GMOとくとくBBの口コミ・評判 15ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

473件中 143〜152件目表示

最悪です

元から繋がりも悪かったし、引っ越しを機に後に解約をしたのですが、勘違いされたのか全住所に送ったか送ってなかったかもうわかりませんが、解約金の請求書を送って来ていなかったのに再請求代も取られました。前から何度か見覚えのない番号から携帯にメッセージが来ていたようですが、普通見覚えないと怖いしいたずらか詐欺かとほっていました。それがその催促?だったみたいで、先日もう不審で怖いので思い切って連絡した際にその事だとわかりました。普通直接相手に電話しますよね?メッセージだけとかそんな事しますか?しかも弁護士事務所から請求書が来ます。脅しかのようです。そして払い込み期間も数日しかない。これは私達の非なのでしょうか?もう絶対に使いません。

参考になりましたか?

1.00

とにかく最低

5年ほど使用しました。
新規加入者は逃さないために電話もすぐつながりますし対応もスピーディ。一度利用者になると、もう本当に、サポートがとにかくひどい。契約中の方を選択すると、電話は全くつながりませんよ。メールを送っても返信もありません。

5年も同じポケットWi-Fiを使っていたからか充電できなくなり、修理に出すと、使用方法が悪いからと言われ2万円請求され(普通に充電していましたが、、)、解約しようとしても電話もつながらずメールの返信もなく3ヶ月待たされ、3ヶ月使用してもいないのに、料金だけはきっちりとられました。解約金もです。
サポートセンターのスタッフは、鼻で笑いながら対応されます。どのスタッフもです。これがこの企業の本質です。
私の人生の中で、もっともひどい対応の会社です。
どうかこれ以上被害者が増えませんように、、

参考になりましたか?

1.00

36ヶ月?以内に解約予定ある人はやめた方が良い!!!!!

ドコモ光✖️GMOで契約してました。
まず、賃貸借りて、永住するとかじゃないなら他の業者にしたほうが良いです。
3年ぐらい契約続けないと、解約の時に、ドコモ光は丁寧でしたが、GMOの対応がずさんすぎて、私は勘違いして1万千円の余分なお金を請求される事になりました。
以下詳細です。
ドコモ光さんのおススメで適当にGMOを選びました。
私は2ヶ月で解約。解約料とモデム?はドコモ光(NTT)さんが電話で丁寧に教えてくれて、返信封筒も送ってくれたので問題なかったです。
でも、返送したのにまだ届いてないとメールが来る…。発送が遅れたのでまだ届いてないだけかな?と思い。数日後…普段メールを確認しないので、たまたま返却が確認出来ませんでしたメールを発見。
そこでNTTとは別のGMOだと気づく。メール以外の電話、郵送等でのお知らせはなし。
11,000円の請求を下記にて送ります(下記に何も書かれてない)のメールが来ていたので、電話で問い合わせ。人が少ないのかなかなか繋がらない。電話口の方は丁寧だが、疲れたようなか細い声。
ルーターの返却期限を過ぎたので、返却要らないし、請求書を郵送するので振り込み?お願いします。との事。
お知らせの仕方が適当すぎて悪徳業者と同じやり方だと感じました。
絶対解約しない人は良いですが、可能性が少しでもあるなら他者をオススメします。

参考になりましたか?

1.00

事業者として成り立っていることが信じられない

安さに惹かれて契約しましたが、事業者として成り立っていることが信じられません。

まず回線が非常に不安定でした。私の居住する地域か相性か技術的なことはわかりませんが、酷い時は1日以上のレベルで繋がらない。
これを問い合わせても「レンタルルーターの不良、交換します」の一点張り。それで3回ルーターを交換しました。本当にレンタルルーターの不良だけなのであれば、そもそもレンタルルーターの品質自体に問題がありますよね。
ユーザーは事業者の回線の状況、品質を確認することはできません。それを逆手に、全てをレンタルルーターのせいにして、改善する気のない姿勢。そういう方針なのだなとわかり、退会しました。
もちろんその間の数か月間の利用料は全額とられました。規約でそうなっているのでしょう。

まだあります。4台連続で不良だったレンタルルーター。退会時、しっかり返却を求められました。(1台目~3台目は捨てて良いと言われていたのでさすがに最後の1台)送料は当方持ち。そんなに質の悪いルーターだったのに?笑ってしまいました。
早く縁を切りたかったので言う通りに返送しましたが、さらには1か月後「ルーター未返却のため端末補償費をご請求します」というメールが届きました。
どれだけ不確実なオペレーションで運営しているのかと感じましたし、今後どこからか、不正な請求が行われやしないか不安です。
ちなみにメールで問い合わせても2-3日へ返答なし。0570の有料ナビダイヤルも何十分も繋がりません。

私が運が悪かったのかもしれませんが、何らかの事情で相性が悪いと以上のようなこともあり得ます。インターネットはすでに現代において電気や水道と同じ生活インフラだと思うのですが、きちんとした会社にそれを託さなかったことを反省しました。

参考になりましたか?

1.00

ハイスピードプラスエリアの罠

月初にホームルーターを契約しました。
ハイスピードプラスエリアで最高速が出るとあったので設定変更して使用。その際にホームページの説明を読んだが重要な記載は無いと判断しました。

実際に使い始めたら数日でロクにネットが繋がらない状態に陥りました。他所のサイトで調べたらハイスピードプラスエリアモードには月7GBの制限があり、超過すると128kbpsまで速度を落とされるとの事。一旦こうなると解除手段はなく月末まで耐えるしか無いそうです。

これほど致命的な制約にまるで足りない記載…
メールで問い合わせしていますが3営過ぎても反応なし。
最低の業者です!!

