携帯にメッセージが来ていたようですが、普通見覚えないと怖いしいたずらか詐欺かとほっていました。それがその催促?だったみたいで、先日もう不審で怖いので思い切って連絡した際にその事だとわかりました。普通直接相手に電話しますよね?メッセージだけとかそんな事しますか?しかも弁護士事務所から請求書が来ます。脅しかのようです。そして払い込み期間も数日しかない。これは私達の非なのでしょうか?もう絶対に使いません。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
とにかく最低
5年ほど使用しました。
新規加入者は逃さないために電話もすぐつながりますし対応もスピーディ。一度利用者になると、もう本当に、サポートがとにかくひどい。契約中の方を選択すると、電話は全くつながりませんよ。メールを送っても返信もありません。
5年も同じポケットWi-Fiを使っていたからか充電できなくなり、修理に出すと、使用方法が悪いからと言われ2万円請求され(普通に充電していましたが、、)、解約しようとしても電話もつながらずメールの返信もなく3ヶ月待たされ、3ヶ月使用してもいないのに、料金だけはきっちりとられました。解約金もです。
サポートセンターのスタッフは、鼻で笑いながら対応されます。どのスタッフもです。これがこの企業の本質です。
私の人生の中で、もっともひどい対応の会社です。
どうかこれ以上被害者が増えませんように、、
参考になりましたか?
本当にお勧めしません
GMOとくとくbbのサイトからau光を申し込みましたが、やはりキャンセルすることにし連絡を入れました。その後折り返し担当から電話しますと言われ、一度掛けていただいたようですがその時出れず再度電話を待ちましたがかかってきませんでした。
そうこうしてるうちにau光から工事の連絡がきてしまったため、オペレーターの方に上の経緯を伝えるとこちらでKDDIにキャンセルの旨を伝えておく、GMOとくとくbbの方には電話しなくて大丈夫と言われたためキャンセルできたと思い電話を切りました。
しかし数日後に契約書と引き落としの連絡が届き、auのカスタマーセンターに問い合わせたところキャンセルできていませんでした。
プロバイダーと工事業者間の連携が全く取れていなかったのだと思いますが、このような対応は普通に信頼を失うので見直すべきだと思います。
カスタマーセンターの電話も繋がりにくいため、検討されている方には本当にお勧めしません。
参考になりましたか?
ハイスピードプラスエリアの罠
月初にホームルーターを契約しました。
ハイスピードプラスエリアで最高速が出るとあったので設定変更して使用。その際にホームページの説明を読んだが重要な記載は無いと判断しました。
実際に使い始めたら数日でロクにネットが繋がらない状態に陥りました。他所のサイトで調べたらハイスピードプラスエリアモードには月7GBの制限があり、超過すると128kbpsまで速度を落とされるとの事。一旦こうなると解除手段はなく月末まで耐えるしか無いそうです。
これほど致命的な制約にまるで足りない記載…
メールで問い合わせしていますが3営過ぎても反応なし。
最低の業者です!!
これから月末まできっと問題は解消されず、不満だけが募っていきます。
皆さんもご注意を。罠にハマってもとくとくBBは対応してくれません。
参考になりましたか?
経営理念「全ての人にインターネットを」 + 全ての人から搾取する ですね
サービス自体はいいと思います。
しかし顧客を大事にしている感じは全くしません。
モバイルWi-Fiを利用した自分の不満としては
・速度を早くしたく機種変したのに、速度低下、バッテリー高熱で3時間ほどしかもたない。修理に出したが異常なしとのこと。修理に出してる間にクーリングオフできない日数となった。納得いかず①再度機種変②違約金なしでの解約③前の端末に戻す を提案したが8日過ぎているので何も対応しないと断固拒否。
・口座振替で無くなっていたので、再設定のために書類返送したが何ヶ月経っても手続き完了しない。伴って紙の請求書発行をWEBで止めたが、何ヶ月経っても送られてきて330円/月 取られている。同時に、使わないサービスを全てWEB上で削除したが、同じく何ヶ月も手続きされない。全て合わせると毎月1000円以上は無駄なお金を払っている。
また初期に契約したときより金額がかなり増額している。何がそんなに増えているのか説明はない。
とにかく縁を切りたい会社。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら