320,696件の口コミ

白洋舎の口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

208件中 71〜80件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 1.00

汗ジミがとれてない

とにかく酷い、汗じみなんかは、すぐに浮き出るものじゃない、翌年に着ようとして出して、初めて、汗きちんと取れてないことが浮き出てわかるし、きちんと確認してないと、クリーニング出したときより汚れが付いて返ってきたり、シワがとにかく綺麗にのびてないし、金額高いばかりで、きちんとクリーニングできてない、これは本当に信用問題です、白洋舍の経営者はこの実態を把握してるのでしょうか、他の業者に変えたいですよ、枚方市駅近くに住んでますが、誰かきちんとしたクリーニング店知らないか教えてほしいです。ほんとに悩んでます。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 1.00

20年越し、やっぱりダメ

20年前、人生初めてのクリーニングで高価なスーツを出しました。戻ってきた物は生地の端がビロビロに伸びてしまってました(ボタンを掛けないとわからない程ですがボタンが開いたまま帰ってきたので着るまで気がつきませんでした)それからクリーニングは一切利用しない事にしていたのですが、高価な玄関マットを自分で洗うのもどうだろうと思い20年ぶりにクリーニングに出しました。結果、汚れはとれてない、またもや生地の端がビロビロに。。ネット時代に調べてみたら、どちらも同じ『白洋舎』だとわかりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 -
  • スピード 1.00

店員最悪

バーバリーのスカートに油を使ったお料理を落としたため、シミ抜きでだしたところ、散々待たされた挙句、全然落ちておらず。私が、落ちなかったんですね、と言ったところ、「これでもずいぶん落ちましたよ。もっとひどかったから」と。出した時の店員さんではなかったので、知らないはずなのに、しゃあしゃあと言い放つ。料金も、最初に聞いていた値段の倍を請求されたので、●円て聞いていましたが、と言ったところ、それはクリーニング代で、別途シミ抜き代がかかると言っていますよ、と上から目線のぶっきらぼうな言い方で言い放つ。店員としての接客マナーというより、人としてどうなの?いつも感じ悪くて、会社は、きちんと指導しないのでしょうか?もう、二度と行きたくない。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 3.00
  • スピード 1.00

テカテカで帰ってきた

ウールのパンツをクリーニングに出しました。
白洋舎はちょっと高いけど品質がいいと聞いていたので、お気に入りのパンツをお願いしたのですが、テカテカになって返って来ました。センタープレスも途中までのデザインだったのに、上から下までピッタリプレスされていてガッカリ、悲しいです。
これってアタリ出てませんか?と言うと、出す時に先に言ってくれれば…と言われました。先に言わないとアタリが出たまま戻ってくるのが白洋舎のスタンダードみたいです。

参考になりましたか?

4.00

驚きました!

宅配クリーニングは家まで集荷・配達をしてくださるので、忙しくてなかなか時間が取れない時など、大変助かっています。集荷・配達に来てくださる方の対応も良いので、いつも気持ちよく利用しています。今思い出したのですが、過去に一度、驚いたことがありました。それは配達に来た方に帰り際に、「今お金がないので、2万円を貸してもらえませんか?」といきなり言われたことです。これにはとても驚きましたし、冗談かとも思ったくらいです。これはさておき、白洋舎さんのサービスは素晴らしいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 1.00

もう利用はしません

白いワンピースのクリーニングと撥水加工をランクの高いコースで出しました。
受け取ってからビニールを取ってみると、出すときにはなかったはずの汚れのような黒っぽいものが、裾部分に広範囲に付いてました。
すぐに担当の方に連絡し、再度クリーニングに出し汚れは落ちて返ってきましたが、高級ブランド品の洋服をお任せするのは心配なので、それ以降は違うクリーニング店に出しています。
以前は白洋舎は信頼できるクリーニング店だというイメージがありましたが、本当に残念です。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 3.00
  • スピード 3.00

2回連続汚されました

バーバリーのコートを2着シミ抜きに出したところ、シミは取れず、それどころか2着とも新たな汚れをつけて返されました。
クレーム回避のためか、ブランドクリーニングというのが始まったらしく、高級ブランド衣料は、ドライクリーニングしてもらえなくなりました。
ハンドケア(薬剤を使わず、手で拭くだけの作業)しかしてもらえません。
汚れがまったく取れない上に、ハンドケアの手数料がかかります。
これならクリーニングに出さないか、もっと高いところでまともに洗ってくれるクリーニング店に出します。
安くない上に品質が悪い。
もう白洋舎は使いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 品質 1.00
  • 追加加工 1.00
  • スピード 1.00

最悪な仕上がり

静岡白洋舎に宅配クリーニングだしたら、1点ならまだしもストールに穴、ツィードはペチャンコ、ダウンはペチャンコペラペラ、スカーフはシミ、ダウンのファーはジョリジョリで返って来ました。高額なクリーニング代で仕上がり最悪、サギに近い状態でした。こんな酷いクリーニング、この金額でありえません。大切に使っていたのに、台無し状態です。その後の対応、保証内容も無責任そのもの。結局、泣き寝入りです。高額な服は、絶対に出さない事です。

タグ ▶

静岡

参考になりましたか?

トラブル時の対応が最悪すぎる

数ヶ月前に婚約の記念に買ってもらった高級ブランドのコートを出し、保管しますといって取りに行くと、ベルトはよれよれ、白い汚れがたくさん付いてました。もう一度クリーニングしてもらうも全く取れず。完全な失敗。その後の対応は最低最悪。まず遅い。そして誠実さがない。こっちは悪くないみたいな言い方で9割しか返金できないと。同じものはもう買えない、手に入らないのになぜ全額負担じゃないのか。二度と利用しませんし、皆様に同じ目にあってほしくないので利用をすすめません。ありえません。

タグ ▶

宮城

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 品質 4.00
  • 追加加工 -
  • スピード 4.00

西武大津店閉店に伴う店内取次所の存続希望について

2020年8月に西武大津店が閉店される予定とのことを聞き、今後、店内取次所がどうなるのか心配をしております。クリーニングは、京都在住時代は藤森店で長年お世話になり、大津転居後はJR膳所駅前、そして西武大津店の取次所を利用させていただいております。特にワイシャツの仕上げの質は、パーフェクトで御社以外には考えられません。是非とも、本年8月以降も近隣のしかるべき場所にて、取次店の営業を継続していただきたく、お願いいたします。

タグ ▶

京都

滋賀

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 品質
  • or
  • 追加加工
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら