
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
211件中 141〜150件目表示
ボロボロ
いつも利用させていただいているのですが、今回ファーコートを出したらボロボロに。毛が抜けてしまいつなぎ目が丸出し。
もぅ二度と着られない状態になってしまいました。この内容を担当者に話してから1ヶ月以上連絡ありません。謝罪の誠意はないですよね。信用していた白洋舎さんでこんなに嫌な思いをするとは思いませんでした。お客様の大事な服を預かっているという意識をもってもらいたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
アタリが酷い
艶のないマットな服をアイロン当てすぎでテカテカにされました。アイロンは中と表記してあったのに繊維がつぶれる程アイロンあてられた。せっかく大事に着ていたので奮発して白洋舍に頼んだのに、値段は高いは服台無しにされるは、
店員さんはアタリの意味知らないので話にならないし、
もう二度と白洋舍は使わないです。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
営業時間について
ホームページやアプリで表示されている営業時間は21時までと書いていた。それを見て18:56に行ったところ、「19時までです」と受け付けてもらえなかった。
ホームページに意見するところもなく、こちらに書きました。
タグ ▶
参考になりましたか?
何故プレス加工?
カシミア100%のパンツ2本、素材別もちろん折り目なしでお願いしたら、プレスがかかって生地がテカテカになって返ってきた。どういう感覚でカシミア生地にプレスしたのか理解出来ない、
参考になりましたか?
参考になりましたか?
最低です
海外で買ったお気に入りのムートンブーツをクリーニングに出したのですが、信じられないくらいゴワゴワなうえに甲の部分があり得ないくらいシワシワで戻ってきました。
大切なブーツだからこそ、ムートンブーツのクリーニングも引き受けている白洋舎に頼んだのに。
本当に洗うだけで、何のケアも出来ないようならただの素人と同じです。ただただ生地がとても痛んだだけで、これなら出さなければ良かったです。
とりあえず今メールでクレームを出しているのですが、ここでの口コミを見る限り良い対応はうけられなさそうですね。
会社のブランド名に胡座をかいた、とんだ殿様商売です。
参考になりましたか?
品質を疑う
歯磨き粉のついたセーターを出したら、歯磨き粉がついたまま戻ってきた。以前も手でもとれるような汚れがついたまま戻ってきたことがある。ハンガーにかけられていたが、クリーニングしたした形跡がなかった。信じられない。品質を疑う。
参考になりましたか?
ローヤル仕上げで ??
ローヤル仕上げ? 油のようなシミがついて返却されたので
再度 店舗まで足を運んで再仕上げお願いしました
2週間もかかったあげく また別の箇所にシミが付き再仕上げお願いしましたが ありえないです
スタッフの対応も不快 二度と利用しません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら