319,620件の口コミ

GMOとくとくBBの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

461件中 53〜62件目表示

1.00

今日だけで3回回線切れたんですけど?

GMOとくとくBB×ドコモ光というプロバイダーで契約していますが、過去にも何度も回線落ちしてゲームなんかがまともに遊べませんでした。症状はとしては一度回線が落ちたら3~5分くらい完全につながらないといった感じです。さすがに仕事中につかえなくなるのはまずいので、その時は家族共用のネット回線を使っています。前々から問い合わせしようとしていましたが電話対応を受け付けていないのか一度もつながったことはありません。他の口コミサイトでは対応がよかったとかネットがスムーズとか書いてありますが本当なんでしょうか?少なくとも私は対応してもらったことがないし、ネットの回線落ちも多々あります。もしかしたら偽客の可能性もあるんじゃないでしょうか。とにかくお金を払ってこれでは納得がいきません。解約も手間がかかるのでおすすめはできません。

参考になりましたか?

消費者庁に訴えていいレベル

契約して1年ですが、訴えていいレベルです。

契約する際は、申し込み画面も分かりやすく、機器を送ってくるのも迅速ですが、その後に関してはヒドい目に会います。時間とお金を無駄にしたくなかったら契約すべきではありません。

キャッシュバックキャンペーンも、メールがなかなか来ないので、気になってgmobbの画面で膨大な時間を費やして探し当てた時には申し込み期限が過ぎていました。わざとメールを探し当てられないように分かりづらくしているとしか思えません。
(私はメールの転送サービスを使っていて、オススメ商品やどうでもいいようなメールはじゃんじゃんくるので、キャッシュバックの申し込みメールも転送されて来るものと思っていました。実際はキャッシュバックの申し込みに関するメールだけは転送しない仕組みになっているようです。この事だけでもなかなかの悪質さだと思いますよ)

何度でも言いますが、時間とお金を無駄にしたくなかったら契約すべきではないです。

参考になりましたか?

1.00

とあるスタッフの対応が酷い

名前はふせるが、とあるスタッフ(女性)の対応が酷かった。

契約に関して納得できない箇所があり、質問すると的外れで曖昧な答えが返ってくる。
詳しく説明していほしいと伝えると、上司に確認すると言い、長時間待たされた挙句、「やはり〇〇で間違いありません」「こちらに不備はない」と同じことしか言わない。
さらに説明を促すと、上司に確認して折り返す、というやりとりが数回続き、無駄に時間を消費した挙句、毎回同じことしか言わない。
電話に出られずこちらから折り返した際は、電話が混み合ってると中々繋がらない。

最終的に、別のスタッフと話し、ようやく納得のいく回答が得られた。
本来、数分で済む話にもかかわらず、待たされた時間なども含めると2時間程かかった。
最初に対応したスタッフが質問の趣旨や契約内容を理解しておらず、無駄に時間を浪費した。

特定のスタッフ(女性)のせいで、サポート窓口の印象が一気に悪くなった。時間を返してほしい。

参考になりましたか?

1.00

クソ

キャッシュバックは限られた期間のみ。わざわざ契約してしばらく経った後の限られた期間一瞬のその時期だけ請求可能、ってところが明らかに顧客がキャッシュバック請求忘れるのを期待してる感じでめちゃくちゃ印象悪い。

長年使ってもいいことは何もない。三年縛りが更新されていくだけ。三年にひと月だけ無料で解約できる。他の月に辞める場合金を払わなければいけない。

ルーターが壊れたので相談したところ、ルーターの機種変ができるが、変更したら三年縛りがその時点からまた更新されるとのこと。
これ以上縛られたくないので、それでは自分で他でルーター買ってきてそれにSIMカードを刺そうと考えた。使いたいルーターとSIMカードの種類(大きさ)が合わなかったのでSIMカードの種類変更を相談したら、SIMカードの種類変更は、うちで機種変しないと(=3年縛りの契約を更新してまた3年縛られないと)受け付けてませんとのこと。

技術サポート電話対応の女も感じ悪かったし徹底的にいいことがない。
当時急いでたとはいえこんなところで契約してしまったのは大失敗だった。。

参考になりましたか?

1.00

立ち合い工事 当日調整不可連絡

現場確認の当日にNTTと管理会社との調整がされておらず、業者が来たが何もできなかった。
約1か月半後に再度現場確認の立ち合い。しかしまたしてもNTTと管理会社と調整ができておらず、業者が来たが何もできなかった。
問い合わせをしても最短で翌日の折り返し電話。電話オペレーターとの会話の途中、上席の返信待ちのため40分保留があった。電話の内容もただただ謝罪するばかりで再発防止策は立てられない(NTT次第なので対策ができない)よう。オペレーターが不憫だった。
申し込みをしてから4か月経過したが、手続きは何も進まなかった。

参考になりましたか?

1.00

契約してはいけない会社

絶対に契約してはいけない会社です。一度契約すると、永遠不正請求されます。
私は解約したのに、金を盗られ続けてます。
とくとくBBに問い合わせしたら、【処理が漏れていました】と、悪びれることなく堂々と回答されました。
当然また、とくとくBBに問い合わせしたら、【返金します。退会処理します】と、回答したのに、また翌月も請求されました。で、また問い合わせしたら【処理が漏れていました】回答。今現在半年繰り返される不当請求。
総務省に通報しました。とくとくBBが総務省に回答した内容は【処理完了しています】と、嘘八百の偽装回答。処理完了しているであれば、何故に未だに請求されているのか。処理してないだろうが。
一度目の処理ミスなら、あるかも知れないが、二度三度続けたら、ワザとやっていると、思うしかない。

被害を受けない為にも絶対契約はしてはいけない会社です。

参考になりましたか?

1.00

対応が最悪

解約時に電話で、レンタル機器は早く返して欲しいと言われ、返却先を調べて元払いで早く返したのですが、後々から返却用封筒が届きました。そして、レンタル機器は何の連絡もなく着払いで戻ってきました。返送先もホームページや書類とは異なりますが、どう言う事なのかわかりません。何をもとにして動けばよかったのか、往復分のお金を取られ、レンタル機器が手元に戻ってきてすごく嫌な気分です。とりあえずホームページや書類に記載されている新潟の住所には返さない方が良いようです。

参考になりましたか?

1.00

カスタマーの対応が酷すぎる上にクレーマー扱いされた

ルーターの破損費用の支払い方法が、クレカだと6V即日つかえるけど、銀行支払いだと2週間は4Vスタートって話だった。
ショートメールから支払い方法を登録しようとしたら住所入力でエラーが起き、カスタマーセンターに問い合わせたら、「ああこれ、住所長すぎるとよく起こるエラーなんすよね!こっちで住所登録しておきますね!」と言われ、お願いしたら勝手に銀行支払いに登録されてた。
使いたかったのはクレカ払い即日6Vだったのでまた問い合わせたら、「うちのカスタマーがそんなことするはず無い、あんたが勝手に登録したんだろ」の一点張りで非を認めない。
「仕方がないので今回は特別対応で初日から6V使えるように手配します。ただお客様の方で一手間設定が必要です」と、できないはずのことが何故かできるようになり、いざルーターが届くとポート開放ができない。
ショップではポート開放できるところとお願いしてたのに。またカスタマーに問い合わせたら、6Vだとポート開放できない、4Vならできるけどね!という回答。
まあ、ポート開放の件はドコモショップのミスらしいけど。それにしても、毎回問い合わせた人の対応が全く親身さがなく、最悪だった。
少々ネットの速度が速くても、こんなに対応の悪い会社なら使うのやめた方がいいと思う。ルーターの返却代もこっち持ちらしいしね。普通ありえないよね。

参考になりましたか?

1.00

無料でレンタルできるルーター 機種の選定に注意

B社の末尾DHP2のものですが一部の利用者でネットが切れるトラブルが発生するようです。
〇格コムにも同様の報告が多数あるので症状が出る人は多いのかもしれません。

修理に出しても異常なしで戻ってくるしメーカー側も原因を把握できていない模様。
GMO側の対応は最終的に修理対応、異常なしで戻されたので当然症状は再発します。他社製に交換できないのか提案を打診しましたが交換はできないとのこと。使えないルーターを渡しておきながら交換しないって最低な対応と言わざるを得ません。

自分の契約した際はB社のルーターしか選べない状態でしたがその後N社の製品が選べるようになり最近はE社の製品も選べるようになりました。逃げ道作り感がプンプンします(笑)


物理的な商品と違って返品交換できないのが通信サービスの怖いところです。

今回の場合は上記のような対応でしたのでしっかりとしたサポート体制を求める方はやめたほうがいい業者かもしれません。

私はこういう考え方の会社に課金したくないので違約金は発生しますが解約することにしました。車で言うところこれって当て逃げのような行為だと思うんですよね。

もう二度とGMO系列のサービスに課金することはないでしょう。

参考になりましたか?

1.00

料金、通信速度、通信品質、サポート全てにおいて最悪。詐欺師みたいなもん。

GMOとくとくビービー/UQワイマックス2+Speed wifi next W06

を2019年10月に契約しました。スピードは遅い遅い。特に高い建物もないし。無制限プランで契約したが携帯各社やプロバイダーによくある誇大広告。8ギガだか10ギガだかなんて2日で軽く使い切る。仕事で利用してる人はすぐに無くなります。なんなら1日少しで。すぐに制限かかります。

その上ファーウェイ製のW06が品質が悪すぎる。最新で一番いいやつと聞いて購入したのに・・・。充電器に繋いでることが多かったってのもあるのか?えー1か月しないで故障しました!リチウムイオン電池が膨らむのはよくある現象らしいがそれではなく故障。いくら電源押してもつかない。びっくりするくらい品質が悪い。しかも充電がすぐ切れる。だからコンセント入れっぱなしにしてることが多かった。こんな脆いもの売ったらダメでしょ。

サポートも最悪対応です。誤りもしない。男の奴。使い物にならないしウザいのですぐに解約しました。こんな曲がりもの売っておいて解約金2万です。あとは通信料。それからポケットwifiをやめてバッファローのルーターで使用してます。もう快適快適。2か月使って一回も切れたことありません。レベルが違いますね。

全てにおいて★すらつけたくない。マジで詐欺師みたいな奴らです。言ってることも違うし。絶対に買わないように契約しないよう忠告しときます。ポケットwifiなんてやっぱり駄目ですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら