
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
89件中 64〜73件目表示
高田馬場店
いつの間にか鼻緒が外れてなくなっていたので、お店に買いにいくことに。お店に着くと感じの良い、美人な店員さんが接客してくれて、無料で修理してくれました。
商品を受け取るときにお礼を言ったのですが、反応がなく、もう一度言っても目線すら合わせようとしませんでした。おそらく、その時お客が自分一人だったのもあると思います。あんなひどい接客をする人を店頭においてほしくない。
参考になりましたか?
最悪!
手持ちの眼鏡を送って同じ度数で作れるサービスを利用。コロナ禍で出かけるのも不安だしこれは良いなと思ってたら届いたメガネは全然度数が違う!
ほんとにちゃんと調べたの?と首を傾げたくなる…。返品しようと思っても「限定品なので返品不可」の一言のみ。レンズ交換券送るとか対応してくれればいいのに…。
JINSは安くて良いと思ってたけど2万近く払ってこんなポンコツの掛けられない、返品もできない物送ってくるならもう二度とJINS利用したくないです、というかしません!本当に最悪…。
参考になりましたか?
レンズの寿命は1~2年と言われました。
2年弱でレンズが曇りだしレンズを新しいものに買い替えに行ったのですが、その際レンズの寿命は1~2年と言われ、又レンズだけの金額よりも商品全体を買いなおした用が安上がりと言われました。
1~2年で新しいものに買い替える方向きとの事です。
参考になりましたか?
品質は最悪です
使っていると次第に頭痛がしてくる眼鏡を売る店です。
買った当初は良くても、次第に品質の悪さに気づきはじめます。
もう死ぬまで、一生、二度と買いません。
参考になりましたか?
酷い
アリオ西新井店でメガネを購入しました。
今使用のメガネが合わなくなってきたので、検査をし作ってもらったのですが、帰ってかけてみると合わなく頭痛にもなっていたのでレンズ交換に行ったのですが、男性店員の態度が酷くて、ため息をつかれたり笑顔どころかめんどくさそうな顔で対応されたので帰ってきました。こんな嫌な思いをしたのは初めてです。もう二度と行きません。
参考になりましたか?
アフター
買う時は安い感じがしますが、実際にはあまりやすくないです。金額的には、ブランドフレームレンズ付きの販売店の方が安いです。
フレームがまだ使用できるで、レンズだけ入れ替えしようと思いましたが、交換費用がフレームの代金と変わらず、アフター、オプションが高いです。あまりお勧めできないです。
参考になりましたか?
吉祥寺店
初めての利用でした。一階がフレーム置場、二階が測定と会計になってますが、二階で待つように言われ待っていたのですが、二階で受付が必要だったらしく、ずっと待ち続けてしまいました。受付が必要なら、一言付け加えて欲しかった。忙しい時間帯で一人に丁寧にできないのは分かりますが、、
参考になりましたか?
スタッフの態度激悪
レンズ交換に行った際、「店内の品をご覧になってお待ちください」と言われ、フレームを見ていたら声掛けされたので「こういうのないでしょうか?」と聞いたら「老眼鏡はありません」と、キツイ口調で言われました。
跳ね上げ式のフレームが欲しかったのに物凄く失礼すぎ。
参考になりましたか?
最悪でした
今まで作っためがねに比べると、とても安価でアウトドアー用に2本目を作製するつもりで遠近のめがねを作りました、3回作り直しましたがとてもじゃないけど、使えません、安物買いで損してしまいました
デザインはいいのだけれど。
参考になりましたか?
最悪のお店
14,900円のメガネを購入。古いメガネのレンズに傷をつけられた。こちらは8万円ぐらい。新しいJINSのメガネを取りに行ったらツルが切れていた。品質管理しているの?貴重な時間を奪われた。散々な目にあった。もう行かない。安かろう悪かろうってほんとにあるんだ。
参考になりましたか?