
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
422件中 411〜420件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- ロードサービスが有料
-
あくまでも自走出来ない車の為のロードサービスです。エンジン不良又はサスペンション不良で走行が難しい状態で有っても少しでも走行出来ればレッカー対応はしてくれません 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
-
- サービス拠点数が2つ(東京・大阪)のみ
-
- 事故で保険を使わなくても、毎年保険料が変わる(50歳以降)
-
無事故なのに毎年保険料が上がり理由を聞きました。保険料の割引ピークが50歳とのことその後、1520円/毎年上がるとのこと旨味がないので保険会社を変える予定です。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
高評価
-
- 40~50代の保険料が安い
-
ターゲットが40代以降、という話を聞いて、見積もりをいただいてこちらに切り替えました。たしかに、これまでよりも安い保険料で済んでいます 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
保険料の割引ピークが50歳とのこと 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
-
- 同居のこどもが運転する場合、他社と比べて保険料が上がりにくい仕組みになっている
-
免許を取得したばかりの子供がおり、各社の保険料が軒並み高くなってしまったが、セゾンは納得できる価格だった。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
-
- もらい事故で保険を使っても等級に影響しない
-
- 事故の際、ALSOKの警備員が現場に駆けつけてくれる
-
基本保証にALSOKが事故現場をサポートしてくれるサービスが無料でついていて、女性の私にはとても心強く感じました。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
-
- 補償をかなり細かくカスタマイズできる
-
ちょうど二年前、こちらに切り替えました。ロードサービスなぞ使ったこともないですし、JAFにも入ってますので、必要ないかと思っていたこともあり、そのぶんカットしていただける、ということでしたので。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
参考になりましたか?
参考になりましたか?
最低
補償内容、保険料共に満足していましたが、いざ事故にあったら最低でした。基本過失割合がー基本過失割合がーしか言わない。事故対応担当者は寄り添う気持ちゼロ。提携弁護士の意見は無視して、損保ジャパンの言いなり。示談交渉って何ですか?
タグ ▶
参考になりましたか?
保険料…やすい??
一括見積もり後、ログインして全く同じ条件で数社見積もりあわせしました。
私は40代半ばですが、全く安くありませんでさした。
一般車両保険なども同じ条件で他の料金の安かった会社より10000万円程度高かったですね。
日産のCMやセゾンのCMなど車業界はかなり過剰宣伝が過ぎる…と言った印象。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対に入らない方がいい
安いのはやすいなりの理由がある。
車屋ですけどここの保険屋と数回対応しましたが出すものはタンでも出したくない会社です。
よその保険会社では無いような事を言ってきます。保険契約者の為にもならないです、本当に出し渋ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
サポートセンター対応最悪
車の入れ替えについての相談に対してこちら側契約者の立場に立った対応が出来ない。自社実績の無い
等級引き継ぎの嘘情報にて保険該当車がすでに無いにもかかわらず保険料を取り続けられた。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
残念な会社
保険料が安いのが魅力で契約していたことがあるが、いざと言う時にまったく頼りにならなかった。自社の負担をいかに減らすかにご執心で、困っている契約者に寄り添う姿勢はありませんでした。もう二度とこの保険会社と契約することはありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低な交渉役
事故で頭から血を流し、全身打撲で救急搬送されました。幸い大事には至らなかったものの、翌日午前、午後と畳み掛ける早口電話…
頭も痛く、まだ実況検分もできていない、ショックも大きいとお伝えしても話し続ける。
こんな人と示談交渉は嫌なので、担当を変えてもらうつもりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低な対応
となりに駐車している車にぶつけてしまい、初めて事故を起こした。事故対応に当たった担当者はディーラーへの連絡ミスを犯した上に、高圧的なもの言いで、保証範囲についてこちらの主張に対して耳を貸さない。非常に気分が悪い。
タグ ▶
参考になりましたか?