これから月末まできっと問題は解消されず、不満だけが募っていきます。
皆さんもご注意を。罠にハマってもとくとくBBは対応してくれません。

参考になりましたか?

1.00

本当にお勧めしません

GMOとくとくbbのサイトからau光を申し込みましたが、やはりキャンセルすることにし連絡を入れました。その後折り返し担当から電話しますと言われ、一度掛けていただいたようですがその時出れず再度電話を待ちましたがかかってきませんでした。
そうこうしてるうちにau光から工事の連絡がきてしまったため、オペレーターの方に上の経緯を伝えるとこちらでKDDIにキャンセルの旨を伝えておく、GMOとくとくbbの方には電話しなくて大丈夫と言われたためキャンセルできたと思い電話を切りました。
しかし数日後に契約書と引き落としの連絡が届き、auのカスタマーセンターに問い合わせたところキャンセルできていませんでした。
プロバイダーと工事業者間の連携が全く取れていなかったのだと思いますが、このような対応は普通に信頼を失うので見直すべきだと思います。
カスタマーセンターの電話も繋がりにくいため、検討されている方には本当にお勧めしません。

参考になりましたか?

1.00

経営理念「全ての人にインターネットを」 + 全ての人から搾取する ですね

サービス自体はいいと思います。
しかし顧客を大事にしている感じは全くしません。
モバイルWi-Fiを利用した自分の不満としては

・速度を早くしたく機種変したのに、速度低下、バッテリー高熱で3時間ほどしかもたない。修理に出したが異常なしとのこと。修理に出してる間にクーリングオフできない日数となった。納得いかず①再度機種変②違約金なしでの解約③前の端末に戻す を提案したが8日過ぎているので何も対応しないと断固拒否。

・口座振替で無くなっていたので、再設定のために書類返送したが何ヶ月経っても手続き完了しない。伴って紙の請求書発行をWEBで止めたが、何ヶ月経っても送られてきて330円/月 取られている。同時に、使わないサービスを全てWEB上で削除したが、同じく何ヶ月も手続きされない。全て合わせると毎月1000円以上は無駄なお金を払っている。

また初期に契約したときより金額がかなり増額している。何がそんなに増えているのか説明はない。

とにかく縁を切りたい会社。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

WiFiルーター 2年で故障!?

3年契約。WiFi端末w06が25ヶ月目で壊れました。液晶がフリーズし、電源落とすこともできない。勝手に落ちと思ったら今度は入らない。普段からちょこちょこ通信できなくなることが多かったので、違約金払って解約したいと連絡入れた翌日に、です。今月末までは使えるはずなのに。こんな都合よく壊れますかね…
遠隔操作でもしたのかな???疑っちゃいます。

参考になりましたか?

1.00

電話での対応が最悪

一軒家に引越しする際にWi-Fiをどこにしようか悩んだ時に、ドコモ光でプロバイダーがGMOという選択肢を見つけた。アパートでコンセントに挿すだけのWi-Fiを使用していた為、違約金も要らないと記載されていた為、GMOに電話してその旨を伝えたところ、「ドコモ光に電話して下さい」と言われたのでドコモ光に電話して開通工事の日程やキャッシュバックなど全ての手続きを踏んだ上で、再度GMOに電話して後どうすればいいか聞いたら、「解約になるので違約金3万払って下さい。」と。はぁ??。「違約金要らないと書いてましたけど?」と言うと、「GMOを通してドコモ光と契約すれば要らない」と。「いや、最初にそちらに電話したらドコモ光に直接電話しろって言われたんやけど!」と言うと、「言い方が悪かったんじゃないか」みたいに言われ、腹立ちまくり。「そちらがドコモ光に電話しろと言ったのに、違約金取るっておかしくない?」と言っても「違約金は必要です。」の返答ばかり。「話通じるところへ回して下さい。」と言っても「ここです。」の一点張り。上層部とか相談センターとかないの?絶対対応おかしいでしょう。こちらが間違ったなら泣き寝入りも仕方ないと思うかもしれないが、こっちはちゃんと言ったし。なのに高すぎる違約金の徴収を一言も謝る事なく言ってくる。最悪な会社なのか、きちんとしたプログラムがないのか、電話対応する人の教育がなってないのか知らないが、本当に最悪でした。オススメしません。

参考になりましたか?

1.00

契約1か月後の状況 オススメできません。

私はレオパレスに住んでいます。
ネット回線速度に不満があったため、こちらのWIMAXを契約しました。
当初は、はっきり言って順調でした。
回線も安定し早くなり、オンラインゲームのPINGも安定していました。

しかし、現在のオンラインゲームのPINGは200オーバーです。
とてもゲームができる状況ではありません。
レオネットと差し替えてみると、レオネットのほうがPINGが低いのです。
これでは変更した意味がないと思います。

WIMAX端末はずっと同じところに置いており、スマホの電波状況をみても概ね良好です。
しかしゲームのPINGが非常に悪いのです。

原因として考えられるのは、8月末にサポートサービスを解約したこと。
そんなことでPINGが悪くなるのは考えにくいのですが、実際、そういう結果となっています。

感想は以上です。

PINGのスクリーンショットは残していますので、希望があれば添付したいと思います。

  

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら