スポンサーリンク
[終了] じぶんクリニック 効果に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
35件中 1〜10件目表示
- とくめいさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2024.10.05
打ち漏れなのかそもそも効果がないのか
全身+VIO 6回+1回プレゼントCPで123456円で契約
全7回終了
VIOはだいぶ薄くなりましたが、
指、膝、胸、おなかはまったくと言っていい程変化なし。
二の腕と太ももも、元々毛が薄いのもあるかとは思いますが、施術後に毛が抜けるという経験もなくずっと産毛が生えています。
もっと安い半額くらいのCPが出てきたりしたっていうのもあり、12万払ってこれか……と正直悲しいです。
予約は初回は電話のみ、しかもナビダイヤルで通話料金高いのに希望日あいていなければとること出来ず。
2回目以降はWebから予約可能になり、最初の方はまあまあとりやすかったですが、アリシアクリニックになるちょっと前くらいからなかなかとりづらくなりました。
わたしは元々何回でも変更やキャンセル無料の契約だったので直前空いているところに予約取り直したりして通いましたが、最近は規約が変わって、そう簡単に予約の取り直しが出来なくなってるみたいです。
勧誘はそこまでしつこくしてこないです。
施術回数後半になると追加契約どうですかって言われますが、もう少し様子見ますで引き下がってくれます。
追加契約は通常価格で、1回で2万以上するので正直全く興味もてなかったです。
- eさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2023.07.24
大宮院案内ミス・新宿院ジェル少ない
大宮院で契約・施術後もしましたが、まぁ案内ミスがすごい。新人さんが質問するたびに行ったり来たり。
だったら上司も隣でついていればいいのにずっと受付のところにいるから余計に時間がかかる。正確な答えが返ってくるならと待っていたけど、帰ってきた新人さんは『〜だと思います』とか不確かな答えばかり。
結果、いろいろ言っていたことと異なるところがありコールセンターで伺ったところ大宮院につながり『できません』『案内が間違っていた』と。じゃああの無駄な時間なんだったんだよー何度も聞いて出来ますって言ってたでしょーって感じです。安い買い物なわけではないので正確な情報提供をお願いしたいところです。本当に。
2回目の時に行った新宿院はジェルが少なすぎて腕と足の施術が痛かったです。1回目と変わらない出力でお願いしたけど、ジェルが全然伸びてなく、ほぼなってないところに当てられた時は脱毛の痛さというか火傷したような感じでした。
終わって少し時間が経った頃、やっぱり痛い!と思って腕を見てみたら赤く火傷みたいに腫れていました。
思い出してみればジェルをそんなにケチりたかったのか?と思うくらい、少なかったしもっと伸ばしてからやってほしかったです。
新宿、大宮院にはもう行きたくないですねー
上野院はとても親切かつ丁寧で良かったです
あと、予約も取りにくくて2回目が終わっても効果が見えないので行く気も失せちゃいます
21
- あああさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2023.05.22
全体的には良い
他の店との比較はほとんどせず、紹介で決めました。現在3回目まで終わっています。
・施術中の配慮、丁寧さ
施術中も一言一言の言葉に配慮が感じられます。痛い素振りが見られた時には、弱めるかどうか聞いてくれます。弱めた分、効果が薄れることも説明していただき、最終的には自分で強さを決めることができます。2回目以降、強めるかどうかも確認していただけるのでありがたいです。痛みが感じられやすい部分を施術前に一言行ったり、骨の上をする際の一言に配慮を感じています。
・効果
2週間後くらいに毛を引っ張ると痛みなく抜けます。元々、太めだと思いますが、脚にはえない所があることを踏まえると効果はあると思います。ただ鈍感なために、1回目は薄くなったか判断できませんでした。
料金に関しては他社と比較していないのでわかりません。ただ紹介で契約、他の人への紹介のどちらも商品券をいただけたので、そこは満足しています。
17
- とくめいさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2022.12.23
全然毛が薄くならない
全身の医療脱毛が4回目ー5回目が終わったところですが
薄くなるどころか
濃くなってしまっているのが現状です。
通う前より濃くなりました。
ちなみに私は元々濃くもないし 薄くもない普通の普通体質です。
光脱毛や医療脱毛は
剃ってから施術をしないといけないので
どうしても今まで薄かった毛が
剃ることによって濃くなってしまうので
効果がでないと毛の生えてくる範囲も多くなり
通う前より濃くなってしまいます。
良かった点
もし高い金額(50万以上)を払って同じような結果でなく
低価格で失敗して良かったなと思います。
実際効くか効かないかはお客さん次第とどこの店舗でも口を揃えて言われるので
何十万払って効果が無いという所もあると思います。
不幸中の幸いだと思うことにします。
残りあと1回あるので
効かなかったと前よりひどくなったと言っても
対応はしてもらえないですよね、、
33
- でびさん
- 投稿日:2022.08.30
予約取りやすい、技術は人によりけり
8回目を終えた感想
良いところ
・医療脱毛の中でもソプラノチタニウム使ってるため、痛くないし何より早い(全身+VIOが1時間で本当に終わる)
・スタッフの対応も良いのでエステ感覚で通える
・予約とる時のストレスがなく、直近の予約でもすぐ取れる
・剃り残しで断られたり追加料金を取られることも無い、しっかり自分で剃ってから向かえば手の届かない範囲や細かい剃り残しは施術前のチェックで処理してもらえる
よくないところ
・結局全部医療で組んだ方が効果があるような気もする
・丁寧な看護師と雑な看護師とで照射回数や出力を上げたりなどかなり差がある
・銀座カラーの看護師はじぶんクリニックの看護師に比べると雑な人が多いので余計意味を感じなくなる
総論
・脱毛効果を感じる
・スタッフに当たり外れはあるけど、どこもそう
・例えば10回コースとして、医療脱毛だけでも5回分の値段と考えるとコスパは悪くない
・学割とかないので学生なら他にもっと安くなるところもあるかもしれない
- あんこさん
- 投稿日:2022.08.22
看護師の大半はロボットのよう
施術中は、決まったフレーズを抑揚や、感情なく、言葉にしている。まるでAIと会話しているようだという印象。「痛い」と伝えても、「こちらレーザーを弱めてしまいますと、効果が薄くなってしまいますが、このままでよろしいでしょうか。」を棒読みされる。「痛いですよね、我慢出来ますか?」とかでも良くないかと思う。
少しでも遅れて行くと、何ヶ所か部位を当てられないから決めろと長々と説明。「その説明している間に施術してくれよ。」と思う。そして、何ヶ所もレーザーを当ててくれず、予定の5分前とかに終わる。なんで、早く終わるのか理解ができない。その五分でもう1箇所やらないのはおかしいと感じる。
先日の看護師は、Vラインの施術の際に、大量の保湿剤を付けてきて、お股の残している毛がびしょ濡れになった。全然拭いてもくれず、自分で拭くはめに。もう少し丁寧にやって欲しい。(その人以外は、ちゃんとやってくれていたので、適当な人に当たってしまったのだと思う。残念だった。)
いい所といえば、値段が安いところと、予約が取りやすいところであるが、徐々に値上げしているし、通っている人も増えており、予約が取りずらくなっているので、なんとも言えない。
あそこまでAIさを徹底する理由は何か。機械と話しているようで良くないな気分になるので、クリニックに行きたいと思わなくなってきた。解約ができ、返金されるそうなので、解約しようか少し迷っている。
- しんさん
- 投稿日:2023.11.18
施術は丁寧で良いけど、予約は間違いなく取りづらい
全身VIO、顔脱毛で29万円のコースに通っています。
効果は出ていますし、施術も丁寧です。
