
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
208件中 131〜140件目表示
過失による損害での対応が不快
会社側の過失により、預けていものが別物になって戻ってきたのにも関わらず上辺だけの謝罪で、弁償もせず、上司は事実を知っているも謝罪もしない。気づいたら該当のお店は閉店していた。
こちらに落ち度がないのに、何故かクリーニング法を盾に言葉を並べ立て結果、客側が損失するはめになった。
人のものを預かる責任感が欠如していて信頼できない。
参考になりましたか?
保管サービスについて
全くもってひどい品質でした。
保管サービスを利用しましたが、帰ってきて早々に
開封すると、中から髪の毛が。※10本程度 色長さマチマチ
またコートがガッツリ日焼けして帰ってきました。
二度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
可もなく不可もなく
フォーマルのクリーニングをお願いしました。まだ暑くない頃で着用時間も短く汚れがほとんどない状態でお願いしたからか私の場合普通に綺麗になって返ってきました。ニオイもありません。
参考になりましたか?
田舎の雑貨店?
長く通っていた自宅近くの店舗が閉店になったため別の店舗に行きました。
クリーニング店らしからぬ店構えでしたが、白洋舎の看板もあったので中へ入るとビックリです。
猫か犬か?獣の臭いと、空気を入れ替えたことのないようなムッとした家の臭いが充満していたのです。
奥でリフォームの仕事をしているらしく古い洋服と生地などが散乱してました。
枯れた観葉植物と趣味で作っているというパッチワークの小物が入り口を飾っていました。
いままでは事細かに点検してくれた品物も、まったく見ないでそのまま預かられてしまい不安がいっぱいでした。
でも仕上がりに問題はなかったのでとりあえずホッとしました。
やはり行くなら直営店が良いと思いました。
クリーニング店は見た目だけでも清潔なところがいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ワンデーの臭いが❗
便利なので、いつもワンデーを利用しています。が、仕上がり後の臭いに悩まされてます。
先日も臭いがひどく、洗い直しを依頼したら、洗液と鼻の相性が悪いのだから洗い直しをしても同じだと言われました。
私は、理不尽な対応だと思いました。
もう、利用しません。
参考になりましたか?
最悪
信頼して頼んだのに、受け取りに行くと新な黒い汚れが付いていた。ウールのお布団の中身が中央で寄ってしまっていた。シミが落ちると言っていたのに落ちていない。1度しか着ていないブラウスのボタンを無くされた。対応した人によって全く違う事を言うので、誰を信用したら良いのでしょうか?2度と頼みません。
参考になりましたか?
ポイント無くなる
カードを作ってくれますが、この度アプリでカードになるらしくカードだけではポイントたまらず、携帯持ってない方や年配の方の事は、なにも考えてない。
ポイントは、アプリでカードにする企業は両方で使えるものばかりなのに、なぜ?この企業だけ
そういうシステムにするのか?カードだけ出すのが楽だったりするのに!!
参考になりましたか?
ボロボロ
いつも利用させていただいているのですが、今回ファーコートを出したらボロボロに。毛が抜けてしまいつなぎ目が丸出し。
もぅ二度と着られない状態になってしまいました。この内容を担当者に話してから1ヶ月以上連絡ありません。謝罪の誠意はないですよね。信用していた白洋舎さんでこんなに嫌な思いをするとは思いませんでした。お客様の大事な服を預かっているという意識をもってもらいたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
アタリが酷い
艶のないマットな服をアイロン当てすぎでテカテカにされました。アイロンは中と表記してあったのに繊維がつぶれる程アイロンあてられた。せっかく大事に着ていたので奮発して白洋舍に頼んだのに、値段は高いは服台無しにされるは、
店員さんはアタリの意味知らないので話にならないし、
もう二度と白洋舍は使わないです。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら