319,620件の口コミ

JINS/ジンズ Airframe/エアフレームの口コミ・評判

Airframe/エアフレーム

[引用]公式

3.34

58

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

58件中 1〜13件目表示

2.00

  • 料金 5.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 2.00

レンズに傷を付けられた

JINSは手頃な値段ですし、好みのフレームが多いので、かれこれ数年愛用していますが、店舗に調整をお願いした際に3度もレンズに傷を付けられて返却されました。
当方かなりメガネの扱いには気を使っており、出来るだけ乾拭きは避け、洗浄液を利用して洗う等、丁寧に扱っていたので店側の不手際で傷が付くのは本当にショックでした。

・1度目は札幌パセオ店(現在は閉店済)
使用中のメガネがゆるくなったので調整をお願いしたところ、右レンズに目立つ傷が付いた状態で返されました。もちろん調整する前に傷はありませんでした。かなり凹みましたが、この時は安いし、まぁこういうこともあるのかな…と諦めました。

・2度目も同様に札幌パセオ店
オンラインで購入したメガネを調整してもらうために店舗に持ち込みました。そしたら、またしてもレンズに大きな傷が付いた状態で返されました。さすがに購入したばかりのメガネでしたので、調整前には傷がなかったことを伝え、「レンズを交換して欲しい」とお願いしたところ、何とこちらの過失を疑ってきて、保証対象外と言われました。最終的には、この時は渋々ですが、レンズを交換して頂きました。…が、明らかに店員の態度が面倒くさそうで腹が立ちました。

以降、その店舗に行くのを控え、別の店舗に通い、しばらくは特にトラブルはなかったのですが。つい最近3度目やられました。

・3度目は札幌パルコ店
今回もゆるくなったメガネの調整をお願いしたところ、右レンズに目立つ傷が入った状態で返されました。おかげで視界に支障が出ています。

…さすがに今後もうJINSで購入するのは、やめるつもりです。
客のメガネを何だと思ってるのでしょうか?
店員の大半がバイトさんなので技術不足な人がほとんどです。
お洒落アイテムとして定期的に買い換える人はアリかもですが、私のように視力が悪く、メガネが生活に必須な人は絶対にオススメしません。

タグ ▶

北海道

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

maroさんがアップロードしたアバター画像

1.00

このメガネはすぐに壊れます。

Airframe Hingeless WOMEN'S WELLINGTON LUF-21S-181

軽くかけ心地も良く気に入って
パソコンを使うときだけ使っていたのですが
かけている最中、突然弾けるように折れました。
目の横なので、その瞬間何が起こったかわからず怖かったです。

他の方のレビューにも書き込みがあったので
確認してから購入すればよかった。

サポートセンターの方からのメールで
後から解ったことですが、この商品は女性用です。
しかし
問題は男性に、このメガネを勧めてくれたのも、
検眼してくれたのも、お店の方です。

このメガネが壊れたのは、購入後6ヶ月少し前でしたが
営業時間しか電話はつながらないためタイミングも合わず
保証期間ということも気がついていなかったため
連絡できたのが6ヶ月少し過ぎてしまいました。
購入した晴海トリトン店では、保証期間外なので受け付けられないと。
その後、メールにてカスタマーサポートセンターにも同様の
相談をしたのですが同じ回答返ってきました。

その後、国民生活センターの方とも相談して
製品に耐久性がないのでは、など
カスタマーサポートセンターに電話をしていただいたのですが
マニュアルどうりの保証期間が過ぎたので
対応できないとの一点張りだったそうです。

連絡するのが保証期間を過ぎていたので
確かに保証してもらえないことは仕方ありません。

しかし、壊れた原因が男女の差でサイズの合わないことなら
その製品を販売することはどうでしょうか?
短期間でかけているだけで折れてしまう商品はどうなんでしょうか?

  • maroさんがアップロードした画像
  • maroさんがアップロードした画像
  • maroさんがアップロードした画像
  • maroさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

ぴーぱぱさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

新品購入1年足らずで逝きました。

2022年7月下旬に、町田モディ店にて、仕事用の老眼鏡を購入しました。
先日(2023年6月中旬)、朝職場のデスクに座り、ケースから眼鏡を取り出し、かけようとしたらポロリとフレームが折れてしまいました。(プラスチック製のフレーム)
デスクワークメインの仕事で、机上でパソコンを使ったり、会議中の資料を読んだりするときに使用する老眼鏡で、特別過酷な使用ではありませんでした。が、1年足らずで使用不能となってしまいました。
ホームページのカスタマーサービスからメールでその旨を伝えたら、「耐久試験をしているので、滅多にこの様なことは無い」とのこと。更に、購入店舗で現品を確認したうえで、対応するという事でしたので、すぐに町田モディ店へ行きました。店員は、状況をしっかりと確認もせず、保証期限が切れているから買換えと一点張り。
売ること最優先で、顧客満足を得ようとしない態度には、正直、腹が立ちます。
例えば、他の提案をしてくれたり、本部へ事情を話してみるとか、そういった対応は一切無く、(真偽は不明ですが)耐久試験をパスしている工業製品が1年もたないということ自体が異常品と思います。(自分は、メーカーで品質保証関係の仕事に従事する者ですので、一般論を分かっている者です。)

所詮、安かろう悪かろう製品を売りまくるブランドということがよく判りました。
ダイソーの老眼鏡は、保管環境が比較的厳しい車内での保管ですが、3年以上無事です。

タグ ▶

東京

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

ひび割れ

購入して半年弱。通常使用で日々が入っていることに気づき、保証期間だったので店頭に行きましたが対象にならないと対応してもらえませんでした。

同じ商品があるからと購入を促されました。
汗を書く仕事なのでずれ落ちることなく良い商品だと思いましたが、1年も立たずしてヒビが入るのはどうかと思います。

店員さん曰くヒビが入りやすいとのこと。
商品の改善を求めたいと同時に、購入前にリスクを伝えて欲しい。

非常に残念です。

  • オハナさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

私のも一年足らずでこわれました

エアフレーム、私も不良品だと思います
一本めが一年足らずでぽろっという感じで、ツルが折れてしまいました。
フレームの在庫があるからということで、フレーム代だけで交換できると言われて交換しました。
ところが、今まだ3ヶ月も経過していませんが、ツルの元あたりにヒビのような縦線が入ってきています。
もう販売もしてない模様。
つまり、あまりにクレームが多いため販売をやめているということではありませんか?
命に関わる商品じゃないのでリコール無しでこのままやり過ごすつもりなのかと思います。
これから、このヒビのような線について店舗に聞きに行くつもりです。その対応によって、今後のことを考えます。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 2.00

レンズに色付いてるのに気のせいと言われた。

購入時ブルーライトカットつけるか聞かれ、1番軽いカットをつけてもらいました。
その後使用しているうちに暗いのが気になり、透明なレンズに替えて欲しいと店舗へいきましたが、履歴を見てブルーライトカットは入っていませんと言われました。

確かに値段はフレームの値段だけだったので、その時気づけばよかったのですが、ブルーライトカットにすると別料金がかかるのに、請求されていないので、とにかく透明レンズです。の一点張り。

そうか、そんなもんなのかと一度は帰ったものの以前の眼鏡と比べてもやはり暗いし色も付いている、請求を忘れただけでは?と後日また店舗へ行って説明しても、気のせいでは?フレームの色が映っているのでは?と取り合ってもらえず、
結局気になって嫌なので他の眼鏡屋さんで作り直しました。
その眼鏡屋さんで見せたところ、やはりブルーライトカットのレンズだと言われ、JINSのカスタマーセンターにメールで問い合わせましたが、謝罪もなく、履歴ではブルーライトカットの請求がないのでノーマルレンズです。
店舗での誤りがあったかは日にちが経っているのでわかりません。
商品を確認するので送ってください、その間2ー3週間かかりますが代替えはありません。
という回答…
取り敢えず送って見ますが期待はしていません、もう行かないと思います。

タグ ▶

北海道

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

まんたさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

今のところ不満なし

仕事で使う眼鏡のネジ?が飛んだので、修理ついでにエアフレームを購入
接客してくれた方が感じの良い人で、色々相談に乗ってくれてフィット感重視ならとエアフレームを薦めてくれました

軽いし、下を向いてもずり落ちる心配もなくこれならストレスフリーで仕事に集中出来そうだと思い即購入
仕事柄、激しい動きで眼鏡が落ちることもあったので、無敵コーティングもお願いしました
購入から2ヶ月ほど経ちましたが、眼鏡が落ちるどころかズレる事もなく快適に使えてます

気になる点は、折り畳めないので普通の眼鏡ケースより大きい事と、店員さん曰くフレームが思いのほか柔らかいので普通の眼鏡の感覚で取り扱うとフレームが歪んだり壊れる可能性があるとの事
割とハードな環境での使用なのでどれだけ持つか半信半疑ですが、現状特に不満はありません

何より店員さんの対応が良かったので次回からもこちらでお願いしようと思います

タグ ▶

奈良

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

エアフレーム(ヒンジレス)は買ってはダメ

買って9ヶ月のエアフレーム(ヒンジレス)が壊れました。店舗に持っていったら「もう生産していないので修理出来ないし、このレンズに合うフレームも無い」との事、よく聞くとツルの部分が破損する客が結構いるとの事、推測ですが苦情か多くてこのタイプの生産を辞めたと思われます。レンズは何とも無いのにゴミにせざるを得ません。SDGSの時代に何をやっているのでしょうね。
恐らくこのような状況を知りながら販売していたのでしょう。20年近くJINSを使ってきましたがガッカリです。二度とJINSは利用しません。

タグ ▶

埼玉

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

接客は丁寧ですが、フィッティングが合わない

JINZでは眼鏡を2本作っています。私のいく店舗では大変接客が丁寧です。ほしいタイプの眼鏡や色の質問をすると、店頭のものから奥にある在庫まで持ってきてくれます。また、スタッフの連携が取れていて、対応もスムーズです。目の検査も時間をかけてやってくれますし、購入までは大変満足しています。
ただ眼鏡のフィッティングが合わず、鼻と耳が痛くなり、かけていられない状態。1本目の眼鏡自体が重いからかと思い、2本目にエアフレームを作っても鼻あての跡が肌にくっきりへこむほど・・・。いやな顔をせずにやってくれますが、少しなおして様子見を繰り返しています。フィッティングも時間をかけてひとりひとりの顔にあった調整をしてほしいです。
対応がいいのでまたお願いいたい気持ちもありますが、次の購入はないと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 1.00

ぼやけて見えるし そのためか頭痛もおこります

先日、5日前ぐらいにネット購入で初めてのお客半額キャンペーンをやっていたので8,800円の商品を4400円で購入。ネットで購入し店舗で視力を測ってもらって購入しました。デザインもよく軽いのでこれは良い買い物をしたとおもったのですが 明らかにあってない 気持ちが悪くなる 下手すりゃ吐きそうなほど調子が悪くなります。
フィッティングがうまくない。 やればやるほど締め付けがきつくなる。 ゆるくしてほしいのに。
かけて、気持ちが悪くなるようだとメガネとして機能しないので 時間のあるときに 再度 レンズの交換をお願いしに行ってきます。
それで、よくみえるようになれば というか 頭痛が起こらなくなれば 問題なしのですが他のかたも書いていましたがその方と同じヒンジレスのメガネを購入しまいた。
いって交換してくれるのか? 他のかたのコメントをみると甚だ疑問ですがいってみたいと思います。
それで、再度 レンズを交換してもらってよくみえるように
普段使いなので頭痛が起こらなくなれば問題なしです。
メガネをかけて これほど ひどい頭痛がおきたのは はじめてです。

もし、交換してくれるなら 今回いって だめであれば
医者に行って視力を測り その処方箋をもって交換しにいきたいと思います。
そこまで対応していただけるかはわかりませんが いまのところは メガネの品質としてはよくありません。 安かろう悪かろう だと思います。

今後、丁寧に接客いただいて きちんと使えるようなメガネになれば 評価はかわりますが 今日時点では そんな印象です

私だけでなく ほかのかたにも 同じ 症状がでるということは 
なにかしらあるのかと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

寿命と言われました

本日仕事用のメガネから帰宅用のメガネに掛け変えたところ、光が滲んで見えました。ので、作った店に持っていきましたが、一目見て「あ〜、寿命ですね」と一言。どうもこの店の商品は2年でダメになるようです。ちなみに老舗の大手の店で作った作業用は10年位経過してますが、まだしっかり見えてます。その10年から掛け変えた瞬間の見え方の違いに呆れずには居れません。やはり安物買いの銭失いでした。

タグ ▶

兵庫

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 3.00

7ヶ月目で折れた

購入7ヶ月目で壊れました
軽くて気に入っていましたが耐久性に問題があるのではないでしょうか
9800円ぐらいだったと思うので仕方ないのでしょうか
同じJINSで、6600円で買い直しました

タグ ▶

東京

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

不良品売っても時期が過ぎてたら知らんぷり

こちらで遠近両用メガネを二本購入
メインを半年以上使用した後
サブで保管していたメガネを使って1ヶ月、何とツルのネジが外れ落下
レンズは傷付き、ネジを締め直しても、3回両方外れてしまう不良品
一応チタンとかでお高い方の御立派な商品との事でしたが、普通に使用してこの不具合は有り得ないですね。
店員さん曰く購入して半年以上で保証が切れてるとの事で、ネジと受けの部品交換をして頂きましたが、レンズの交換、フレームを他の物にクレームで交換は対応しかねるとの事でした。
まぁ、売ってしまえば期間的に対応出来ないのは致し方無いのかもしれませんが、不良品は変えて欲しいですね。
使い方とか色々聞かれましたが、今時、1ヶ月程でネジが外れまくるなんてね、珍しい欠陥商品ですよね。
まぁ安い、悪いは常識ですね
初めて長く使うメガネだったので凄く残念です。
自分にも、お店にもガッカリです。
エアフレームとかがウリの商品、自分にはハズレでしたわ。

タグ ▶

北海道

店舗エリア

Airframe/エアフレーム

メガネ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意