施術中は顔にタオルをかけられているので、恥ずかしさは感じにくいです。
自分から見えていないだけで、恥ずかしいところはしっかり見られていて、恥ずかしいはずなのですが。
効果は出ているものの、予約の取りづらさが気になるところです。
最初の謳い文句が、「出来たばかりのクリニックなので予約が取りやすい」と言われていただけに残念ポイントです。
契約回数が終わりの方になってくると、勧誘をしてくるのも残念ポイントです。ここもこういうところなのかぁ。。。といったところです。こういうところは仕方ないのでしょうか。
0
- とくめいさん
- 投稿日:2023.07.25
通い始めてからの率直な感想
去年の9月から通い始め、7回コースで契約しました。現在5回目が終わった状態なのですが、予約が全然取れません。希望日を伝えても空いていない場合がほとんど。月に1度通えたのも最初の3回までで、あとは2か月に1度しか通うことができません。毎回通うたびに新規の方がカウンセリングをされているので、新規の顧客を取るのに必死なのかな…と思います。
新規の顧客よりも、契約している方を優先して欲しいなと思います。
蓄熱式の機械を使用しているので、痛みはありませんが、部位によっては痛みがあります。数秒から数分同じ部位に当てていくのですが、施術される方が機械を強くグリグリとレーザーを当てるのでデコルテや脇など痛みを感じるときもありますし、ちょっと雑なようにも思います。インスタとかで見た施術のやり方とは、5回受けてきましたが全然違いました。
カウンセリングをする場所が、受付と同じっていうのがすごく気になります。やっぱりVIOなどのことは人には聞かれたくない内容ですので、個室でカウンセリングしてもらえたほうがいいです。
効果は、わりとありました。1回目からIラインは生えにくくなりましたし、元々濃いほうではなく通う前は家庭用脱毛器を使用していたので、薄い部分もあったのですが、いまはほぼ自己処理が楽になった程度かなと思います。二の腕や背中など毛が薄い部分はなかなか効果が出ないかなと思います。
最新の機械を使用していたり、施術時間の短さなどいい部分もあるのですが、予約だったり、カウンセリングのやり方だったり施術のやり方などちょっと微妙だなと思う点もあります。
どこのクリニックも、いい点も悪い点もあるのかなと思います。
12
- とくめいさん
- 投稿日:2022.09.07
価格が何度もコロコロ変わる点に納得できない
3ヶ月前に16万で6回のコースで契約しました。
直近で2回もコース価格が変更になり現在は7回12万円。
今は銀座カラーの美容脱毛のおまけが付いてこないらしいですが、美容脱毛より医療脱毛の方が良いし、早く契約して損した気持ちで本当に残念です。
ユーザー獲得に必死なように見えます。
電話でクレームを入れたところ、「その時に最適なプランをご提供させていただいておりますので…」の一点張り。
納得できる回答ではありません。
契約時に「美容脱毛と医療脱毛のWでやることで高い効果が得られます!」って説明されたのに、医療脱毛のみのプランが最適だと言うのなら、矛盾してませんか。
新規顧客を得るのに必死で、既存の契約者の気持ちは無視。
価格改定はあり得ない話ではないですが、流石にコロコロ変わりすぎて信用できません。もっと顧客満足と向き合って欲しいです。
38
- とくめいさん
- 投稿日:2023.12.22
横浜院は…
横浜院にこれまで2回通いましたが、2回とも照射漏れがありました。医療脱毛の前は最近倒産した◯座某に行ってましたが、そこではこんな照射漏れなんてなかったので質の低さにびっくりしてます。
2回目の人は施術中からなんかこの人雑だな…という印象はあったので、やっぱりなという感じでしたが。
他の人も書いてますが、床はめっちゃ汚いです。前の人の髪の毛とか普通に落ちてますし埃もすごい。塗布されるジェルも少ない。
わざわざお金と時間かけたうえで自らの裸を人様に晒して施術を受けるので、効果のあるところに行くべきですね…安かろう悪かろうの勉強になりました。
契約考えてる方はやめた方が良いです。少なくとも横浜院に通おうとしているのであれば。
1